カーニバルさんの映画レビュー・感想・評価

カーニバル

カーニバル

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

3期1話目と少しだけ被ってるけど、めっちゃよかったなあ。
3年生の存在が大きかったって痛感するしインターハイ優勝したのはあの6人やったからこそって想いがあればこのお話はジーーーンとくるはず。
巻島推し
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

気味悪い系ってきいてたけど、まあまあ気味悪い。題名の意味が最後になってわかるって感じ(笑)
だいぶ今でこそ肌の色で差別されることは少なくなったけどちょっとそこら辺がものすごく悲しくなる映画、、、
もう
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ好きなタイプの映画!悪党が悪を制すのダイスキ!2020年のハーレクインよりも断然面白い。物語に社会風刺を盛り込んでなく、ほんまにかっこいいアクション映画!って感じ。見やすいし話しもわかりやすいか>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.0

予告からしてオチはなんとなくわかってたけど、思春期のあのグループとかみんなと一緒がいいって言う葛藤とかはよくあらわれてたと思う。自分もそうやったから共感はするところはあったなあ。まああの子はすごく過激>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

コメディに見せかけて本当にハートフルだし、人にどう見られるかよりも自分が自分でいることが大事って気づく映画。
本当に笑うけど最後には泣けるよ!わりと変やなあと思うあらすじやけどしっかりと内容のあるお話
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一回見ただけじゃたぶん理解できない映画。話の内容はもちろんどういった意図で、映画を通してなにを伝えたいのか分かりにくい映画でした(ただわたしの理解力の欠如🤣)
でも大きな社会風刺のテーマを盛り込んだと
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本の戦争ものあんまり好きではないけど、知り合いが携わってたっていうきっかけで見たけどわりと面白かった!
今までの日本戦争モノより重くないし、むしろ櫂は何のために戦っていたのか、とかどんでん返しがなか
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.1

これをみて結構落ち込んでしまった(笑)
その時の自分が恋に敗れてかけてたからかもやけど、、、やからものすごくセオドアの気持ちがわかるし、やっぱり恋は人生を豊かにするって実感した。それが生身の人間じゃな
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.5

勢揃いしたことは周年映画として◎だし、ずっっっとみてきたファンとしてはものすごく嬉しい演出ではあるよねっておもった!けれども、あまりに盛り込みすぎて内容が薄!ってなってあんまり物語としての満足感はなし>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

前作よりももっと冒険的で感動しました。
まず今まで孤独を感じていたエルサとアナたちが序盤で仲良くしてるところからもう涙が出た(笑)
相変わらず音楽は最高だし、エルサに魔法が与えられた秘密についてもしっ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

JOKER(2019)のジョーカーとは異なってダークナイトのジョーカーはほんまにカリスマ!って感じ。クレバーなジョーカーが見れる。策略的で計画が狂うことがない、まさにそれも計画のうちみたいに全てを把握>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

5.0

この作品はわたしの人生映画ランキングに上位に立つぐらいダイスキな作品。
純愛やけど切なくて、でも悲しさで終わらない絶妙な映画!世界観もさすがティムバートンやと思うし、80sあたりの世界観も色合いもダイ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

1はなかなか面白かった。謎が謎である間ってやっぱりきになるし構成云々より話が面白いからいい!ってなるよね(笑)
けど、所々ホラー要素というか、驚かせにかかってくるところはあったけどまあ青春映画やからこ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少しオチにひねりがあれば面白かったなあー、、、なんかitの正体が附に落ちんかった。ハラハラドキドキはしたし、平均より長いけど目が離せない飽きないぐらい内容は詰まってるけど、、けど!って感じかな。面>>続きを読む