Ayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

-

エキストラの人の臨場感弱め
もっと混乱があれば、あの駆け回る人々の中で犯人だけ歩調や様子が違う感じがもっと恐ろしく感じられたんじゃないかなと思いました

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

人の変化の機微を描く作品、お芝居が丁寧で上級な作品が好きなので控えめに言っても最高でした。
ホアキンフェニックス最高です。
「笑」だけであんな演じ分けられるんすごすぎる、美しい。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

えげつない、無敵。
ヤヤンルヒアンのコンビかっこええ。
バッチリしっかりトドメを刺すキアヌかっこええ。
ヒットマンそれぞれの殺し方の個性が1番バラエティに富んでた気がする。

飛行機のあのちっこい画面
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.7

ホラー版ホームアローン
オールスターズでフルボッコ
4分の3くらいまじでずーーーっと緊張しっぱなし
すごいいい意味で最悪ですた

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんでナタポやったりナタポじゃなかったりするんやと思ってたらそういうことやった

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シャロン・テート殺人事件の犯行グループであるチャールズマンソン信奉者たちがテート宅ではなくダルトン宅に侵入してしまったらて話。
痛快!暴力描写がメッセージ性を感じるタイミングで出てくる感じも最高!
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

ずっと楽しみにしてたサマーオブ84。
めっちゃしっかり怖がらせてくれた。

緊張と緩和の緩和の部分が少なかったというか、女の子の話してわちゃついてるっていうワンパターンの緩和だった。
そのくだりも短く
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

CGがすごすぎる
皮膚の下で骨と肉が動く感じとか振動が喉を伝って咆哮になる感じとかが伝わってくる、実際の映像みたい

話はそのまんま
ちょい展開早めな気もした

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

-

重力どないなってるの感無きにしも非ずでしたが、それもそれで味だしかっこいいのでオールオッケー

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は同じなのに映画化するだけでこんなにも作品の持つ雰囲気が変わってしまうのだなぁと。

舞台版のあの、小さな町が内側から崩壊していく感じ、そして地球が侵略されつつあることに人類が全然気付かない、あの
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画終盤に出てくる決め台詞「FUCK YOU」ってやっぱり痺れる
オチが中盤で見えてしまったけどそれでも最後のバトルは熱かった。
ホラー、結構すっきり終わって欲しい派なのでそこも良きでした。