luadaguaさんの映画レビュー・感想・評価

luadagua

luadagua

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

1.5

あの原作を2時間にまとめるのは無理があるのでは…と思って観たら、やっぱりなーって感じ
ほとんど違う話じゃないか
いや、ところどころ同じなんだけど、違う話…上橋さんはこれでOKだったのだろうか…

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.8

最後にオールキャストでダンスで終わるのインド映画ならではって感じでほっこりした

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実写日本版とフランス版を観て、アニメも見たくなったので鑑賞。
2019年ってわりと最近作られたのかー知らなかった。
神谷明さんの冴羽って、面堂終太郎の声で諸星あたるみたいなキャラになってた…

キャッ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに観るヴィゴはオジさんになってるなーけど、これは役のせい?

当時のアメリカは黒人だけじゃなく、白人でも英語圏でないと差別されていたと何かで読んだ
ほんと世知辛い…それが今もまだ続いてるのがほ
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

日本版を観て、フランス版も引けを取らないとのことで鑑賞
こちらもすごくおもしろいー!
テンポよくコメディ要素が強くて、楽しくあっという間に終了
銃撃戦も見応えあったな

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

文句なしでおもしろかった!
鈴木亮平の原作寄せはほんとすごいし、ガンアクションもかっこよかったな
香のハンマーの出し方も上手いなと思った
あれなら違和感なくていい

連ドラ期待してたけど、1本完結だっ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

ほとんど情報なく鑑賞
「君の名は。」から特に、ほんと神道寄りになってる感じがする
ミミズがもののけ姫のシシ神様っぽいのはオマージュなのかな
東日本大震災をわりと身近に経験した自分としては、スズメたちが
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

久しぶりに観た!
もう、大好き!最高のファミリー!
クリスティーナ・リッチの小さい頃めっちゃかわいいー!
2も観たいので、ネトフリさんお願いします

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いつもギリギリのところで助けが来るとか、やたら助けが早いとか、ご都合主義的なところが気になりつつも、おもしろく観られた

妹に続き、嫁まで亡くしてしまうのかーとハラハラしたけど、蘇生してよかった

>>続きを読む

ディア・ライフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「マダム・イン・ニューヨーク」が良かったので鑑賞。
恋愛をしても深く踏み込めないヒロインが、失恋を機にセラピーを受ける話で、癒されていく過程がいい。何が原因なのかハッキリしててわかりやすいし、幼い頃に
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作既読
物語最後の雪祈の展開が辛すぎて、アニメで観るのつらいな…って思ってたんだけど、実際に音が聴けるのはやっぱりいい!
大が上京するところから始まるし、長すぎず、端折らずいい感じにまとまってた!
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは知っていたけど、内容についてはまったく情報なく観てみた…ら、すごく良かった
アキはあんな状況から戻って、どんな人生を送ったんだろう?
みんなに救われたから、大人になってみんなをサポートしてい
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.7

過去に観たことあったのか、ないのかまったく覚えておらず、新鮮な気持ちで観られた
昔の映画なのでCGはお粗末なところもあるにはあるけど、そんなに気にならず楽しく観られた
キスルティン・ダンストって子役か
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

すごく懐かしいいー
何年ぶりに観たんだろうか?
そうそうこんな話だったよなあと思いつつ、今観てもそんなに古臭くないのがすごい
キー・ホイ・クアンの子どもの頃かわいいー彼が観たかったんだけど、ショーン・
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.7

なんというか、動く絵本だな
でも、絵本と言えるほど子ども向けでもないんだけど、でも、素敵
短編なのであっという間に終了で、もうひと捻りあってもよかったなあと思ったり、思わなかったり

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

期待し過ぎてたかもしれない
よかったけど、普通かな
何も情報なく観たけど、実話を元にした物語なんだね
サーカスのはじまりがこんな感じだったとは…興味深く観れた

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.0

原作好きなので楽しみにしてた
けど、2時間近くも持つのかな? と疑問だったけど、全然問題なく、楽しく観れた
ほとんど原作通りの内容だし、岩本ナオさんの世界観が表現されてたと思う
めちゃくちゃ癒された…
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よくやく観た!
真田さんの活躍期待してたけど、退場早くない? カッコよかったし、すごい良かったけどもうちょっと引っ張ってほしかったなあ

ドニーは途中から動きにキレがある松重豊に見えた…でも、ご飯食べ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

おもしろかった!
ホラー映画としては、あんまり怖くなく観れたけど、あんまり派手じゃない感じが逆にリアルに感じられた…
ということで、アモルト神父が実在していた人だとわかって納得
続編あれば観たいな

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマが好きだったので視聴
話が重ためだったけど、見応えはあったな
でも、やっぱり映画じゃなくスペシャルドラマでよかったんじゃないかな

斎藤工のグレーな感じがよかった
でも、死ぬのは想定外だったし、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グリンデルバルドはジョニデからマッツに変更
マッツいいんだけど、大好きなんだけど、文句はないんだけど、ノーブルで素敵なんだけど、ジョニデの毒っぽさも捨てがたかったというか…
いやでも、マッツはとにかく
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

SNSで話題だったので視聴
60分にかなり詰まってた
ホラーだろうとドキドキしてたけど、途中からの急展開に置いてきぼりにされて、気づいたら終わってた…
一ノ瀬ワタルさんの笑顔が見られて満足というほかな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

再視聴
二度目だからわかってるんだけど、やっぱり最後の最後にジョニデが出てくるの、えっここだけ? ってなるな
ニュートはコミュ障のオタクすぎる
カバンの魔法動物世界は最高
アルバイトさせて欲しいなあ

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バットマンはダークナイトで完成された感があったので(主観です)新作出てくるのは意外だった…けど、これはこれでいいなあと思った

ファンタジーからどんどんリアルに近づいてきている感あり、出てくる敵はリド
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

すごいスピリチュアルなお話だなあというのが第一印象
情報量が多くて消化するのが大変だけど、セレスティアルズの造形がロボっぽいのが今ひとつ
あげく、ティアマトの造形もなんでそんなにいかついロボみたいなの
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

私は好きだよ!この作品!

ジェーンが末期癌でムジョルニアによって生かされてマイティソーに
ソーは男女二人となるんだけど、考えたらロキも女のロキとペアだったなーと(ロキの方がジェンダーレスだけど)
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの再視聴
あれ、ロキがオイタするお話だったか
はじめて集ったばかりだからあんまりチームワークがうまくいってないのだけど、それが少しずつ固まっていく流れがよかった

そして、コールソンの死が悲し
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画化どうなのかなー、山崎賢人かーとかいろいろあったけど、そんなのは吹き飛んでしまうくらい引き込まれた
多少省略された部分もあったけど、原作リスペクトも感じたし、すごい!

山崎賢人はクールさの方が際
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読了済みの鑑賞
評判良かったので楽しみにしてました!
聡美くんは原作まんまで、狂児も距離がやたら近くて胡散臭さ満載でよかったと思う
原作になかった映画部だけど、聡美くんが唯一いろんなことを吐き出せ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

身体に埋め込まれたアークリアクターがトニーの身体を蝕み、死を前にして自暴自棄になるトニー、そして立ちはだかる新たな敵…

再視聴なんだけど、改めて観てもミッキー・ロークがすごい貫禄だし、カッコいい
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.9

再視聴
地球に落ちてきて、初めて出会った女の子がナタリー・ポートマンなら絶対好きになるよねーめっちゃかわいい

問題をさらに複雑にするロキはさすがというほかない
でも、どんなに陥れてられてもロキは憎め
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

チャドウィックがいないのはほんとうに寂しい…
今回は妹のシュリがブラックパンサーになるとのことで、どんな展開なんだろうと観てみたら…

海からアバターみたいな部族が現れての戦いなのか…敵対してしまって
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初の一つ目タコとの戦いにトビースパイダーマンの雰囲気を感じ、ワンダのホラーテイストな状態を観て、あーサム・ライミだったかと納得
それにしても、ワンダ、かわいそすぎやしません?
なんでこんなことになっ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

二度目の鑑賞
ずいぶん前なので内容忘れてた
マッツとティルダ・スウィントンは何度見ても豪華キャストだなあ
鏡次元がきれいだし、すごい迫力

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど、シャン・チーよりパパのトニー・レオンがイケメンすぎて…
エブエブよりミシェル・ヨーとスティファニー・スーが出てて嬉しかったな
シャン・チーの妹は椎名林檎でスティファニーは相変わらず
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

スカヨハめっちゃカッコいいけど、ストーリーはかなり胸糞。
ていうか、偽りのファミリー誰かと思ったらパパはストレンジャーシングスのホッパーだし、ママはレイチェル・ワイズなんだね! レイチェルはちょっと老
>>続きを読む