なさんの映画レビュー・感想・評価

な

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 10Marks
  • 21Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

そして父になる(2013年製作の映画)

-

よかった。
大人も未熟で、子育てなんてしたことなくて。
かといって、子供も親が変わるなんて受け入れられるわけがない。
どちらの気持ちも分かるような気がする。

個人的には、産みの親でも問題ないと思う。
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

-

好きなことに一生懸命になるのって、本当にいいな。探したい。
あと、言葉の定義って、いろいろと考えさせられる。
宮崎あおい好きになりそう。

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち(2007年製作の映画)

-

眠かったのもあるが、途中で寝てしまった。
あまり面白くなかった!が、
色々なものを見るという意味で良かった。

海街diary(2015年製作の映画)

-

よく分からなかった。
ほとんど日常のシーンで。
心の動きみたいなのが、そこまで描かれてないように思えた
鎌倉いきたい!

私の中のあなた(2009年製作の映画)

-

良かった。

人の幸せは、人が決めること。本当に難しいけど、これは理解したい。
ただ、やはり自分や人のアドバイスによって、幸せになるのとはもちろんある。
大事なのは、色々と選択肢を与えられる中で、自分
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

恋愛に限らず、すべてを捨ててでも夢中になれるもの、あったらいいな。人生。
あと、音楽。
願いがもしも叶うなら、今すぐ君のもとへ

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.5

いまこの瞬間から、時間を大切にしようと思った。
というのも、この映画が時間は有限であることを認識させてくれたからだ。
時間がなくなること、死と向き合うことは非常に辛いと思う。私は大切な人をなくしたこと
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

ポジティブになれる映画でした。
というのも、作品の大半を占める学生時代の出来事は、コメディそのものだったからでしょうか。
またインド映画ということもあり(?)歌やダンス、ユーモアが所々に散りばめられて
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

「家族」とは何か?

私の家族は非常に仲が良く、世間的には「良い」家族という部類に入ると思う。そんな状況もあってか、「家族とは」という問いに対する答えはあるようでなかったし、そもそも考えたこともなかっ
>>続きを読む

淵に立つ(2016年製作の映画)

4.0

①ストーリー
②演技()
③感じたこと(曖昧)
について簡潔に書く。記録のため。書くのがものすごく下手。

①ストーリー
理解に苦しんだところ、物足りないところがあった。まず初めに八坂が現れたシーン。
>>続きを読む