Luckyleeさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Luckylee

Luckylee

映画(162)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • 162Marks
  • 58Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

ただの恋愛ものだと思っていましたが親子愛があったり色々考えさせられました。
何気ない1日でも視点を変えれば色んなことが起きていて小さいことにも幸せを感じられる。
映像も綺麗です。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞獲りましたが私は面白いと思えませんでした…

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

最後のシーンが良かったです。
2人の関係性が複雑なんだけど純粋に美しすぎます…

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

リースウィザースプーンはお嬢様役のイメージでしたがこういう役もするんですね。
見ていて辛いシーンもありますが目を逸らしてはいけない現実ばかりです。
電話にびっくりしたり、社会に出ても慣れない事ばかりで
>>続きを読む

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

2.9

ヒューグラント大好きです。
頼りないけどコミカルでかつ男前で優しい男性を演じるのが上手いですよね。
ドリュー・バリモアも可愛くてよかったです。
ストーリーはありきたりなので中だるみしますがサラッと観れ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

最後彼氏を焼くところはスカッとしましたがそれ以外は気分いいものではないですね。
ハマる人にはハマるのかな?
明るいことが逆に怖いっていうのは新しいと思いますが終始ニガテな感じでした…

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ティモシーシャラメ、エルファニング、セレーナゴメスと人気若手俳優たちが共演しています。
セレーナゴメスはスクリーンで見るよりSNSや YouTubeなんかで見る方が可愛く見えますね。
やはり女優である
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

2.7

本当にトムハーディに似てますよね。笑
ストーリーは想像がついてしまいビックリということはありませんでした。
VRに夢中の若者なんか現代への警鐘なのでしょうか。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

2回目の鑑賞。
後半にかけてぐいぐい引き込まれます。
この映画は特に音楽へのこだわりを感じます。
マーヴィンゲイを気持ちよさそうに歌ってたシーンが1番好きです。
調理シーンも本当に美味しそうでした!
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.3

ラッセルクロウの細やかな苦悩の表情など演技に魅せられた。
ジェニファーコネリーが本当に綺麗です。
そしてこんなに献身的な奥さんがいて主人公は幸せ者だなと思う。
ポールベタニーとは私生活で結婚してますよ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

ダニエルクレイグが終始カッコいい。
建物の内装や登場人物たちの衣装など映画の雰囲気作りにこだわりを感じる。
犯人はすぐ分かります。笑

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画のヘレナボナムカーターはとても綺麗です。
ノートンは相変わらず演技が上手い。
ブラピのルール説明の話し方やタバコを道に投げ捨てる仕草などカッコいいシーンがたくさん出てきます。
自然とああなのか
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

2.7

ラストがスカッとします。
女2人の友情がいい。
ブラピは相変わらずカッコいい、ダメ男役も似合う!

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.3

クリスチャンベイルの演技は◎。
リースウィザースプーンやクロエセヴィニーなど豪華俳優陣が出ていました。
結局はよくわからないストーリーだった。
主人公の豪華な家、スキンケアの徹底、名刺の出来をライバル
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

前半が訓練、後半が戦地に赴いた先の話。
全般的に言葉遣いが気になる人は要注意です。
落ちこぼれ君が狂って教官を射殺、その後自殺するまでの一連は今となってはありがちだが当時は強烈だったのかと思った。
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.6

エドワードノートンの演技は目を見張った。
本人史上最高なのでは。
ストーリーは思いのほか重く、記憶に残るものだった。