ヒドゥンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ヒドゥン

ヒドゥン

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 110Marks
  • 37Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

(2023年製作の映画)

3.7

まじめな時代劇かと思いきや血生臭くバイオレンスで男色濃いめの
壮大なコントだった。

たけし映画の中でも笑い要素の強い映画で賞レースに絡む作品ではない。

だがつまらないかと言われるとそんなことはなく
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

2.7

トランプ政権下で起きた機密情報漏洩事件の犯人
リアリティ・ウィナーとFBI捜査官のやり取りを録音テープのまま
映像化した映画。

本当にそれだけで途中何度も眠くなった。

これ映画化する意味あったのか
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

3.3

ん~結局何だったのか何が言いたいのかテーマがよくわからない。
12年間閉じ込められててなんで急に能力に目覚めるの?
そして何も解決しないし続編あるの?
(続編でまた会おうって伏線?)

超能力物にして
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマシリーズを含めマーベル作品を追いかけてる人にとっては
最高に面白い映画でした。105分あっという間です。

ただ今作に関しては本当にドラマと連動しているので
「ワンダヴィジョン」「ミズ・マーベル
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

3.7

実際にあった事件を基にした村八分と隣人トラブルによる
事件を描いた胸糞悪いサスペンス。

2部構成で前半は旦那の章、後半は奥さんの章と別れているが
どちらも終始不穏な空気が流れていて見るのがしんどい。
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

4.3

「悪なき殺人」でヒロインの一人を演じた
ナディア・テレスキウィッツがとても可愛かったので
今作も彼女が主演ということで見に行きました。

1935年を舞台にしたサスペンスコメディは内容の軽さとは別に
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

初代ゴジラを踏襲した真っ当なゴジラ映画。
シンゴジラのような荒唐無稽なゴジラではなく
まさに東宝らしいゴジラが帰ってきた印象。

ゴジラの出番は多くなく人間ドラマがメインだが
恐怖感もあり戦争の悲劇と
>>続きを読む

唄う六人の女(2023年製作の映画)

3.6

いったいこれは何を見せられたんだ?
予告編の印象と全然違いミステリーだけどファンタジーで
暴力的でエロティックで闇深い作品。

6人の女性たちはどなたも皆美しいしセリフがないけどインパクト大。
山田孝
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

2.3

87分とは思えないほど長く退屈で眠くなる駄作ホラー。
体感時間2時間あって物語にのめりこめない謎解きもドキドキしない。

この前見た「オクス駅お化け」のほうがまだマシなレベルの
しょーもないホラーなの
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

もっとコメディタッチかと思ったら意外なほど真面目な映画。
とはいっても春画について詳しく解説してくれたり
性的倒錯を偏愛的に描いたりまるで日活ロマンポルノのようだった。

北香那が初ヌードを含め大胆な
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん面白くないわけじゃないけど色々と既視感があって
騙されるというよりも、あーそういうパターンねと納得するだけ。

インセプションと比較されるけどこれは
その手の映画じゃなくサイキックバトルであり
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.7

サスペンスとしてはテンポもよく見ていて飽きないので良作。

政治と事業と談合と賄賂と政治家の嫌な部分がいろいろ垣間見えて
ドロドロの人間模様だけどなかなかに興味深く真犯人も
まったく別の方向で出てくる
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

4.5

かなり衝撃的な映画。
これが1994年に作られていたとは驚きです。

日本では「アブノーマル」というタイトルでVHS販売だけされて
今回が劇場初公開。なんでこの映画を知らなかったのかと後悔した。

>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通のホラーのような始まり方から突如モンスターパニックになって
さらに魂の入れ替わりから恋愛模様までもう良い意味で滅茶苦茶ですw

でもそれがすごく面白く笑わせてもらいました。

永江監督は「真・鮫島
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.2

映像はすごいけど話はごくありきたりでメッセージ性も普通。
ラストはだいぶ駆け足な無茶ぶりさでちょっと呆気にとられた。

欧米が悪でアジアが正義という構図は面白いけど
ロシアと中国と中東のことには触れら
>>続きを読む

メドゥーサ デラックス(2022年製作の映画)

2.8

これは予告編詐欺かなあ。
ミステリーでもサスペンスでもないただの群像劇。
そこに殺人事件要素が加わってるけど犯人が分かっても
特にこれと言って驚きも何もないしだから何?って感じ。

もう少し謎と伏線を
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

3.8

やっぱこのシリーズはいいね。
恐怖演出も良いし見せ方も上手い。
最近の駄作だらけの邦画ホラーも見習ってほしいわ。

次回作でウォーレン夫妻とヴァラクの対決になるのかな?
楽しみに待ってます。

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

3.6

まあ白石監督らしい作品だけど劇場公開するほどじゃないかな。
レンタルか配信で十分だと思う。

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

2.0

怖くない。
物語の構成も進め方もめちゃくちゃで意味わからんし
最初の首チョンパは何だったのか。

恐怖演出も古臭いし高橋洋プロデュースだからって
「リング」とほぼ同じような物語だし呪いが爪痕で表される
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

4.0

戦車戦がメインで画面動きまくり。
なので4DXで上映すべきだよなあ…

あ、もちろん面白かったです。

シアター・キャンプ(2023年製作の映画)

4.5

アメリカで夏季休暇中の子供たちのためのキャンププログラムの1つ
シアターキャンプを題材にしたモキュメンタリー風味のミュージカル。

クセのある教師陣と個性的な子供たちによる群像劇の脚本が見事で
いろい
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.5

それなりに良く出来てはいるが原作ほど緊迫感もないし
改変部分が気になってモヤモヤする。
海江田は人間味がなさ過ぎてサイコパスみたいだし
深町はワイルドさがなくなってただの真面目だし
日米双方の話し合い
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん全体的に中途半端。
怖くはないし笑えないしテンポも悪いし何をしたかったんだろう。
モンスターパニックなら最後に熊をヒーローにしちゃあかんやろ。
何人も殺した熊は殺処分されるのが普通だし人間の悪人
>>続きを読む

女囚霊(2022年製作の映画)

1.5

元の原作漫画からして怖くないので実写化にはあまり期待してなかった。
しかも内容をだいぶ変更して実写映画の方は意味不明である。
恐怖演出はすごく古臭い。
まるで80年代から90年代初頭のホラー映画のよう
>>続きを読む

Threads of Blue(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話が二転三転して先が読めない面白さがある。
幸せそうなのにどこか歪さを感じる家族とマンションの住人達。
記憶の入れ替えと異様なマンション内での出来事で
「この子は邪悪」と「N号棟」を足したような設定だ
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

1.7

なんだこれ。
こんなものが面白いとか怖いと思って作ってるのか中田監督は。
あんたにはもうホラー作る才能ないわ。
ホラー映画から引退してください。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

5.0

コワすぎシリーズ最高!
やっぱこれだよなー。
これで最後と言わずにもっとシリーズ作ってほしいわ。

ただしこれはファンムービーなのでコワすぎ知らない人は
見てもわからないと思うのでそこはご注意ください
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.5

ひと夏の淡い恋心を描いた青春残酷物語。
衝撃のラストという割には伏線を張りすぎてて最後に何が起こるか
容易に想像できるが、それでも最後まで目を離せない秀作。

終始不穏な空気が流れ危うい感覚が漂うジュ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.0

なんかもう設定はいい加減だし悪役の行動原理もメチャクチャだし
主人公たちのご都合主義に呆れるけどモンスターパニック映画としては
まあまあ見れる娯楽作。

それからいくら中国資本だからって白人が次々死ぬ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

初期のヤン・シュヴァンクマイエルやブラザーズ・クエイを
彷彿とさせるようなストップモーションアニメ。

チリに実在したドイツ人コミュニティーのコロニア・ディグニダを
題材とし3匹の子豚を掛け合わせたダ
>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

よくあるアメリカの都市伝説もの。
ベッドの下やクローゼットに潜む怪物ブギーマンの話で
王道的ホラーだがそれ以上でも以下でもない。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.7

80になっても衰え知らずのデヴィッド・クローネンバーグ最新作は
久しぶりにグロフェチ系の性的倒錯タイプの映画。
そこに少しばかり環境問題を絡ませ未来の人類は進化して
プラスティックを食べるようになるな
>>続きを読む