M106さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

M106

M106

映画(172)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

サンドイッチ美味しそうすぎる!
終わり方がすっきりハッピーで良い!

アラジン(2019年製作の映画)

4.6

ウィルスミス!
ところどころに名セリフありまくりでやはりディズニーすぎょい。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

映像がとても美しい。
現実離れした設定の中に、生きる幸せや充実とは何かを考えさせられるテーマが良かった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

少し落ち込んだり、うまくいかないことがあった日に見たい映画!
見ると元気になる、ステキな映画。

渇き。(2013年製作の映画)

2.5

この映画で初めて小松菜奈を見たから、美貌と裏腹の闇が衝撃的だった。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

映像が美しくて、良い。
菅田将暉ほんと演技うまい…。
不器用な恋愛で、エモい。

シングルマン(2009年製作の映画)

3.3

コリン・ファースの色気全開。
描写がとても綺麗、愛することと生きることを繊細に表現していて見入ってしまった。
ただ、ラストは納得できん…。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

もともとクイーンが好きというのもあるけれど、とても良い映画だった。
いろんな社会問題とか人の気持ちの問題とかを考えさせられる。
愛が溢れていた、かなり良かった。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

4.0

飛行機の中で鑑賞して普通にボロボロ泣いてしまった

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

クリストファーロビンを取り巻く環境とかいろんな部分に共感できまくりでグッと来る映画だった。
大人向け。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

映画館なのにその場にいる全員で爆笑の渦。久しぶりに映画でこんなに笑った!

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.6

飛行機の移動中にサクッと。
出て来る男達が軒並み最低なところから素敵になっていくのが個人的には結構爽快感あり。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.3

めっちゃ良かった。ブラッドリークーパーまじイケメン。
観終わった後に監督のことを調べてもっとこの映画を好きになった。

悪の教典(2012年製作の映画)

1.5

伊藤英明の演技最高だったけど、ストーリーがわたしには怖すぎてダメだ…夢に出そう

帝一の國(2017年製作の映画)

3.4

友達が出演してるから見てみたというきっかけなものの、面白かった、、、千葉雄大の印象変わった。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

原作を忠実に映像化してる印象でよかった!吉田羊やはり演技うまい。

美女と野獣(2014年製作の映画)

4.0

ディズニーの作品より野獣の謎に深く迫ってくれるからかなり面白い。

ワールド・トレード・センター(2006年製作の映画)

3.3

学生の頃で、まだ9.11の記憶が鮮明だった時に観てすごく感銘を受けた映画