luadaguaさんの映画レビュー・感想・評価

luadagua

luadagua

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.9

なんとなく観はじめたけど、沁みるお話だった
それぞれの弔いが丁寧に描かれていて、型通りじゃなくても、自分なりに弔ったらいいのだ、みたいな

満島ひかりが大家さんのアパート住みたい
ムロツヨシみたいな隣
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.9

はじめて観たこのシリーズ!
すごい迫力!
凄すぎて笑いが出てくる
ハゲが多い!

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

なんの気なしに観てみたらめちゃおもしろかった
しかも豪華なキャストで見応えあったな
GACKTと二階堂ふみのBL
原作読んでないけど魔夜峰央っぽいキャラでよかった

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.8

お互いにだんだん心を開いていくのがよかったな
でも、親が酷くて最後が切ない

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.9

おもしろかった!
サンタとクランプスが兄弟だったとは
イケジジサンタ、ドゥエインジョンソンカッコいい
キャプテンアメリカじゃないクリスエヴァンスもはじめて見た
メリークリスマス!

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

夜神月、めちゃ頭がいいけど、Lもすごい
というかLの甘い物食いが見てて胸焼けしそうだった
撮影でもキツかったんじゃないのかな
自分もデスノートが手に入ったら同じことをするかもとふと思った
ラストLは死
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

デスノート原作少しだけの映画は初見
みんな若いー
Lは確かに似てると思う
藤原竜也は藤原竜也でいいね
感想は後編で

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.9

ドラマが大好きだったので視聴、というか映画化されてたの知らなかった
内容は相変わらずおもしろいけど、スペシャルドラマでもいいような感じではある
笑いあり笑いあり笑いありで共感できるところもたくさん
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー!
相変わらず勉強になる内容だし、佐藤健のアクションはるろ剣以来だけど流石と言うしかなく仲里依紗もカッコよかったな
ヤマコーも笑えた
お父さんの不健康な身体の中がだいぶ好きw じっくり
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

アフターライフの続編だ!
正直、アフターライフで完結だと思っていたから嬉しいし、オリジナルのオジさんも現役で登場して楽しかった
ストレンジャーシングスのマイクも見るたびに大きくなって、もう大人やね
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

これはもちろん続編あるんだよね??
って心配になってしまった…
スーパーヒロインもののビギンズを先に観たような感じだし、ツッコミどころ満載なのが気になった
盗難車そのままなのとか、産気づいた奥さんの付
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これほんと試し読みで最初の方しか読んでなかったのだけど、こんな物語だったとは…
短い物語だけど、短さをまったく感じない中身の濃い心に残る切ない物語だった

京アニの事件を思い出したけど、やっぱり関係な
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.0

つまらなくはなかったけど、突っ込みどころもいくつかあり、これって原作通りなのかな? (最初の方しか読んでない)
脚本家が「セクシー田中さん」と同じ人なので、どうしても素直に観られないの残念

陰陽師0(2024年製作の映画)

3.5

CGというかAI? とにかく映像が綺麗で、映画館とか大きいスクリーンで観たら見応えあるだろうなあと
物語に既視感あるなと思ったらやっぱり夢枕先生原作だったか(前情報見てない)
夢枕先生と染谷将太は相性
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.0

カオスー!
ゆとり世代からZ世代に世代交代
相変わらずバカバカしく、風刺も効いていておもしろかった
松坂桃李の童貞拗らした感じがますますキモくて演技上手いんだなと思ったよ
柳楽優弥の中国語、木南晴夏さ
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

前作見てから時間が経ってしまったので設定を忘れてしまった感…だけど、よかった
ポンドの子供が登場するの初めてじゃない?
ヒロインのマドレーヌより、少しだけ登場したパロマの方がインパクト強かったな
セク
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー
人さらいがいてイーサンが子どもたちを助ける話かな? と勝手に想像してたけど、全然違ったw
そのキモいマスクはどこで買えるの?
ブラックフォンってそういうことか!と思ったよ
ドア開けと
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.0

何度も観たくなる映画
ウェンズデーのサマーキャンプ最高

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

ウォンカがチョコレート工場を作るまでのお話
ティモシーシャラメ、ピュアイケメンで素敵なんだけど、やっぱり毒がある方がすきなんだよなあ
その毒をミスタービーン司祭が担当してくれた感じかな
かつてのイケメ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

正義感の強い、すごい頑固オヤジなんだけど、みんなに愛されてるのは、亡くなった奥さんとの愛の記憶があるからなんだよな
近所に越してきたメキシコの奥さんがとにかくおせっかいであったかい人でよかった(さすが
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.0

この物語のエッセンスは最後の千代子の言葉に込められている
そうして千代子の旅は永遠に続く

すごく共感できる

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見た!
やっぱり名作!

好きなところ、グッとくるところ

⭐️裂け谷にて、フロドが指輪をモルドールに持っていくと言うところ…旅の仲間結成!

⭐️バルログ登場、そしてガンダルフが「早よ行け
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.5

指輪物語原作者のトールキンの自伝的映画。トールキンの自伝って実際そんざいするのかな? 後で探してみよう
学生時代にして言葉が生まれていたのがすごい。というか、先に言語が生まれていたのか
友人たちとの関
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

今回も戦場中心だけど、そういう物語だから仕方ないか
シンは着着とスキルアップしてるなー
そして、めっちゃ続きが気になる終わり方で、映画見に行きたくなるなこれ

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

ひたすら戦って感じではあったけど、シンの大将軍までの道のりを考えたら仕方ないのかな(原作未読)
渋川さんカッコよかった
清野さん、殺陣の練習動画だけ見ていて、こんなに動ける人なのかーって思っていたのだ
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.0

平沢さんが関わっているということで観たかった映画という意味では、若葉竜也の歌う金星はけっこうレアだったなー

内容はシュールで結局なにが言いたいのかよくわからなかったけど、そんなに嫌いではない
風刺は
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.8

すごい新しいものを観ている感があったな
謎いっぱいな犬王が本当に実在していたことにも驚き

犬王の異形の設定は「どろろ」みたいな感じだった
アヴちゃんと森山未來の歌がカッコよかったな

前科者(2022年製作の映画)

4.0

ドラマを観てからの鑑賞
佳代は保護司になって3年目で、数人を受け持ちしていた
真面目な工藤、はじめは誰かわかんなかったけど、森田剛なのかーほんとこの人は上手いと思う
その弟は若葉竜也の衝撃的な展開があ
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.7

柳楽優弥から田中泯、それはいいけど、一気に歳をとりすぎー晩年行き過ぎー
でも、柳楽優弥の破天荒に自分探ししてるところもよかったし、田中泯の舞踏家葛飾北斎もよかった
ぶるーにこんがらがる田中泯北斎
最後
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.8

公開時に映画館で見た記憶あり、おもしろかった気がするけど内容ほとんど忘れてた
でも、今観てもおもしろいし、みんな若いなー
野村萬斎の田楽踊りで本領を発揮してた

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

4.0

原作大好きなので、ほぼ原作通りなのが嬉しかった!
しかも、一番好きなエピソード、龍の話から始まったので最高
滝夜叉の話も観たかったな
飲み比べに呼ばれるところで終わってしまって残念

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

よかった!
LGBTの要素がどうとかあるけど、そんなに重要な要素には感じなかったな
でも、差別と偏見については考えさせられるものがあった
子どもは分け隔てないけど、親からの刷り込みによって洗脳されてし
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

「アンメット」で若葉さんが気になったので観た
めっちゃナチュラルでカッコいいとダサいの狭間に存在している青がいい
古川琴音も出てたのは発見
成田さんはエロい

それより何より下北沢の街並みがすごく懐か
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.7

原作全く知らないのだけど、原作も当然こんなシュールな世界観なんだよね?
だいぶ前に前作を観て、復習した方がいいかなと思いつつ観たけど、まったく心配なく楽しく観れた
相変わらず豪華な顔ぶれー!
そして三
>>続きを読む