ななせさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ななせ

ななせ

映画(533)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

ノーランのバットマン3部作が
最高と言われている理由が分かる。

ダークナイトのジョーカーの
インパクトがスゴかったので
比較されがちだけど2作目とは
また違った良さがありました。
伏線が回収され全て
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

キアヌ・リーブス無双映画。
登場人物全員いいキャラしてますね。

新銃術のガンフーやカーアクションは激しく、確実にキメてく姿は爽快。音楽が効いてて好きな演出でした。

複雑に描かれがちな裏社会の構図が
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでてすごく面白かった!
下品で過激だけど茶目っ気たっぷりの
デッドプールが可愛かったです。

第四の壁を破ってきたり
メタ発言連発したり新鮮でした。
ネタが分かると本当に面白い作品。
人によっ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

先入観なしで何も言わずにとりあえず観て欲しい作品。なのであまり多くは語らずに…

人間の心理や本質を巧みに描いています。ジョーカーの狂気が凄い…人間の心理を突いてくる上に恐ろしいことを平然とやってのけ
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

評価とレビューを書き直し。
バットマンとMoS鑑賞済み。

ヘンリー・カヴィルさんの
スーパーマンが大好きです。
ベンアフレックのバットマンも
ツッコミ所は多いけれど
あれはあれで良いと思います。
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

突然変異により超能力を
持って生まれたミュータント。
その能力を恐れる人間から
危惧され迫害されている。

ミュータントの中には
人間と共存を望むミュータントと
支配しようとするミュータントがいる。
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.5

初スタートレック。
SFは苦手ですがこれはとても
面白くて引き込まれました!
宇宙特有の映像美が素晴らしい。

カークとスポックの友情に泣けた…
ぶつかりながらもそれぞれ
互いに影響し合っていて良かっ
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.0

ベースはみんな知ってる
童話だけど展開はほぼ
オリジナルストーリー。

巨人がオークみたいで
気持ち悪くて怖いけど
戦闘シーンはハラハラしたし
所々笑えるシーンもあって
予想よりとても面白かったです!
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.0

ドラマシリーズを観てないと
登場人物や過去の出来事との関連性
などあまり説明してくれないので
分かりにくいところが多いです。

この作品だけでも推理やホームズと
ワトソンの掛け合いの面白さは
感じるけ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

あんなにたくさんのキャラが
出ているのにそれぞれの個性や
特性がきちんと描かれていました。

どのアクションシーンも激しくて
肉弾戦は迫力が凄かったです!
臨場感あるシーンも多く
とても見応えがありま
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作から5年後ということもあって
ドラゴンとの関係が深まっていて
トゥースのリアクションや感情が
豊かで可愛さ倍増でした!

本当に飛んでいるかのような
カメラワークや映像は
前作同様リアルで良かった
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

1.5cmになれるヒーローという
設定が斬新で面白かったです!

様々な種類の蟻がたくさん
出てきて共に戦うので虫が
苦手な人は気持ち悪いかも。
それぞれの蟻が得意とする能力が
スゴくてもう蟻を馬鹿に
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.5

王道ファンタジーアニメーション。

ヒックの弱いけど自分の意志が
しっかりしているところや
弱いからこそドラゴンと心を通わせ
絆を深められるところが良かった。

トゥースと交流していく中で
ドラゴンの
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

教会が隠蔽していた神父による性的虐待をボストングローブ紙のスポットライトチームが暴く実話。

このようなタブーに迫り真実を伝えようとする勇気・ジャーナリズム精神は大切で必要だと感じました。巨大な権力に
>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

3.5

観る人の年齢や立場によって捉え方や
感じ方が変わる映画だと思いました。
映像美と美しい音楽・水面の映し方・
陰影をつけた映像表現など全てが
合わさってアートになっていました。

ホテルに泊まっている登
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初からクライマックス〜!冒頭のカーチェイスと赤井さんの狙撃カッコよかった…まさか赤井さんと安室さんの闘いが観覧車の上で見られるとは(笑)なかなか激しい殴り合い最高でした。赤井さんの「落ちろ」でみんな>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スバルさんとコナンくんの言葉のない
連携プレーがカッコ良かった…!

ラストの「了解」でみんな撃ち抜かれましたよね…

赤井さんんん!!!!

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

ズートピア舐めてました…
前情報なしでファンタジーだと思って
観たら結構しっかりしたサスペンスで
とても面白かったです!
住むエリアが分かれていたりズートピアの
世界設定にすごくこだわりを感じました。
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.0

こんなに最初から最後まで
泣ける映画は初めてです。
夫から友達から家族から…
様々な愛情を感じました。
演出が暗くないところがいいですね。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

精神的に追い詰められていく様子や
ホラーの様な描写、流血表現など
観てて気持ち悪さ・怖さなどがあるけれど
ラストはそれが吹っ飛ぶくらい鳥肌もの。
ゾワゾワしました。
ナタリーの演技が素晴らしい!

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

2.5

大笑いというよりは
クスッと笑える感じでした。
サイモン・ペッグと
ロビン・ウィリアムズの
演技が凄かったです。

ニールとデニスの関係性や
掛け合いが良かった。
終始可愛いなと思って観てました。

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.5

ドラマも観てました。
百合根と赤城さんの掛け合いが
今回も絶妙に面白かった!
コメディ要素が強いので
気軽に観ることが出来ますね。

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

ツッコミ所もありましたが
程よい緊張感があり楽しめました。
ジュディフォスターの演技力がすごい!
どうなるの?どういうこと?
次の展開が気になり引き込まれました。

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.0

モーゼの十戒が初めての人には
分かりやすくて良かったと思います。
ただ『十戒』を観たとこあると
少し物足りないですね。
映像はとても美しかったです。
災いのシーンは異常さを
上手く表現していると思いま
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.0

初ロボコップでした。
スーツがとてもカッコ良かったです!
ロボットと人間どちらがいいか
感情はいるのかいらないのか
いろいろ思うところがありました。

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.0

短編ですが安定の面白さと
分かりやすいストーリーでした。
パッケージはホラーですが
中身は元気が出る映画です。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

上手く言葉が見つからないけどすごく泣いた。
じわじわ込み上げてくるものがあります。
アイナーからリリーへ変わっていく姿を
演じるエディ・レッドメインの演技力が
素晴らしい。鳥肌が立ちました。
彼を支え
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.5

まさに奇跡。
最後は涙目になりながらドキドキしました。
少年に聞こえる様々な音が奏でる音楽が
とても美しく癒されます。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

主人公は冴えない男の子ですが
ネズミのレミーの料理センスや
料理に対する姿勢、込める思いが素敵でした。
衛生面は?とか現実的なことを
考えなければ楽しめると思います(笑)
料理がとても美味しそうです!

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

2.5

94歳のファッションアイコン
アイリス・アプフェルを追った
ドキュメンタリー映画。
映画らしい盛り上がりなどは特に無く
淡々としているけれど彼女のセンスや
言葉はとても素敵だと思いました。
旦那さんも
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

ネオンの美しさもありバトルシーンは
とても見応えがありました!
デイン・デハーンの儚げな感じがいい…
ちょっと辛すぎて…たくさん泣きました。
ストーリーは前作の方が好きでしたが
ラストシーンはすごく良
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

先生とビリギャルの絆に感動。
教える人はもちろん本人のやる気や努力
いろいろな要素が大事だなと思いました。
観ているうちに思わず頑張れ!
って応援したくなります。

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.0

テンポ・設定・キャラクター
などは面白いと思いましたが
もう一声!って感じでした。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

前半辛いシーンもたくさんありましたが
最後は鳥肌が立ち号泣でした。
人によっては革命のシーンが
来るまで退屈かもしれません。
俳優さん達の演技力と歌声が素晴らしい。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

ただのラブコメかと思ったら
ヒューマンドラマ的な要素もある
愛情深い映画でした。
今を大切に生きたいと思えます。
タイムトラベル出来るところが新鮮でした。