たそさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

とても詩的でどのシーンも絵画みたいで芸術的な映画だった。ストーリーは別にたいして面白かったわけではないけど見てて飽きなかった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

何度も観てる大好きな映画

前に進む勇気を与えてくれる

フォーカス(2015年製作の映画)

3.2

ウィルスミス×詐欺師で絶対面白いだろうと思って観たけど。。前半はよかったのに後半から面白くなくなった。観てる側は騙された!という感じもない。恋愛要素強すぎたな。詐欺師ものって観客を騙すことに醍醐味があ>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

幼なじみの2人が両思いながらもすれ違いまくり、その間に女の方はシングルマザーになり、男の方は3回も別の女と付き合い別れ結婚し離婚する。こんな一途じゃない男でいいんか?って思うけどいいらしい。これはこれ>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

友達におすすめされてアマプラに来てたのでさっそく見た!!展開は想像できるんだけどアンハサウェイのバリキャリの姿とかおじいちゃんの包容力とか知的さ紳士さがこの映画をとっても素敵にしてる✨万人受けする映画>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.9

私も、突然出会って、突然離れていくかと思いきや、一緒に旅に出ない?って言われてみたい。クリスマスの日に見れてよかった。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

歳をとらなくなった女性のファンタジーラブストーリー。ストーリーは微妙やけど、映画そのものの構成とか、描写が私は好きだった。
相手役の男に不満が残った。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5

実話。神父の虐待事件を受け、新聞社が教会を訴え、隠蔽され続けた事実を暴こうとする。悪が追い詰められたとしても被害者の気持ちも事実を知った人々の気持ちも晴れない。エンドロール前に突きつけられる膨大な事実>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

邦題のとおり、ヒトラーが現代に蘇る。現代人はヒトラーのマネをする芸人だと思って笑ってる。私も笑ってた。でもだんだん笑えなくなってくる感じがよかった。
ナチに、ドイツ政治に詳しければもっと面白かっただろ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

色んなところでお勧めされててやっと見れた。"はじまりのうた"に似てて、この映画も良かったけど、私は"はじまりのうた"の方が好きだなあ。
ミュージカルじゃなくて、背景でずっと色んな音楽が流れてる映画好き
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

愛しのライアン♡パパのライアンも本当にかっこいいです。
写真右下は本当のサディストです。
映画自体も面白い。

怒り(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

三つのストーリーが並行して進み、この三人の中で犯人は誰でしょう?っていう話。結局「怒り」がなんなのか、なにを伝えたかったのか犯人が分かってから分からなくなった。"ユリゴコロ"といい、私はやはりこの松ケ>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.8

みんな大好きアーミルカーン!!
宇宙人がインドに着陸し、宗教に異議を唱える映画。勉強にもなるし、とりあえずとても面白い。宗教が持つ意味はなんなのか、考えさせられる。監督がまじで最高。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

インド映画と言えばこれ。そして私のインド映画との出会いもこれ。何回観ても面白いし感動する。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

みんないいっていうけど私は内容はあんまりだと思った。
とりあえずライアンのかっこよさが素晴らしい。
エマも最近好き。
最後の15分ぐらいは素敵だった。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.5

やばい映画だと思うけど、この広告からは分からないやばさがあるから、というコメントを見て観たけど、まあまあやばかった。面白いやばさではないけど。割と気持ち悪い。

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パターソンに住むパターソンという名の男の1週間を描く。一見短調に見える日々だけど、毎日が新しい、毎日が詩的で美しい、、とかコメントに書いてあるけれど私は全く別のことを感じたのでびっくりした。裕福ではな>>続きを読む