ももさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごい。。。
怪物の動きがリアルすぎてめちゃめちゃ怖かった。
見ていくうちに怪物側も可哀想だなって思った。
人間が生み出してしまったのに、最後は人間の手で殺される。
なんかなぁ、可哀想だよなぁ。
>>続きを読む

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.2

主演の女優さんが綺麗。
そして演技がすごく、本当に見えていない人に見える。。。
犯人が近くにいても、目が見えていなくわからないためハラハラするシーンも多くて良かった。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

大泉洋さん流石です。
騙し騙されって感じ。コメディ要素はそこまでないけど面白い!!!
面白いで生きるって良い。けれど、どれくらいの人がその気持ちで生きてるんだろうって思った。
どんでん返しも良くて天晴
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジーファンタジーしていなくて好き。
ティム・バートン監督の作品は好き。
年代物のやつは見ていて楽しいし、その時代の歴史と流行の服がわかる。
ジョニーデップのでてる映画は面白い。
ハズレがない。
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.2

とにかく田中圭さんかっこいいいい。
優しい人がどんどん壊れていく様。
人をちゃんと知ってから、付き合った方がいいのかな。
誰が、おかしいのか。娘役の女の子がすごい。
怖いし、疲れるよなぁ。この親子は壊
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

フカセさんの声素敵。
声が透き通っていて綺麗。話し声が綺麗。
君悪い感じがいいかも、あどけない感じの雰囲気もまたいい。
そして圧倒的存在感。犯人ではあるが引き込まれる。
こういう邦画はすごい好き。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

気持ち悪すぎる、、、得体の知れないものって怖い。そして常に不気味。
そして宗教はヤバすぎる。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.2

久々に見返したけど面白い!!!
アニメは見たことないが、すごく楽しめた。
ねぎ星人とか懐かしいとか思いつつ、みるのが良かった。
次作も見たい!!

亜人(2017年製作の映画)

3.4

アニメは見たことがないが鑑賞。
すっごく面白かった!!!!
佐藤健のアクション。。。
るろうに剣心を思い出しつつ、さすがだなぁと思いつつ、綾野剛の悪い顔&悪い人役がハマりすぎてて。
全く知らないアニメ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヘイリーベネットさん美しやぁ。。。って思いつつ鑑賞。
欲望を飲み込んでいく。そのままの映画でした。
すごく不自由なく暮らしていいても、自分自身を認めてもらわないとその暮らしでさえ不憫に感じる。
ハンタ
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.4

想像のはるか上をいく怖さだった。
絶対こうくるだろって思って、全然違うとこできて、めちゃめちゃ怖かった。
息を呑む怖さでした。

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中苦しいシーンがありつつ、犯人探しをしていく感じがすごく好きだった。
アル中の人ってこんな感じなのかな?大変だなと思いつつ鑑賞。
女の人をコケにしてて、最後は元妻と今の妻に殺されていい気味だった。
>>続きを読む

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.3

2度目の鑑賞。
1回目見たと思うが、覚えていなく2度目見て面白かった。
特に音の使い方が怖くて、驚くことが多かった。
正直、怖さ的には怖くはなく驚くって感じが多かった。
序章も気になるため見てみようと
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

死霊館シリーズの最新作✨
見るしかないと思い鑑賞。
初っ端から飛ばしてきていて怖い。
予告も見ていたから、予告のシーン出てくるのウキウキが止まらなかった。
ずっと怖いシーンとか、悪魔祓いとかではなく、
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

直訳、あなたが見えてます。
気になっていて、ちょうどアマプラに出ていたため鑑賞。
誰が犯人だろうって思ったが、なんかなんかあんまり驚かなかった。
アレックがやばいやつってアピールをしすぎて、この人犯人
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.1

田舎ってこんな感じなのかな。
おじいちゃんたちがいがみあって、学生みたいないじめして何が楽しいんだろう。
あることないこと噂して。
それしか楽しみがないのだろうか。
若い人は、田舎を嫌い都会に出て行っ
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.3

仲野太賀さん演技いいよね。。。
初めて見たけど、若葉竜也さんもすごく味があるいい演技でした。
あと、大島優子さんがこんな役もしてるなんて初めて知った。
とにかく俳優さんの演技が光る映画✨
感情が表に出
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

もう少しサスペンス要素があると期待してしまった。
面白かったが、期待しすぎたのといい話すぎた。
芳根京子さんの演技、、、すごい。。。
サイコ役がよかったが、すぐいい子になるあたりがもう少しサイコパス要
>>続きを読む

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

同じ犯罪で2回捕まることができないのを初めて知った。
最初の方で、ストーリーに気づいてしまったため、楽しみが半減したがトミーリージョーンズが出てきてテンション上がった。
旦那には終始イライラが止まらな
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごく気になっていて、映画館行こうと思っていたら見れずにやっと見れた映画。
M•ナイト•シャマラン監督の映画は好きで、この映画自体も期待大で鑑賞。
結果として面白かった。設定から、どういうこと?って思
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.0

RECぽくって、ハラハラする感じが好きだった。
途中途中脅かしてくるが、内容自体が分かりやすすぎてあまり好きではない。
本当に暇な時に見るとおすすめの映画かも。

空白(2021年製作の映画)

3.8

すごい見ていてしんどかった。
誰が悪いんだろうとか考えたら、きっと誰も悪くない。ちゃんと話し合えば、分かり合えたはずなのに。
きつくなってボロボロになる人。
悲しみで怒る人。人を助けたくて、頑張る人。
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.0

怖かったが、娘が無惨に死ぬのはきつい。
見ていて辛くなる。
遺体から得るヒントで誰が犯人なのかを、探っていくのは面白かった。

グラスハウス(2001年製作の映画)

2.8

想像通りすぎて。
犯人が誰かまで最初でわかる。
正義は悪に勝つってことはわかった。
やっぱ女の子は強い。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本当に美しいものってなんだろう。ってすごく考える映画だった。
人の死?美しい人?美しい風景?
それは、人それぞれの価値観ですぎないけれど、他人が大切にしているものを踏み躙ってはいけない気がした。
馬鹿
>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.0

す、すごい。
愛しすぎてしまうと狂気にまで発展する。
映像がリアルで。生々しい。
この時代の俳優さんは凄すぎる。
程々に人を愛するのがいいのが良くわかる映画。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい。片山慎三監督。
そして俳優陣の演技力は毎度あっぱれ。
素晴らしい。。。
私の思い描いていた内容とは違くてびっくり。
暗いこわいどんよりした雰囲気だけだと思ったが、違かった。途中から、えっ?そう
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0

思ってた通りで良かった。そのまま素直に行く感じ。
美って求めすぎると凶器になるだって思った。周りが見えなくなるのはダメだね。
面白かった。サスペンス調で好きだった。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.3

久々に邦画を見た!
LGBTに対して、全員が理解があって寛容ではないから難しい。
いざ目の前にすると、嫌う人もいるっていうのが本音だと思うし、できる限り理解してあげるのが大切だなって思った。
一番悩ん
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディヴィット•フィンチャーの映画は見てきた方だが、騙された。。。
大体の映画がバッドエンドだから、今回もバッドエンドなのかなって思いながら鑑賞。
心の底から、お願い救われてって思ってたから良かった。
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

夏前にサメの映画見て良かった。
夏が待ち遠しくなるね。
海の中での撮影が本当に綺麗で、撮影スタッフの人達はどうやって撮ってるんだろう。って言う疑問もあった。
最初は、サメがCGぽっいなぁって思ったけど
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

最高に面白い!!!
常に笑っていた!!
さすがレベル•ウィルソン!!!!
元気になる!
人気者になったとところで、幸せになれないよね。
疲れるし、他人の評価なんてただ映し出されてる虚像に過ぎない。
>>続きを読む

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ううううーーーん。私は好きではないかも。
確かに急に人がいるのは怖いけど、サスペンス要素は少なめ。
面白くない。。。
個人的に殺人犯には逃げてほしい!!って思っていたから、逃げられていてよかった。
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.0

もう怖い。
こういうRECみたいな撮り方は苦手。
暗いし、音とかで脅かすのも苦手。
久しぶりにハラハラして見れたので良かった。

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.2

意外と怖かった。
想像の何倍もうえいった。
やっぱ家に幽霊出るともう逃げ場ないよね。
緊迫感も伝わり、ほどほどに驚かしてくれたためよかった。
途中、アナベル感は否めないが。

ソウ(2004年製作の映画)

3.4

やっとやっと、見たくてみれた!!!!
Netflixに出てもすぐに見た!!
グロいから気をつけてみた方がいいと言われて覚悟を決めてみたが、思った以上にグロい要素は少なかった。
ストーリーは、ゲーム形式
>>続きを読む