KvvZさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ミーン・ガールズ2(2011年製作の映画)

-

リベンジ!

パパや友達のためのはずが、

自分が同じになってしまった!

気づいて元通りになって良かったね。

サンタさんの物語(2022年製作の映画)

-

何となく、寝るまでのBGM的に、

寝ないで最後まで観た。

タイムトラベル家族 1991年から愛を込めて(2022年製作の映画)

-

父ちゃん息子の頭叩くと2022年では罪になる、

スペインでも同じなのね。

父ちゃんの子ども達への愛情はある、

最後孫出て来て何か良かった。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

やっぱり2も引き込まれた!

ストーリーの緻密さ、

オレはあんなにパソコン使いこなせないな~。

ストーリーが良ければ3もいけるかな?

クレーターをめざして(2023年製作の映画)

-

みんなでローバー盗んでロ―ドトリップ、

なかなか良かった。

何となくSF版グー二ーズぽくしたかったのかなって感じもする。

EXmas(2023年製作の映画)

-

帰ったら元カノ?!

無理だろ。

クリスマスでも、

妹弟が良いキャラしてたな~。

消えたクリスマス ~愛の魔法でもう一度~(2023年製作の映画)

-

クリスマスがなくなったら?

日本ではなくても大丈夫そう、

今年は平日で大体の人は仕事してたろうし、

国によって違うだろうけど、

自分ダケ覚えていて、まわりが忘れて知らないのは、

やっぱり嫌と
>>続きを読む

クリスマス・プロジェクト(2016年製作の映画)

-

イジメっ子の事情もあるけど、

ここまでできるかな~、

子ども達にも、みんないろいろ事情があるよな~。

あなたの、私のクリスマス?2(2023年製作の映画)

-

続編、お互いの育ち、育った環境
1のときで、ある程度わかっていたと思うけど、

人の感情や気持ちはそれだけ複雑
ってことかな、

そんな単純じゃないってことかな。

ノエル クリスマスに生まれた奇跡(2017年製作の映画)

-

クリスマスの奇跡、

もっとファンタジーかと思ったけど、

スノードー厶いいな、

聞き憶えある声だな~と、

リーアム・二ーソン!

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

-

クリスマスに家族が一致団結、

エディー・マーフィーらしいコメディで面白かった、

悪いエルフがなかなかの悪。

はみだしエルフが町にやって来た!(2023年製作の映画)

-

始まりで、っえ?!

これホラーなの?

と思ってしまった。

エルフがメインも良かった。

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

-

HALLOWEEN!

もう大晦日だけど、

さすがのブラムハウス、

スクリームをネタにしてたけど、

面白かったな〜、続編やるかな?

(2023年製作の映画)

-

こんな状況オレだったら絶対耐えられない、

蛇苦手。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

まさに小説をウェス・アンダーソン風味に映像化された感じ、

もっと長くしても面白そうだけど、

ショートフィルムだからこその良さかな。

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

-

動く絵本を観てる感覚、

サンタもバカンスしたっていいじゃないの~。

スピリテッド(2022年製作の映画)

-

大晦日まではまだまだクリスマス映画。

クリスマスキャロルいろいろあるね〜、

ウィル・フェレルこのくらいのコメディが好きかも。

Snow Steam Iron(原題)(2017年製作の映画)

-

アイフォンでこれだけのクオリティ映像を撮れるの凄いな、

4分て感じない内容の濃さ、

テレビで観るとまた迫力が違う。

ショートフィルムやみつきになりそう。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

-

なかなかのヴァイオレンスクリスマス!

ハンマーを手にしてからのサンタの強さ!

半端無い!

残酷版ホームアローンな罠、

バイオレントサンタ!

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

-

こんな感じではクリスマス夕食会には行けないな〜、

最後の方は、

え〜?!っていう展開と、予想出来ちゃう終わり方だった。

スクルージ:クリスマス・キャロル(2022年製作の映画)

-

ミュージカルだったけど、

良かった。

ミュージカルあまり好きじゃないと思ってたけど、

好きかも。

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

-

サンタハウスもブラック企業!?

ブラックサンタ、ネズミのボスは?

原作読むか。

無垢の瞳(2022年製作の映画)

-

犬もケーキ食べれたし、

ちょっとだけど子ども達も食べれたし、

煙突清掃のみんなも食べれたし。

これの教訓は?

シェパード(2023年製作の映画)

-

クリスマスの奇跡、

必ずみんな基地に帰す。

こういう事って、実際にありそうな話だな。

何か良かった。

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!(2009年製作の映画)

-

幽霊が出てくるからHALLOWEENか?

と思ったけど、

一応クリスマス?

コメディ的にも面白かったし、

感動したな~、

何か、少し泣いた、少し。

エイリアン・Xマス(2020年製作の映画)

-

日曜の朝に、ホッコリ、

宇宙人とサンタクロース。

宇宙人の心も改心させる、素晴らしいサンタタウン。

イルミネーションみたいに宇宙人達に色が変わっていくの良かったな。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

-

これが私、これが私の生き方、

みんな悩みもがきながら生きてるんだよな~、

みんなは違うか、

つまづいたり、壁にぶつかりながらも、前に進む。

最後あ〜ってなった。

スモーク(1995年製作の映画)

-

煙草屋に集る人々の物語、

この映画を観ながら、

煙草を吸いたくなる、

いつもより本数が増える、

最後の店主のオーギーのエピソード、映像として見せなくてもよかったかな?

とも思ったけど、どうか
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

-

サンタはプレゼントをくれるだけじゃない、

人としてどういう行いをするべきか、

サンタというか、郵便局員か。

教えてくれる、子どもだけじゃなく、大人にも。

感動する良き映画。