まえぞのさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

まえぞの

まえぞの

映画(321)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヤスの最後の意地(切られ役という俳優)になった、
形は様々かもしれないけど階段状でのヤスは立派な俳優だった
すげーいい映画

コレがコレなんで、ヤスなりの頑張り
ニヤニヤしながら書いてます

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

鬼いい。。
終始笑顔、ラスト涙最高すぎ、、、

発着の際のゴイゴイスーキレキレ
アイスマン→ハングマン あの風景最高

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

トムクルーズの出世作
グースがいい!かっこよすぎる

ラストのアイスマンとの抱き締め合い
飛び立つ際のハンドシグナル、
飛び立つ際の航空作業員のゴイゴイスーみたいなポーズめちゃくちゃ好き。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アレクシアが無差別に殺害したのは、ピアス又はネックレスなどの金属(チタン)を身に付けていたからなのか、、
だが家の無差別殺害の際は通報されるのが怖くて(捕まるのが)何も身に付けていない女性と男性を殺し
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

久々に泣いた。
兄貴かっこよすぎやん。。
発表会でのろう者目線、無音の空間を必死に周りの人達の顔を見る。聞こえないからではなく必死に聞こうとしていて胸打たれました。。

ルビーの力強さ

荒野の七人(1960年製作の映画)

3.8

リーみたいなキャラが好き。
戦場でもしっかりと着こなしレザーの手袋、、
もっと良いシーン欲しかったがあれくらいが丁度いいのか、、

浮草(1959年製作の映画)

4.0

小津監督作品、相変わらず美術、抜けが美しい

スミ子の煙草、キスシーン、最後のラムネ然り全てが調和していてずっと観れる。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラストの爆発シーン
割れた鏡
ビデオ屋
盲目の女性

すごく噛み合ってておもしろかった〜

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.8

ニコールキッドマンが眼鏡かけて髪を縛ってるだけであそこまで色っぽくなるとは。。
屋敷のシーンが不気味、ワクワクと恐怖が同時にくる感じ
ラストシーンも残ってるなー

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.8

ひたすらに興奮してた、
妻子を侮辱されたのにも関わらず、あそこで耐えたマクシムス、くうううう

戦いの前の砂を握る仕草

小早川家の秋(1961年製作の映画)

4.0

美術、抜けが素敵。
赤色を大事にしている、赤色が写るシーンでは極力邪魔なものは捌ける。
ただ、途中人物が多すぎて混乱した、笑

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

終わってほしくなかった。。
静寂、車、景色全てが調和してた
観ることで自分が変わりそうな映画

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

師匠の強がり、お金無いのに弟子に奢る姿
1番好きなシーン

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.5

瀧めちゃくちゃいい!
塩見さんの迫力ある演技が欲しかった。。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

映画館であんな笑いそうになったのは初めてな記憶。。
素敵ー!