ヒドゥンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヒドゥン

ヒドゥン

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 110Marks
  • 37Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全米で酷評されてるのでどんな酷いんだと思ったけど
普通に面白かった。

舞台が2003年なので??と思ったけど
なるほどそういうことだったのね。
これはスパイダーマンファンで目ざとい人なら
気が付いた
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.5

これは予告編の時点で完全にミスリード。
サスペンスでもミステリーでもないただの家族ドラマで
不審死した夫の殺人容疑をかけられた妻の
裁判ドラマ。

しかも無駄に長く裁判でのやり取りに緊迫感もなく
延々
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.0

サスペンスとしても人間ドラマとしてもぬるい。
物語は単調で伏線を張ってるつもりが見え見えで
そのままストレートに予定通りの内容で驚きも何もない。

佐久間大介目当ての女性客が多くて9割方女性客。
彼が
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスターなりの「トゥルーマンショー」

ただしエンタメではなく母親の息子への支配欲であり
歪んだ愛情によるものでそのせいでボーは
発達障害で強迫観念を患い一人では何も決められない
人間になってし
>>続きを読む

COME TRUE/カム・トゥルー 戦慄の催眠実験(2020年製作の映画)

3.7

未体験ゾーン2024の3本目鑑賞。

悪夢の世界の描き方が素晴らしく
演出もデザインセンスも秀逸でまさに悪夢の空間。
物語的にも予想を覆し先読みができないオチがついたので
そういう意味では意表を突かれ
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

原作ゲームは未プレイで存在もよく知らずに鑑賞。

うーんこれがなぜ全米で大ヒットしたのか甚だ疑問。
ホラーとしての怖さは皆無に等しく物語はかったるいし
結局何がしたかったのかわからない。

追いつめら
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

4.0

31年ぶりビクトル・エリセの新作は記憶の物語。
記憶をなくした男と過去の記憶を消したい男が
それぞれの人生を振り返るようなヒューマンミステリー。

物語は緩やかに進み丁寧な描写で描かれ
まさしくビクト
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

面白かったけど終盤はもう愛愛愛とうるさいw

あと物語の展開的にDESTINYとだいぶ被る。
というか続編とはいえ20年は長かったな。

シンは闇が消えるとただのアホの子だったのが笑える。
今回でシン
>>続きを読む

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

4.0

テレビ本編の正当続編で最高の作品。
ファンが待っていた555をファンの望み通りに
作ってくれたことに感謝。

わかってんじゃねーか!

まさにその通りでした。
ファンなら必見の555新作なので見て損な
>>続きを読む

プッシーケーキ(2021年製作の映画)

3.2

80年代風ゾンビホラー。
新次元とかじゃなく懐かしいタイプで
「クリープス」と「死霊のはらわた」を足したような感じ。

出だしの別宇宙の扉を開く科学者と息子の話は
最後まで何の伏線にもならなかったので
>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編ほどのインパクトはなく途中でオチが読める。
結局金持ちのボンボンは人間を飼う趣味があっただけなのか
どうしてそうなったのか説明がないので消化不良。

でも最後の彼女は犬よりも猫の着ぐるみのほうが
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

これは文句なく素晴らしい。
そしてなんといってもエマ・ストーンが凄いに尽きる。

「フランケンシュタインの花嫁」的な話を
ティム・バートンのような演出で描いた摩訶不思議で
人間の本質を深く描いた大傑作
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2023年製作の映画)

3.0

ホラー映画としてはよくあるタイプで
特に怖くもないし話も普通でこれと言って特徴はない。
つまらないと言うほどじゃないけどありふれた映画。

解決した後にやたら引っ張るなあと思ってたら
別の呪いの話が始
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.6

全体的に良作。
コスプレ衣装の茶番劇にはなってないのでよし。

登場人物も役柄にあっていて物語もほぼ原作通り。
単行本3巻の前半までの内容だが中々に濃い内容で
見ていて飽きない。

ただクマと狼のCG
>>続きを読む

VESPER/ヴェスパー(2022年製作の映画)

3.3

まるでナウシカのようなSFディストピア物。
というか影響受けてるだろうなあ。

複雑な世界観で全体像がよくわからず全てが語られないので
理解するのは結構難しいかも。
でも低予算ながらヴィジュアル面はよ
>>続きを読む

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.0

自分の幸せは他人の不幸の上に成り立っているという
テーマだが
じゃあ他人を家に隔離してる意味は何?
それが無くなると目から血を出したり死ぬような事に
なるってなぜ?祖母が妊娠出産した理由は?

すべて
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

ジャスティスリーグを締めくくるにはふさわしい作品。
ただこれで最後ならカメオでもいいのでリーグメンバーが
ちょっとでも顔を出してくれればよかったと思う。

ヒーローものとしては上々の面白さだが
やっぱ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.3

原作は未読。
「閉ざされた雪の山荘」というクローズド・サークル設定の中で
オーディションをする話だがいかにもありがちな話で
こうなるだろうなという予想をほぼ裏切らない平凡な物語。

作品としてはテンポ
>>続きを読む

エターナル・ドーター(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん面白くない。
ホテル到着の時点でオチがわかるし
母娘の会話だけでホラーでもミステリーでもないし
だから結局何を言いたかったのかわからない。

ティルダ・スウィントンに一人二役させてるから
全編ほ
>>続きを読む

ゴッズ・クリーチャー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの小さな漁村に何年も音信不通だった放蕩息子が
帰ってきたことで起こる悲劇を描いた映画。
幼馴染のサラをレイプしたクズのブライアンが死んでせいせいする。

本当にただそれだけで面白みはなくた
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.3

イーライ・ロスらしい悪趣味なスラッシャー映画。
ただイーライにしては割とおとなしめで
一般向けっぽいホラーなっている。

物語にしても目新しさは何もなく極ありふれた復讐劇で
全体的にインパクト不足。
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

安い労働力で生産性を上げる新植民地と化した東南アジアと
それを利用する先進国の闇を描いたような作品。
実際に工場で火災事故が起きて多くの労働者が
亡くなる事件をもとにしているシャーマニズムな復讐劇。
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

ドラッグでのトリップを降霊術に置き換えた映画。
最初に見えた幽霊以外はさほど怖くもなく
ホラー映画としては普通だが飽きることなく見れる良作ではある。

ただなんか物語に既視感があるなと思って思い出した
>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.4

良くも悪くも普通の仮面ライダームービー。
もう少し何かインパクトが欲しかったけど
ギーツに比べてガッチャードはだいぶ子供向けなので
そっちに合わせたようなコメディタッチ。

南野陽子がヨーヨーを持つ姿
>>続きを読む

ファミリー・ディナー(2022年製作の映画)

3.3

終始不気味な雰囲気で物語は進んでいくが
最後に至るまでほとんどホラー要素がなく
歪な家族関係の気味の悪さを見せられ続ける。

最後に至っても途中までの伏線でほぼ予想通りだし
驚きはなかったが胸糞は悪い
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

2005年のティム・バートン版と
1971年のメル・スチュワート版のどっちも合わせたような
前日譚でどちらに偏ってるわけではない。

ミュージカル仕立てでウンパ・ルンパの見た目などはメル版っぽく
ウォ
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。

偏見や人種差別などを宇宙人に置き換えたミステリーロマンだが
結局誰がXで誰が人間なのか最後までハッキリとわからない。
良子の父親だけは本物のXだと明かされるが
手首の3つの黒子があるのが
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

ナポレオンの栄光と挫折をスケールの大きな話で描いてる割には
なんとなく物足りない。

というかナポレオンの生涯を描いてるのはわかるけど
歴史的な戦争の描写が矢継ぎ早に描かれていてだいぶ駆け足。

ナポ
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

新三部作の1作目としてはまあこれくらいでもいいかな。
昔の「エクソシスト」の正当続編という形で
「ハロウィン」3部作を上手く作り上げた
デヴィッド・ゴードン・グリーンのこれからの手腕に期待。

ただや
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

うーん三池崇史にしては迫力も毒も足りない。
サイコパスサイコパス何度も言うけど本物のサイコパスっぽくない。

それなりに面白いけど「キャラクター」のサイコパスに比べると
だいぶ微妙な感じ。

マイマザーズアイズ(2023年製作の映画)

3.5

なるほどクローネンバーグのような世界観だわ。

「戦慄の絆」「ポゼッサー」を合わせた感じだが
前半が地味で退屈さを感じる。
後半になってから一気に面白くなったので眠気も冷めたが
全体的にスローだしもう
>>続きを読む

サムシング・イン・ザ・ダート(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いやーつまらないわ。

予告編だけが面白そうで本編は評価に値しない。
小難しい話のように思えるが要はさえない男二人が引越しのさなか
部屋で超常現象を目撃しそれを撮影して一獲千金を狙うが
超常現象に意味
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

やっぱり壮大な茶番劇だった。
まあまあ笑えるけど今回は関西のネタも多く
大阪と埼玉はともかく滋賀のネタとかはさすがにわかりずらいw

東京都民の自分からすれば前作のほうが面白かったかな。
二階堂ふみの
>>続きを読む