mie38さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

mie38

mie38

映画(1816)
ドラマ(14)
アニメ(0)

初恋のきた道(1999年製作の映画)

3.8

父母の恋物語でした。ピュアで純粋な恋がすごく伝わってくる😌✨良かったです。

チチを撮りに(2012年製作の映画)

3.8

悲喜劇とても良かった🍣
女は弱し、されど母は強し!!

沈まない三つの家(2013年製作の映画)

3.3

人間だから常に穏やかな感情は保てない。
心の叫びがリアルに描かれてる。

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.6

華やかなヘップバーンとは違い、盲目のヘップバーンも良かったです。

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.4

デスデス連呼だけど、すずちゃん可愛い😆
くつろぎながらさらっと観た!

マイマイ新子と千年の魔法(2009年製作の映画)

3.5

昭和30年となると全然生まれてないけど、のどかでいいなぁと思える映画です。
この世界の片隅に..も好きです。

mellow(2020年製作の映画)

3.4

日々の生活の中で起こりえそう😌
夏目のような男性に惹かれちゃうよね〜✨

遊びの時間は終らない(1991年製作の映画)

3.7

観ようか迷ったけど、観て良かった👏
全力で強盗犯!面白い🤣笑える

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

面白い!とても良かった!
当たり前の事が当たり前じゃない南極❄︎
豚汁とおにぎりヤバかった🤤🤤🤤

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.3

再鑑賞しました。
現実では起こりえない素敵なお話し..
巧との未来を選び、いま、会いにゆきます..と綴る文字に胸が熱くなりました。😭😭😭
初めて鑑賞した時より映画の良さを更に感じました。

マザー・テレサ(2003年製作の映画)

3.5

ロミオとジュリエットのオリヴィアハッセーのマザーテレサが観てみたかった。

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

4.3

恵まれぬ恋、悲劇だけど余韻がいいです😌
二人とも美しすぎです。本当に良かった。
ディカプリオの現代版も好き。

酔いどれ天使(1948年製作の映画)

4.2

飲んべえ医師とヤクザの人情深い話しがとても良かった。
病は自分との闘い..黒澤映画いいですね。

東海道四谷怪談(1959年製作の映画)

3.9

お岩さんの話しは有名ですが、罪もなく気の毒で可哀想で仕方なかった。
最後まで引き込まれました。
蛇を殺すとバチがあたると子供の頃聞かされたのを思い出した。

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

3.5

コメディあり、殺人事件のストーリーも面白くて飽きずに観れた。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

愛がテーマだけど、偽りの愛に見入った。
人を好きになる感情、行動、表情がいいな。
前向きな三角関係..とても良きでした👍👏✨

Red(2020年製作の映画)

3.3

受け止め方が分かれると思う。
結婚って何?とは私も同感。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

最後まで観てタイトルの意味わかった。
セクシーなスカヨハも好きだけど、ちょっとドジで優しいスカヨハも良かった✨