vesperさんの映画レビュー・感想・評価

vesper

vesper

スーパーマン(2025年製作の映画)

4.2

純粋に面白かった!新たなDCUの幕開けにふさわしく今後の期待を大きく感じるスーパーマンの誕生!!

ストーリーは王道でDCファンも初心者も楽しめる作りだったと思う、省くとこは省き必要なとこはじっくりや
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族(2025年製作の映画)

3.7

シリーズ集大成にしてはなんだかなーといった感じ

ハードボイルドかつシリアスで地に足の着いた物語が自分にはめちゃくちゃ刺さったんだが、今作は終始勝ちの見えない強すぎる敵にボコボコにされてただけで、前作
>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン(2025年製作の映画)

4.3

コメディは一切なしシリアスに全力で舵を切ったこのシリーズは本当に面白い。
映画の前日譚となる今作はとにかく銭形がかっこいい、銭形が持つ信念や美学、正義感が流石だなと、そして改めて銭形ってあまりにも優秀
>>続きを読む

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

4.2

手に汗にぎる熱いレースばかりで興奮の連続だった、迫力と緊張感を楽しみたいのであれば絶対に映画館で見るべき映画。

人間ドラマの方もなかなか面白かったベテランレーサーと若者レーサーの対比も良かったし、ブ
>>続きを読む

フロントライン(2025年製作の映画)

4.3

福島原発の映画とドラマ同様、この映画は日本人なら見るべき作品だと思う、あの災害時に前線で闘ってた人達がいるから今の日本があると言っても過言ではない、その事を知らずに過ごすことは凄く恥ずべきことだと思い>>続きを読む

岸辺露伴は動かない 懺悔室(2025年製作の映画)

4.0

相変わらず高橋一生の岸辺露伴は見ていて飽きない、ファッションや言動、佇まい雰囲気がもう毎回魅力だらけで面白い。

あと大東駿介の怪演が凄くて、この映画では1番印象に残った。

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.8

あまりにもすごい映画だった、完璧とまではいかないがもはやアクション映画のひとつの到達点であると言っても過言ではない気がする
良い意味でこんなクレイジーな映画を作れるのは世界中でもトム・クルーズだけなの
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

何もかもが最高で、あまりにも激アツすぎた。
男の子に必要な要素がすべて揃った映画だった。

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

5.0

この映画を見れたことにもう感無量。約6年ぶりのチームアップ物!!どれだけこの日を待ちわびたことか。

純粋なヒーローではなく、元ヴィランや過ちを犯しくすぶってた者達がMCU屈指の最強キャラに立ち向かう
>>続きを読む

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.8

実写の映画に比べればマシな方、つまらなくはなかったけどこれもなかなかな駄作かな。やっぱモンハンを映像化するって難しいんかな。

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

4.2

やり尽くされて新鮮味のない設定なのにめちゃくちゃ面白くてかなり楽しめた、監督が同じなのもあって確かにシン・ゴジラ味のある映画だった。
犯人役の人がなかなか良かったなー。

レベル・リッジ(2024年製作の映画)

4.0

なかなか良い映画だった。
冷静沈黙かつ紳士な元海兵隊員で戦闘のプロである主人公が腐った警官達を正していくお話、常にある緊張感とシリアスさが良かった。

マインクラフト/ザ・ムービー(2025年製作の映画)

2.8

対象年齢だいぶ低めの子供向け映画だった、当然ゲームはやってますが、ストーリーに関してはだいぶ序盤からなんだこれ?と思うほどずっと面白くなかった、全く中身無いしマイクラの良さをあまり活かしきれてないなと>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.7

長野県警の3人が絡むだけでこんなにも面白いとは!!
3人それぞれ活躍する見せ場もあったし、雪崩事件での大和警部の真相を描いてくれたのはかなり良かった。
諸伏兄弟と安室の接点も今後の激アツ展開の伏線を残
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.0

かなり面白かった!ストーリーが何より良かったし、ロバート・パティンソンも最高だった。
SF要素強めだったが近い将来出てきそうな問題や技術が多く、全体的に興味深かったなあと感じるシーンが多かった。
少々
>>続きを読む

ボーダーランズ(2024年製作の映画)

2.8

ゲームやってたおかげかそれなりには楽しめた、吹き替えがゲームと同じなのも良かったし全体的な雰囲気もまあまあ似てた。
しかしストーリーが全然面白くなかった、B級映画並のクオリティー

セキュリティ・チェック(2024年製作の映画)

4.0

テンポ良くさくっと見れる色々とちょうど良い映画、ストーリーも面白いしハラハラドキドキ感も楽しめる、王道のアメリカ映画って感じ。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

2.9

ミュージカルが好きな人にはかなり楽しめるんじゃないでしょうか、映画としてもミュージカルとしても良い作品だとは思います。

ミュージカルが嫌いな自分としては歌のシーンがとにかくキツかった、なんか見てて恥
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.8

やっと久しぶりにMCUらしいMCUを見ることができた、ほぼ文句の付け所がないくらい面白かった!

もうなんと言ってもサムがエグいほどかっこよかった、プレッシャーと覚悟を背負ってキャプテンアメリカとして
>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.5

こんなにワクワクが止まらないガンダムは久しぶりかも、テレビ放送が待ちきれない!

映画始まってすぐ今作のガンダムはそういうことか!?とそういう世界線なのねと驚きの話から始まり前半はずっとニヤニヤが止ま
>>続きを読む

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

3.0

なんか無理矢理作った感のある映画だった印象、映画のストーリーや展開がドラマでだいたいやってたことで新鮮味が全くなかった、あとパリが舞台だからしょうがないけどグランメゾン東京のチームのシーンがたった数分>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.9

自分的には前作の方が良かったかな。

登場人物の名前と色々な設定と中身の薄い事件のせいでごちゃごちゃしちゃってた印象、2作目にしてもうマンネリ気味。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

頭空っぽでも見れる軽いミステリー
安定のキムタクでした。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.0

だらしないおっさんを演じるデヴィッド・ハーバーは最高
映画自体はまあまあ

SAKANAQUARIUM 2024 “turn”(2024年製作の映画)

5.0

本当に最高だったしこんなにも多幸感のあるライブはそうそうないかも。
サカナクションが好きで良かった。

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.8

自分的には普通に面白かった!!ストーリーはそんなに凝った話ではなかったがクレイヴンの過去をそれなりに丁寧に描いてたし、なによりアクションシーンが最高だった、アーロンテイラージョンソンのバッキバキの肉体>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.1

心に残るすごく良い映画だった。
ひとつひとつのシーンの丁寧な作りと力強い演技により魅力たっぷりなシーンの多さに驚いた。主人公を演じる横浜流星の逃亡を続けながら、変装もしながらの生活の中で隠しきれない優
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

2.7

ドラマのTHE DAYSの方が何倍も面白かったなあ。
こっちの映画の方はさらっと見れるし、分かりやすさはある、それ以外良い点はないです。
でもやっぱ当時の総理ってかなり老害のクズだったんだなー

室井慎次 生き続ける者(2024年製作の映画)

2.9

なんだろうすごく後編微妙だったし普通に失敗作だろこれ。
中身からっぽだしベタであまりにもクサイ演出ばかりで令和の映画としては時代遅れな展開ばかりで俺は何を見てるんだろうとちょいちょい思ってしまった。
>>続きを読む

タイムカット(2024年製作の映画)

2.4

タイムトラベル系映画の中ではあんま面白くないかな、すべての要素が見たことあるようなありきたりで中途半端

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

ちょっぴり前向きになれる良い映画だった。
主人公とその息子の親子関係もすごく良かった。

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先行上映まじ感謝!
おそらくヴェノム単独作としては最後の映画になるんだろうけど、今作は可もなく不可もなく割と普通の面白さでした。
でもヴェノムの最後の映画だと思うと最後でこのレベルかぁ〜とは思った。
>>続きを読む