Ayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

かっこよすぎ
最後にKESHA 流れるのはえぐすぎ
Boss Bitchのくそ決まっててかっこよかったし

マーゴットロビーえぐい
警察署内でのバットバトルが個人的にはツボでした

あの日々の話(2018年製作の映画)

3.6

前半の女子チームの場面は少し舞台芝居から映像芝居への変換がうまくいってなくて見てるのにキツさはあったけど、後半とか、それ以外はすごいナチュラルに見られる。

演劇と映像のミックスっていうより、限りなく
>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

-

こんなのどうやって作ってるねんってなりました
ワーグナーを聴いて帰ります

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バイオレンス版トイストーリー
怖すぎる、理由も動機もない感じが絶望そのもの

初恋(2020年製作の映画)

-

白米にめっちゃ豪華なおかずって感じでお腹いっぱいになれました、満足感
ホームセンターでのバトルが抜群
村上淳のビジュアルが抜群

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

-

ホラー×ファンタジー×アドベンチャー感
ビジュアルがすごく怖い

関係ないけどレイトショー終わり、帰りの道端であのカカシみたいな容姿と格好で寝てるホームレスの人がいてとてもビックリした

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったミッドサマー
気持ち悪りぃ
展開をわざと読ませる感じがほんとに悪趣味
でも後味はスッキリ、いい意味で

個人的に‪「周りに気使わせるタイプやのにそれに気づかず友達同士の旅行に彼女を誘う彼氏
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

非常に個人的に中身より絵の綺麗さ〜!抽象〜!みたいなアングラチックなタイプはあまり得意じゃない、知らんけど

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

-

なんか、純粋にかっこえぇ…って思わなかった
前作観たんがキッズの頃やったからかもしれないんですが

キャラクターも中途半端だし

前作からだいぶ年数経ってるからってエンジェルの使うツールとか手法が変わ
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

-

シャーリーズセロンかっこよすぎ。

予告にも出てくるけどあの3人がエレベーターで集結するシーンはなんか分からんけどテンション上がりました。
女の人だったら見てて腹立つ事間違いなし、プラスこの事件自体が
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

3.5

アルコール、タバコ、血液、唾、汗、油、アンモニア、腐敗臭等、視覚から嗅覚が刺激される映画。いい意味で汚いし醜い。
40歳のフリッツホンカを演じてたのが22歳のイケメン俳優だとはまったく気付かなかった。
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

オープンワールドのゲームをやってるみたいな新感覚。ちょっとしたユーモアもあって楽しかった。
この映画の初めの壕での長回しみたいなん、キッズの頃に他の映画で見た記憶あるけど全然思い出せません。誰か教えて
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

-

映画のタイトルがAI崩壊だからか主題歌がAIの歌なのウケる

ラストレター(2020年製作の映画)

-

微妙
でも森七菜さんは良すぎる
個人的には中山美穂さんも良かった
またドローンかいなってなったり庵野さんが何言ってるか分からんことありました

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョラビットといいリチャードジュエルといいサムロックウェルが良い
あの女記者の突然の改心速度に多少ついていけず
リチャードジュエルの「あ”あ”あ”なんでやねんお前ぇぇ!!」感が楽しめました

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

怖かった

お前もか

エンディングの曲がよかった