ももさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

  • List view
  • Grid view

ルール(1998年製作の映画)

3.2

なんかこういう感じの映画好きなんだよなぁ。
古い感じの作品で,犯人探す感じ。
そんで犯人はすぐ近くにいるっていうね。オチ。
オチ怖。みてよかった、夏には最適な映画!

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.4

面白い!私は好きな映画。
殺しのシーンがコミカルだけど、痛々しい。

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.4

面白かった。
映画の中でお母さんに会えてよかったね。
夏はやっぱホラーだね☺︎

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.5

白銀の世界が美しく目が離せない。
ジェレミレナーさんの演技をみたけど本当にかっこいい。
渋くて存在感のある方。

若い2人の未来を奪っていくなんて身勝手な殺人犯たち。 
キツくて本当に許せない気持ちに
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.2

夏休みのドキドキ感がなぜかあった。
宝探しとかって無性にワクワクするよね。
久しぶりに楽しくみれた映画でよかった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

最初1人で鑑賞していたが、怖すぎて断念。
思わぬ展開にドキドキハラハラが止まらない。
本当に怖すぎた。
ストーリー性も面白く、みていて釘付けになる映画。
1人で見るのには、精神がいる映画でした。

メランコリック(2018年製作の映画)

3.0

少しだけ想像してるストーリーとは違った。
サスペンス要素を期待してたけど,そこまでなく。
最終的たまとまりもいいと思った。

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

ずっと見たくてやっと見れました。
いや〜、透明人間って改めて怖いなって思った。
そして、ソシオパスの恐怖を知った。
監獄みたいな家には住みたくないね。
最後までどうなるか,ハラハラしてたけど。
やっぱ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。。。
有村架純さんが尊い。美しい。
剣心に心を惹かれていく仕草や表情。
剣心も巴に惹かれていく姿。全てが美しかったです。
運命は残酷で、2人で一生仲良く暮らして欲しかった。
巴が死んでしま
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.2

いいスリル感であっという間に見終わった。
途中からバーナムがいい人に見えてきた。
泥棒してる時点で悪いって言うのはわかるけど,最後のシーンとか逃げてほしいって切に願ってしまった。
後,娘役の女の子美し
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.5

愛のためにモンスターと戦う姿。
いや〜惚れますよね笑
ところどころ面白いシーンがあり笑えました。
真っ直ぐで負けない,弱い自分から強くなれる。成長がすごかった。
みんなに勇気を与えてくれる存在。
面白
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

いやーーー面白かった!!!
ど迫力のアクションには,本当に目が離せない!
提供がワーナー・ブラザースっていうのも驚き!!世界に認められている映画なんですね!
もう全員集合!って感じだったけど、俳優陣が
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.2

このご時世に見るのはいい映画だね。
治せないウイルスはない。
上の自分達を守る感じには終始イライラしかない。
主人公の正義感。
こんなに上手くいけばいいのになと思う。
昔のモーガンフリーマンも流石の存
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.2

見終わった後の達成感。
この映画が実話だと思うと怖い。
そして本当に面白いサスペンスで見応えがありました!

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.0

こんな世界いやだなとつくづく思った。
主人公の選んだことに間違いない。

CUBE(1997年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

頭使う映画だなって思った。
心の綺麗な純粋な人が残る結末だったのかな。
誰かしらは生き残ると思ってたのに、まさかの展開で楽しめた。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

警察は無能。
なんか途中見ててイライラしてしまう。
井浦新さんは、いるだけで存在感が違う。
オチがまた、えーそうなのという弱さ。
全体的に期待しないでみた方がおすすめ

スプリット(2017年製作の映画)

3.3

サスペンスが見てみたくて,みたけど。
いやーー、ほんとすごい。すごすぎる。
主人公の人の演技力。
本当にその年齢に見えてくる。圧巻。
ストーリー性も面白かったが、やはり
主人公がすごかった!!!!!

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ怖かった。
前から気になってて鑑賞。
途中から思っていなかった内容になった。
魔女など西洋の昔の話が出てきたり思わぬ方向にはいったが怖かった。
やはり悪魔や魔女系の映画は苦手だ。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

期待しすぎてがっかり。
もう少しサスペンス感が欲しかった。
物足りない感じがした。途中のシーンで意味がわからないことがあったため、もう一度見ようとは思わない。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.8

30分というショートストーリーなのに、伝えたいことが、よくわかる映画。
昔から根強くある宗教の問題や差別などで、
見た目だけで判断し、中身を知ろうとしない。
相手を知ろうとする努力もしない。
この映画
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

ずっとパソコン上で演技や、物語が進んでいく新鮮な映画。
見ていて飽きさせず、犯人を探すのに必死だった。思わぬ人が犯人。
信頼できる人が全てではない。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画は好きでよく見るが、ワクチンが開発される系は見たことない。
いきなり出てくるシーンもあり、ドキドキした。
久しぶりに見たが、面白かった!

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.4

怖い。時々CGだなって思う瞬間はあったけど、20年ほど前にあの映像はすごいと思った。
サメが本物に見えてきた。
夏前に見たくなる映画🦈

目撃者(2017年製作の映画)

3.0

すぐ言えば解決するのにってもどかしい気持ちになっちゃった。
家族のこと考えるとそうなってしまうのもわかるが、すぐいうべき。 

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

怖すぎた。一生見たくない。

2022/10/23
改めて鑑賞。
やっぱり怖すぎた。
こんなにも怖いもの!?手の隙間から見ても無理。そしてペソペソ女も無理。怖い。
後半30分から、ボルテージ上げてくる
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.4

薄気味悪い映画。自分の日常がこんな感じだったら、耐えられない。
展開が早くて、誰が犯人か特定しやすい。
映画が終わった後は、ついベットの下を覗いてしまいました。
韓国サスペンス映画は面白い。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

やっと見れました。
アリアスターの作品が。
宗教の違いを受け入れるのはなかなか難しいね。価値観も違うし、育ってきた環境も違うしね。
やはり見せるシーンは、見せるな〜。
うわ、見たくない。ってシーンも多
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

やっとやっと見れました。。。
評価が高いだけにとてもいい映画でした。
インド映画は、ハッピーな映画が多いから好き。
そして、ランチョーの生き方、考え方全てを尊敬できる。
こんな友達がいたら、心強い。
>>続きを読む

ナイアガラ(1953年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかなんか、悲しい。
旦那さんはただ奥さんを愛してて。
奥さんは昔のように愛して欲しかったんだろうな。
マリリンモンロー本当に美しいね。麗しい。
若い夫婦は、飛んだ災難だよね。
新婚旅行が忘れられな
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

弟にススメられて鑑賞。
思ってた以上にめちゃめちゃ面白い!
マジックってすごい。
予測ができない展開に目が離せない。
展開が裏切られ続けてて、本当に面白い。
最後のシーンも、びっくりしすぎて、まじか!
>>続きを読む

カムガール(2018年製作の映画)

2.8

結果、誰が犯人だったの。
SNSの怖さを再確認できる映画。

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

4.0

マリリンモンローの映画を初めてみました。
美しくてセクシーな女性かと思ったら、上品で仕草が可愛く。
見ていて目が離せない。
友人の方もとても綺麗で。歌のシーンは本当に良かった!
バーレスクを先に見てい
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.2

汚いシーンもあり、たまに嗚咽気味だったけど最後まで見れた!
作品の中の音楽が独特的すぎて耳に残る。
悪い友達縁切りたくて、したことしゃあないのかなって。
最後のシーンでは、スポットには渡したかったんだ
>>続きを読む