ひかヱるさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

平成最後の夏を満喫しようキャンペーン


ひろしの回想のシーンで毎回めちゃくちゃ泣いてしまう
あと、最後のしんちゃんの「ケンカして頭にきても一緒がいいから」ってセリフがめっちゃグッとくる

挿入歌とE
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.5

見るたび、そして年齢を重ねるほど面白さに気づく映画だなぁ

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

関西が舞台の劇場版だとやっぱ迷宮の十字路のほうが好きだったけど、ラストが最高だったのでそれでオーケーです♡新一くん♡♡

関西組絡むと恋愛要素強まるよね

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら初鑑賞
歌しか知らないディズニー作品って結構あるので、徐々に見ていきたい

お隣の国で文化も似たところがあるからか、男女の扱いの差とか、スッと入り込めた感じ

最後、お父さんが剣と勲章投
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

何回見ても大好きだ〜〜

ソフィの自信のなさが老いたり若返ったりすることで可視化されてるんだと思うけど、自信が持てなくて卑屈になっちゃう感じとか、ジブリヒロインの中だと1番感情移入しちゃう

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

2.5

う〜〜〜〜ん
これ、続きある感じなのかな……(笑)

ぜひケノービを製作してほしいですね!!!!!

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

そこまでハマらなかったけど、安室さんのドライブテクに痺れた

それより来年の映画はキッド様ってことに心踊ってる

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしても観たくて、レディースデーだしまだ間に合う!と家と逆方向への電車に飛び乗って弾丸。

推しのモササウルス、ポスタービジュアルでも使われてたし結構見せ場あるのでは…!と期待してた割に大して出てこ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

アンチ金ロー傾向にあるけど、せっかく放送するのにわざわざ借りるのももったいないので、字幕に切り替えて観た

小学生の頃から推していたモササウルスが文字通り美味しいところを持ってって超かっこよかったし見
>>続きを読む

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.5

思った以上に面白かった
ラブストーリー系はコメディの方が合うのかも

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとか配信期間内に見てないやつ全部見れてよかった

福士くんの声、変声かかっててもわかってしまうという残念さ

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.0

サッカーよくわかんないのと、選手陣の棒読みセリフが多すぎて気が散った

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

昔見たのにさっぱり忘れてた!
そのくせオチは覚えてるという最悪のパターン

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.5

やっぱ登場人物バカすぎてイラつく

恐竜はかっこいいな〜
1・2はあんま翼竜活躍しないもんね。
スピノサウルス好き。泳ぐし。

音楽は安定の最高ぶり

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.5

U-NEXTトライアル1作目。
1ヶ月、どんどこ映画観るぞ〜!

登場人物バカしかいないんじゃないの?ってイラついてしまった。危機感なさすぎ(特にサラ)
学者なら危険性を1番理解してるだろうに、何やっ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最ッッッ高だった
アマレンドラの最期、カッタッパに最高の信頼を寄せてる一言かける場面で毎回死ぬほど泣く
カッタッパのお茶目でキュートな魅力が詰まってるし、カマラの人柄の良さもよりわかるし、デーヴァセー
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

とにかくかわいいが詰まってた
好きなものと嫌いなものでの登場人物紹介と、ちびアメリの1人遊びの場面が特に好き
ニノの笑顔可愛くて素敵だった

3〜4年前に一回見ようとしたんだけど、ほぼ初めてのフランス
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.5

Go the distanceだけ中学くらいからずっと知ってたけど、ようやく見れた〜〜

他のディズニーと比べるとやっぱ最初は作画に違和感覚えたけど面白かった
ギリシャ神話って昔から結構興味あるんだよ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

エルファニングが最高に天使だし、マレフィセントの子役も超かわいいので画面に映るたびありがとうございますって感じだった

妖精の赤の人、申し訳ないけどアンブリッジの刷り込みが強すぎて、顔見るだけで腹が立
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.5

最高にワクワクする!
Jolly Holidayの場面が一番好き
先にミュージカルを見てしまったので、話の流れやお父さんの人物像の描き方は舞台版の方が好みだな〜と思ってしまったけど、それでも素敵で楽し
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

5.0

本当に最高。大山ドラ至上主義なので、思い入れの強い作品。
エンドロールの、それぞれが手を振ってる姿が流れるの観て泣き、最後のワンカットでさらに号泣してしまう