俳優陣の演技は素晴らしいのだが、序盤の杏の行動は狂気染みてて、現実感が無かったかな
世界観もそのままで良かったけど、ストーリーが強めで圧倒される感は無かった
いったい何を見せられているんだろ
正直、勝手にやってくれとしか思えなかった
アルパチーノの映画の様な雰囲気
色々無理はあるけど嫌いじゃない
ただ最後の銀行での一言は余計だったかな
特に山場も無く琴線に触れる感じでもないのだけど、泣けてしまった。 婆様の存在感が凄い
評価イマイチだったから期待してなかったが、想像以上に良かった
特に最初の20分は素晴らしい展開
子を持つ親は見ておいても良いかも
ともあれ、SNS会社側の管理や制限を進めるのが急務
そうだ筋弛緩剤を使った映画を作ろう!と思って作っただけの映画
よく予算出たな
せめて終わり方なんとかなったはず
何度か寝落ちしたからか、意味不明
前作のアイデア勝負から秩序うんぬんになってこじんまりとしてしまったのか、ちゃんと観たら奥が深いのか… 見直す気はしないから前者という事にしよ
主役俳優の独特な雰囲気は嫌いじゃない
素手のスペシャリストってのも新鮮だったけど、こじんまりとしてしまった感