latchさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレに設定してるから書いてもいいよね…?
山王戦が面白くないはずもなく、熱い試合展開と感動すら覚える終盤の激戦。面白すぎる。一年前に原作を全部読み返していなければもっと新鮮に感動できたと思う。CG
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

-

すぐに書かないと忘れる(4回目) これも1月だったような。
他の作業をしながら片手間に見たため、繰り返しがうむ醍醐味を逃してしまった気がする。
タイムリープものかなと思ったけど違った、と思う。たぶん。
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

すぐに書かないと忘れる(3回目) 見たのは1月だったような…。
グランド・ブダペスト・ホテルの監督繋がり。みなさん、かわいいと評価されているけど、ちゃちさが気になってしまった。仮にもブルース・ウィリス
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィック・ボーズマン追悼。アバター新作公開前にアバターっぽい人たちが出てきたw
ストーリーにこれといった新しさは感じなかったけど、エンドゲーム前からのヒーローが活躍すると楽しい。ヒーローの引き継
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後ネタバレ解説を読んで知ったけど序盤からかなりの匂わせがあったようで鑑賞中に気づけなくて残念。育ての親とすずめ、すずめとダイジンの関係ぐらいは気づいても良さそうなもんだけど視聴者側の問題です(汗)>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

-

アマゾンプライムありがとう。30年以上前から見たかったものがついに見られました。
断片的には目にしていたけどあらためて通しで見ると 自主制作とは思えないクオリティの高さと、ウルトラマンの見た目のクオリ
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

子供の家出や拳銃などなど設定や行動で叩かれそうな感じでしたが私はけっこう好きな映画。14〜15歳でガンダムやエヴァに乗ってますし。君の名は ではウケる要素をずいぶん詰め込んだなと思ったのでむしろ好印象>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

3時間に怯んでなかなか見られなかったけど Amazonでの配信が今月いっぱいということで慌てて視聴。
みんな高評価なのでハードル上がりまくってましたが、確かに面白い!涙あり、笑いあり。終盤の展開には何
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

映像が美しい。鉛筆をそこまで丁寧に描きます? 失礼ながら「君の名は」まで新海誠さんの名前は目にしたこともなかった。上映時間が短いとはいえ このクオリティーを維持できるのはすごい。
年上のキレイなお姉さ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

ガンズ。いいところで SWEET CHILD O' MINEを使っててうれしい。
アベンジャーズのメンバーが主役だとこれまでの流れもあるから面白い。初見向きではないけど。コメディ要素多め。敵役のクリス
>>続きを読む

ももいろクローバーZ アイドルの向こう側(2022年製作の映画)

3.5

涙なしには観られない「はじめてのももクロ」には4.5つけたけど、ドキュメンタリーというよりほぼインタビュー?
辞めようと思ったことはあるか、という質問への回答は四者四様、それぞれの個性が出ていて面白か
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

-

特典目当てで映画は観られなかったので配信にて←
ジラーチ可愛かった。子供向けアニメの王道のストーリー。でも多分うちの子が見たら捕食シーンでビビって逃げる。ジラーチ可愛かった(2回目)

ヴェニスの商人(2004年製作の映画)

-

別件で昔の日記を調べていたら観た記録があった。全く覚えてない。。
以下、当時の感想。。

シェイクスピアを一度読みたかったんだけどなかなか手が出なかったので、映画に飛びついてみました (^^;
いろい
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.7

結局アマプラで無料になるまで待ってしまった。
前作よりはだいぶよかった。でも絵に凝りすぎて映像だけを見せられている時間が長く感じた。歌えない理由を含めて説明不足に思えたのは私の読解力不足でしょうか。細
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

ホーキング博士の苦難と栄光のお話。
奥さんがこれ観てクレームしたりしなかったのかなと思ったのだけど、まさかの原作を書いたのが奥さんご本人でした。いろんな匂わせも事実なのかしらん?
ホーキング博士役の俳
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

やっと観れた。期待以上によかった。
まず音量が大きくてびっくり。映画館で観た甲斐があった。
ほとんど忘れていた前作を見返しておいたのもよかったと思う。グースやアイスマンの最低限の説明はあるものの、やは
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

BBCドラマの映画版。映画になっていたとは知らなかった。シーズン4と同じ時期ということはもしかするとシーズン4を見忘れているかも…?
そんな曖昧な記憶なので登場人物の名前とか思い出せず かなり難解に。
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

期待以上に面白くて泣けました。涙腺ガバガバ。実話が元になっているそうで驚き。マイディーさん御本人が2020年に亡くなられたとは。。ご冥福をお祈りします。
FF14はしくじり先生を見たあとに始めたけど、
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

つい庵野さんの映画として観てしまったけど 樋口さんの映画だったなという印象。(島編しか知らないけど。) 監督という役目の影響って強いんだなぁ。
スペシウム光線や街中を飛ぶウルトラマンのかっこよさは樋口
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

なんだかややこしくてレビューに何を書いたらよいかわからず放置してしまった。。
迫力の映像と複雑なマルチバースのストーリー展開、どうやったら勝てるのかさっぱりわからない強敵で面白かったんだけど、毎回マル
>>続きを読む

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.2

エヴァ破でBGMが使われていたのがきっかけ。70年代らしいエネルギーに溢れたなんでもありの世界だった。無許可で皇居前広場にバスを突っ込ませたり、国会議事堂に変装して入ろうとして警備員に呼び止められたり>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

3.0

坂道グループに興味はなかったけど、オードリーがMCやってるバラエティ番組の面白さで日向坂を知り、ついついドキュメンタリー映画まで視聴。
バラエティ見てても思ったけど、みんないい子達だし仲の良さがすてき
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.8

函館にいる知り合いが少し映っていると聞いて視聴。最後のとこらしいけど人が多くてわからなかった。
内容もけっこう良かった。子供が本当にいい子で泣ける。。見終わった直後の感想はよかったよかったなんだけど、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

時代設定がわからず見てしまったけどハリポタよりも昔の話だったようだ。ダンブルドアが出ていたら45歳らしい。年下かよ。
魔法動物がかわいらしく、雰囲気を明るくしてくれているのが嬉しい。おまけ映像の撮影風
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

久しぶりの映画。久しぶりのDCEU。
前評判が悪くてハードル下げまくってみたらそこまで酷くはないかなと。バットマンvsスーパーマンのような終始暗い展開をまた食らうのかと思ったので。MCUやノーランのバ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

冒頭の逃亡劇から最後の大オチまで面白かった。アクションも凝ってて良かったんだけど、ところどころCGがおもちゃっぽかったのでそこはもうちょっと頑張って欲しかったかも。俳優のギャラで予算使いすぎたか。でも>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

粋がたくさん詰まってた。
柳楽優弥の所作がちょうどいい塩梅で実にたけしそのものだった。演技した柳楽くんも指導した松村もお見事。大泉洋もさすがの演技で、お笑いのコピーが白々しくならないのはすごい。
たけ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

BD買ってよかった。何が良かったって意外なことに封入特典のヴァイオレットの手紙。劇中で読まれたあの手紙ねと一応読んでいたら聞いた覚えのない最後の一行。ブックレットでどうして読まなかったのかの意図も説明>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

外伝も良かった。じんわり泣ける。テレビ3〜4話分の尺で丁寧にかかれていたので感情移入しやすかったかも。前半のヴァイオレットがイケメン。
年末年始休みが終わる前に劇場版も観ておきたいからポチってしまった
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

アメリカの雄大な景色が美しかった。
しかしストーリーはあまりピンとこず。
この監督はこれの後にエターナルズも監督されたらしい。。それでか。
二人以外は本当にノマドの方らしく、それには驚き。でもそれと映
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

TOHOシネマズの先行試写会に当選しました。なんという幸運。
笑いあり涙ありでめちゃめちゃ面白かった。でもネタバレ厳禁ということなので具体的には何も書けない。。解禁されたら書き直そうと思います。
エン
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

マーベル公開順視聴のため、スパイダーマンの前に観ておいた方がいいかなと思って慌てて視聴。
細かいところはともかく、全体的に流れは何度もみたことあるようなストーリー。もっと捻っても良かったのでは。
アク
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

気軽に見れた冒険活劇。なんだかパイレーツ・オブ・カリビアンっぽさを感じたけど、似たような化け物まではいらなかった気がする。戦い始めたらまたいつものパターンかいなと。。子供と見れたらと思ったけど、虫を怖>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スコアが高かったので期待したけど合いませんでした。
もっと三者三様の真実がある描き方をするならともかく、どう見てもル・グリの強姦。夫も姑も友人もろくなもんじゃないマルグリッドが気の毒。
同じ話を視点を
>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

1の途中で寝てしまったけど、全部見終わったあとは大満足!
作中でも度々発言されていたように、これを一つの映画として見るならたしかに途中までの盛り上がりは少なく、5.0は贔屓目。でも、ビートルズが終局に
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

これは面白かった!気軽に楽しめるエンタメ。この手のパロディーも大好き。
繰り返し続ける日常からちょっとしたきっかけでサングラスをかけて有名になっていく主人公。ほんの少しの勇気が世界を変えるという王道の
>>続きを読む