ぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.4

可愛くて幸せなストーリー
気楽に観れて、楽しめて、明るい気持ちになる!

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.4

食人族...こわすぎ...
とても幸せそうにクッキングして、美味しそうにパクパク食べちゃうから、頭がおかしくなりそうでした。
意外なオチ。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

青く燃えてました。

息遣いひとつひとつが映画館いっぱいに広がって、こっちまで息切れしちゃいそうでした。

メメント(2000年製作の映画)

4.6

何が真実で誰が嘘をついているのか、クリストファーノーランの映画には毎度騙される。

じっくりじっくり複雑な時系列を紐解いていく感じでおもしろかった。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.5

親子のハートフルストーリーかと思いきや、気付いた頃にはシリアスで汚い大人の世界になってました。

女の子の願い事リストから始まる、なんとも踏ん切りの悪い映画だけど、面白かった!

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.2

悲観的なストーリーなのに、どこか明るさがあってとても好き。
心が暖かくなりました。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.4

いい意味で原作通りのスッキリした映画でした。
王子様かっこよすぎだよおおおおおお

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.5

万人が良いって言う映画よりも、たった一人の心を掴む映画を作りたいってのが好き

武器人間(2013年製作の映画)

4.0

目の前に人間いるのに武器カチャカチャーってするだけで全然倒せない鈍臭さが好き

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

主人公テディと同じくらい混乱したし真実が辛すぎました

ラスト主人公スッキリした顔してて泣きそうになった

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

現実なのか夢の中なのか、判別できなくなるのは恐ろしいな...。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

「もし今日死んだら、自分の人生は全くもって意味がないものになるんじゃないかということが、怖いんだ」

何気ない日常に感動できる22に何度も心を動かされた。

一瞬一瞬がきらめきだということを思い出させ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.6

みんなが進める意味がわかった...
OPから鳥肌!
1ミリも知らない人も楽しめる映画でした

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.9

なんだろう...
観終わったあとの、空っぽな感じ...

夜がない地域なのか、ずっと外が明るくて不思議

アダちょっとかわいい

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.1

期待を裏切らない面白さ

ぶっ飛んだストーリーだけど
全ての言動に辻褄が合ってて
最後までノンストレス

催眠はずるいよぉ

そばかす(2022年製作の映画)

3.0

好きになっちゃうの?どうなの?と
終始うずうずしちゃいました。

海辺でのシーン。
主人公がそこで何を考えてるのか、回想するのが楽しくて、このシーンは一生観れるやつだと思いました。

父ちゃん好き!!
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.9

こんなお母さんは嫌だ

ラストシーンのクロエが1番サイコパス

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.2

ころりころりと表情口調が変わって楽しかった。あと、太っちょ猫さんも好き

今作は現実の世界が多くて、アニメ大好き人間にとっては物足りなさが残った

ちょっとディンセントぽかった!

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

震災がダイレクトに伝わってきて、
子供もたくさんいる映画館一体が凍りいて、私自身も、こっからどう言う気持ちでいたらいいのか、不安な気持ちになりました。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.9

黒人文化、かっこいい!!
泣いてはじまり泣いて終わった、、、

ワカンダフォーエバー!!!