Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 18Marks
  • 10Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

4.5

お前がそれでお前はそっちの人なんかいという驚きが終盤にかけて一気に明らかになってくるのが面白かった

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

イギリス英語が好きということから、イギリス作品が好きだが、
007シリーズに次ぐ、面白さであった

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

若干、ストーリーわかりづらさ、登場人物の不透明感はあったが良い作品だった
特に現代のAIなどが作中に盛り込まれており、現実味のある作品だったと言える

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.7

ビートルズがいない世界、当たり前のものが当たり前ではない世界に生きる。

富と名声が手に入るとしたら自分も同じようにしているかもしれない。そんなことを感じさせられた。

良心がある人には人のものを盗む
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.5

すごい映画…というのが第一印象。
リーマンショックまでのウォールストリートは本当にこんな感じだったんだろうなと感じさせられる作品

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイが女子高生役…とはあらすじを見るまで来つきもしなかった

白人が自分たちは違うと異端であると言いたいがためのトガリのようなもの

憧れて真似るものなんてただのコピー

アングラにはアング
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

東京を舞台に新幹線らしい車内での作品だが、完全に中国の高速鉄道の車内のような感じ
なぜ原作が日本人なのに,映画にしたらこんな感じの日本の新幹線?らしいものになってしまったのか…残念

せっかくなら日本
>>続きを読む

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

5.0

原題” You only live twice “
から
邦題「007は2度死ぬ」

価値観の違いによって「生きる」と「死ぬ」それぞれの表現になっているのだろう

日本が舞台になっていること作品,浜美
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

James Bondの女性の好みは人妻…NTR好きとは…

ポーカーで勝つシーンがなんといっても見どころ

ボンドが毒殺されかけながらも,生き延びるところは見応えがある

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

007シリーズの中ではまあまあな終わり方

相変わらずのセックスシーンだが、今回は2人もの女性を…

1人は守るべき存在と思いきや敵とは思いもしなかった

もう1人の女性Dr.もいい味

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

大好きなオーシャンズシリーズ

なんといってもスター揃いなのがなんとも良い

そして

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラッドピットとアンジェリーナジョリー
その2人のコンビネーション

まさか2人とも殺し屋とは
歪みあっていた2人が最後は団結

2人が家の中で殺し合おうとするシーンは見もの

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

当然の名作

スター揃いの良い作品

思い出の一作でもある

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつになっても学びを忘れないというもの

アンハサウェイ

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

黒人と白人という階級差、身分差を感じさせるもの
要所要所に差別感がある

フランス作品は初めてだが,こうした差別があるとは

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作品と同じ、恋愛要素。
トムクルーズの年齢になって、それは残念