ShinMakitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 67ページ目

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

1.0

青年マタイアスは、今夜もSkypeで悪友たちとおしゃべりに興じている。その中の1人、AJにPCを替えたかと訊かれたマタイアス。実はマタイアスは、行きつけのネットカフェで遺失物とされた高性能ラップトップ>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.0

神奈川を除く関東他県が著しく差別され、東京に入る際には通行手形が必要だった時代…都内にある官僚養成学校・白鵬堂学院にアメリカ帰りのエリート麻美麗が転校してきた。最高権力者である東京都知事を父に持つ生徒>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

2.1

1962年。ニューヨークのナイトクラブの用心棒をやっていたイタリア系の巨漢トニー・バレロンガは、クラブ改修工事の間ヒマになってしまったところ、あるバイトを引き受けることにした。それは、カーネギーホール>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.2


コペンハーゲン警察・緊急通報室のオペレーターとして働くアスガー・ホルムは、今夜も様々な通報に対処しているが、イマイチやる気がない。実はアスガーは元刑事で、ある事件をきっかけに緊急通報室に左遷されてし
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

2.4

1970年代のニューヨーク。19歳の女の子ティッシュは、幼馴染の青年アロンゾ(通称ファニー)と恋に落ちる。非白人が生きるには辛い環境で、肌の黒い2人は真っ当な暮らしを夢見て新居を探し始める。しかし突然>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

1.0

平凡な灯台守の男と海底王国アトランティスの王女が恋に落ち、アーサーくんが産まれました。大人になったアーサーくんは魚人の能力に目覚め、それを生かして海で困っている人を助けていましたが、ある日、海底王国が>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.0

18世紀のイングランド。時の女王アンは、痛風持ちで行動に不自由を感じていた。政治にも無頓着で、フランスと戦争中だというのに進軍を続けるべきか講和の道を取るべきかの判断もできない有様だった。そこで執政の>>続きを読む

手遅れの過去(2015年製作の映画)

2.0

ストリップダンサーのドロシーが、ロサンゼルスの丘の上で困っている。ケータイの電池が切れて電話をかけられないのだ。仕方なく通りかかった麻薬の売人に電話を借りる。近所に住む、知人のメル・サンプソンに迎えに>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

1.0

20年前の飛行機事故以来、不思議な能力を身につけてしまった青年・慎一郎。彼は、死を目前に控えた人間の体が透けて見えるのだ。ある日、彼はauショップ店員・葵と出会い、彼女の死を予知してしまう…


とい
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

2.4

1960年代。有人宇宙飛行の分野でソ連の後塵を排していたアメリカは、大金を投じてジェミニ計画を開始。宇宙船のランデブー・ドッキングを成功させんとするこのジェミニ計画が軌道に乗れば、次はアポロ計画に移行>>続きを読む

クロース: 孤独のボディーガード(2019年製作の映画)

1.2


モロッコの財閥ハシン・マイニング社。一族の末裔リマはエリック・タナーと結婚し、莫大な財産を夫に譲った。しかしある日、エリックが急死。社のトップとなったリマだったが、エリックは遺言で株と土地を娘ゾーイ
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

1.2

暗殺請負会社〈ダモクレス〉を引退した殺し屋たちが次々に殺された。二週間後に引退を迎えるダンカン・ヴィズラ(通称ブラックカイザー)はすでに隠居の準備を進めていたが、引退前にベラルーシに飛ぶようにブルート>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

1.0

大手企業〈ゼノックス〉の傘下にある中堅メーカー「東京建電」。今日も営業部定例会議で部長・北川のゲキが飛ぶ。毎回ここでノルマ未達を北川になじられノイローゼ気味の営業2課長・原島は、逆にノルマをバンバン達>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

1.3

東京湾で見つかったバラバラ死体の身元は、千脇良子。チワワちゃんと呼ばれ人気のあったモデルだった。このニュースを見て、チワワと一時期バカ騒ぎをして遊んでいたミキは、当時のことを回想する。…あたしが好きだ>>続きを読む

ナチス第三の男(2017年製作の映画)

1.1


1929年。ドイツ国防軍の海軍士官であったラインハルト・ハイドリヒは、クリスティナという恋人がいながら、良家の才媛リナに心を奪われてしまう。リナと婚約し、軍での出世を夢見て頑張ろうと決意した矢先、彼
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

2.5


1977年、ベルリン。ドイツ赤軍RAFメンバーの釈放を要求するハイジャック事件が発生した日。アメリカ・オハイオ州出身のスージー・バニオンが「ヘレナ・マルコス舞踊団」の門を叩いた。団の講師ブランに憧れ
>>続きを読む

未来を乗り換えた男(2018年製作の映画)

2.0

時は現代。ドイツによる占領が間近に迫るフランスでは、外国人迫害が本格化していた。パリから各地へ逃げる人々が日に日に増えるなか、反体制の闘士だったゲオルクも当局の目を逃れ、なんとかマルセイユまでたどり着>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

1.9

病院で働くアントワーン・ベッソンと、実家に帰った妻ミリアムの離婚調停聴取が始まった。2人の娘ジョセフィーヌは18歳になるからいいが、争点は11歳の息子ジュリアンの親権である。アントワーンは共同親権を主>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

1.0

アラバマ州の、とある浜辺の町…
カテゴリー5級の猛烈な嵐が近づき、町民たちが避難を始めた頃、町外れの財務省施設に古い紙幣の束が輸送されてくる。麻薬犯罪などで押収されたカネで、その額4億ドル。輸送してき
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.0



〈オーバーウォッチ〉。それはCIAの隠密特殊部隊。ひとたび始動すれば、アメリカ政府とは一切関わらない非合法作戦に着手する。いま、チームリーダーのジェームズ・シルバは部下のアリスやダグと共に、東南ア
>>続きを読む

サスペリア PART2/紅い深淵(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

以前mixiに書いたレビューを再掲載


<photo src="v2:2172532249">


女超能力者ヘルガが、ファンを集めておこなった読心デモンストレーションの直後にマンションの自室で惨殺
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

2.8

少女監禁事件の犯人である多重人格者ケビンと、彼を捕まえようとしていたデビッド・ダンが揃って逮捕され、精神病院に収監された。ダンは20年近く前の列車事故で唯一生き残った不死身の男。コミック信奉者で、スー>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.2

連続殺人犯が次の犯行を予告してきた。場所は都内にある高級ホテル「ホテル・コルテシア」。そこで警視庁は刑事たちをホテル従業員として潜入させ、犯行を未然に防ごうと考える。警部補・新田はフロント係に扮装する>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

1.9

ストックホルム。悪を成敗するために法を犯すことも厭わないハッカー、リスベット・サランデル。彼女の新たな依頼人は、暗号解析専門の学者バルデルだった。彼はアメリカのNSAのために〈ファイヤーフォール〉とい>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

2.2

現王者を倒し、新たな世界ヘビー級チャンピオンとなったアドニス・クリード。恋人ビーにプロポーズも果たし、ボクサーとして新たな生活を始めようとした矢先、ウクライナの無名ボクサー、ビクター・ドラゴから挑戦さ>>続きを読む

鋼鉄の雨(2017年製作の映画)

2.6




北朝鮮・開城工業団地…偵察総局のスパイ、オム・チョルウは、スナイパーライフルを抱えて狙撃の準備を整える。もうすぐ〈将軍様〉が視察にやってくる。今日は中国企業が参入する工場の開所式があるのだ。オム
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

2.3


1970年のメキシコシティ。医師アントニオの家で住み込みで働くクレオ・グティエレスは、しっかりものの家政婦だ。ちょっとヒス気味の奥様ソフィアに言われるたまの嫌味や、ひっきりなしの犬の糞掃除はイヤだけ
>>続きを読む

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

1.1


17歳の少女キットは、放火の疑いをかけられ学校に訴えられた。転校を余儀なくされた彼女は、ママの勧めで郊外のブラックウッド学院に編入することになる。そこは築200年以上の屋敷を校舎とする全寮制で、生徒
>>続きを読む

迫り来る嵐(2017年製作の映画)

2.3


1997年、中国…とある小さな町に、だだっ広い敷地を擁する国営鉄工場があった。ある日、この工場内の空き地で、女の惨殺死体が発見される。工場保安課の警備係ユイは、報せを聞いて現場に駆けつけ、捜査に当た
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

1.8

大阪。泉谷朝子は、ある写真展で一人の青年と知り合った。彼の名は麦(バク)。他人の目も思いも気にしない、とことんマイペースな奴だが、どこか憎めず愛おしい男だ。朝子は出会った瞬間から恋に落ち、身も心も麦に>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

1.0

クリスマスのロンドン。母を亡くした少女クララは、パーティの屋敷から不思議な世界に迷いこんでしまう。そこは母が創り上げたおとぎの国だった…

という「くるみ割り人形と秘密の王国」。

以下、ネタバレ割り
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

1.2

ニューヨーク。肥満体のレネーは、そのルックスから何事にも自信がなく、積極的になれない女性だった。コスメの知識が豊富で、五番街の高級化粧品会社リリー・ルクレアの社員になったものの、配属先はチャイナタウン>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

1.9


欧州から広がった謎の現象。それは、外を歩いていると突然「何か」を見て発狂、自殺に追い込まれるというものだった。妊婦の画家マロニーは、検診帰りの病院でこの現象に遭遇。街がパニックに陥って混乱するなか、
>>続きを読む

フェラーリの鷹(1976年製作の映画)

1.4

イタリア・ローマ。市内を覆面パトカーで巡回するマルコ・パルマは、血気盛んな私服刑事。逃走車両を見つけるとガムシャラに追跡し、いつも署のアルファロメオをポンコツにして叱られている。彼はいつも追跡の失敗を>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

1.1

筋ジストロフィーで身体不自由な男性・鹿野靖明。彼と、世話をするボランティアたちとの交流を描いた「こんな夜更けにバナナかよ」を鑑賞。


以下、こんな夜更けにネタバレかよ


➖➖➖

実話ですからネタ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

1.8

古びたゲームセンターのゲーム筐体の中で生きるキャラ〈ヴァネロペ〉と〈ラルフ〉は親友どうし。毎日電源タップを介して、店内の筐体を行き来しあっていた。ある日、ヴァネロペが住むゲーム「シュガーラッシュ」のコ>>続きを読む