まいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

流し見だったからしっかり鑑賞したとは言えないけど

まぁ〜〜〜〜〜〜正直な所前作と
同じかなーって思いましたね

感想も前作と余り変わらず、ルシウスが可愛い、お風呂っていいな、草津行きたいなって印象で
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

ちょっと流し見だったからしっかり鑑賞したとは言えないけど、

ひたすらお風呂についての話だけかと思ったら、古代ローマの政治の歴史改変を防ぐとかそういう風に広げていくのね!と

上戸彩のラテン語一夜漬け
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

5.0

泣いた…とにかく切ない
でも悲しいだけじゃない。

なんか前向きに生きようって思える

主人公の人柄に救われた人達が最後で主人公を助けるという胸アツ展開有です👌

とてもファンタジーな世界の中で心の黒
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

一生の後悔…

ネタバレ厳禁でとんでもないどんでん返しがある事で有名な映画って知ってたから
一生懸命知らないようにしてたのに知ってしまった上での鑑賞

結末を知りながら観てたけど
うわ、ここでミスリー
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

私の好きなジブリ映画ランキング1位が
塗り替えられました

ズッコケ盗賊団のお陰でコメディ的要素が結構あるし、シータとパズーがもう
一緒結婚してろ!!!!ってなっちゃう

Twitterとかクソコラで
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

自然と人間との争いかと思ったら
めちゃくちゃ戦争っぽい話で
びっくり!

集落同士の関係が複雑で
神秘的で恐ろしい植物と対照的に私利私欲でしかない愚かな人間がキッパリ分かりやすくて、

そんな異なる世
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中々おもしろいサスペンスでした
辺見という男の存在が上手く場を
引っ掻き回してて見応えがあったな〜

Fukaseの声がめちゃくちゃ良い
不気味だけど純粋な男っていうのが
まさにこの殺人鬼にピッタリす
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直な感想

どひゃ〜〜!元も子もねぇ〜〜!!
(使い方間違ってるとは思うけどしっくり
来る言葉が無かった)

うわー!騙されたわ〜とはなったけど
最初から作り物だったんなら今まで見てきたものはなんだ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

当方 呪術廻戦 かじった程度で事前知識はほぼありませんでした

でも最高〜〜〜〜!!!!でした!

乙骨憂太はもうもちろん堕ちましたよえぇ
でも2年生(今回の1年生)が尊かった
なんだかんだ信頼があっ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

2.5

コーヒーとタバコがテーマということで、
机の真上からという珍しめの画角
ここに映し出されたコーヒーが登場人物の距離感やちょっとした仕草をよく表していてとても良い

もう1つベースにあるワードが気まずさ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

元々 秘密が隠されているという事前情報は持っていたので、色々勘ぐりながら観てしまったのがよくなかった…

ぶっちゃけめちゃくちゃ展開が分かってしまった。しかも序盤から。

卒業式のシーンとか、水戸パパ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

漫画でばっちり読んでいましたけど、

映画館で見れてよかった
この大迫力画面と全体を包み込む音楽でしか得られない感動がある…

鳥肌立ちっぱ🐓

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的にですが㊗️100本目

めちゃ面白かった
The TRICKって感じ!

山田がトリックを暴いていくところは見ていて気持ちがいいねぇ


そして理想の山田と上田の距離感…! いいコンビでありつ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

っか〜!!!!!
そのエンドになるかぁぁ、もう最高だと思います!

タイムトラベルが主軸の映画って、
割と難しいとか、分かりにくいとか多いと思うんですけど、これはしっかり伏線とか作り込まれてるけど、話
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

今まで見るのを後回しにしていたのが申し訳ないほど面白かった!!
熱さと、アクションと、コメディとが丁度いい〜バランス!ラブ要素が少ないってのも逆に話に集中できていいかも!


まず元ネタの時代の時には
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.5

思った以上にラブロマンス!
想い合う2人の心が起こした奇跡!!

そして名曲「カラーオブザウインド」の
土屋裕子さんの歌唱力はえげつない!

1番の印象は戦争勃発シーン。真っ赤な背景が闘争心を煽り立て
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.2

これ制作時間えげつな!!
だって、街人も沢山いるし、動き細かいし!

コマ送りで出来ているということは知っていたんですが、こんなにぬるぬる動くとは…!恐るべし

どのキャラも魅力的ですね〜 ジャックは
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.5

これも書き忘れたあ

ストーリーが、1つの事件に対してひたすら謎を解いていく と思っていたら、まさかのオムニバス系!(根本に主軸はあるけど)大好物ですわ

このオムニバスになってることで、ホテルマン(
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

書き忘れてたー😖

観る前から騙される系の映画だと聞いていたので自分なりにオチを予想しながらみたところ、
思った通りの結末!
はい、騙されなかった〜🤓

と思っていたら見事にやられた…
恥ずかし恥ずか
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

特に避けてた訳では無いけど、
なんとなく見なかったこの作品。
正直名前だけが先行した系映画だろうと思っていたら

え!!!!これ!!!こんなに!!!
面白いの!?!?!?!?!?

監督に土下座。
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見た率直な感想は
あ、これこんなに胸糞映画だったんだ!
ですねえ

恋人も友人も家族も仲のいい知り合いも
ぜーーーんぶ嘘!!
特に親友のマーロンはぶん殴りたくなるくらい上手く演技してましたねw

そん
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.1

あまり脳死の過程とか、よく知らないんですけど、
臓器移植を認めないと脳死測定はされないなんてなんて残酷な…


途中までスルスルと明るい方向に向かってたからあれ?この映画もしかしてほっこり系か???と
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

2人の英雄がいがみ合いながらも徐々に
お互いを認めていく冒険活劇でした!
やっぱディズニーはプリンス系もいいけど、こういう冒険の旅も面白い!!!!

よくテレビでも言われてたけど、海(水)の描写にディ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャンル的にめっちゃ好きー!って訳では無いけど、普通に面白かった。
どういうところが?と聞かれたら難しいというか、なんか身体が拒絶を起こさない水のように染み込む映画だった
これが名作映画の力かあ って
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うわっ!すげ! ってなる絶対。

初めのシーン意味わからなすぎてはぁ?
ってなるけど、絶対みて覚えてたがいい!
そうした方が最後面白いから!!!

出て来た2人の中に嘘つきがいるとは思ってたけどさ、ま
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

5.0

最高
こういうどんどん繋がっていく映画
大好き大好き大好き〜♪

出てきた登場人物にしろ小道具にしろちゃんと全て回収してくれるからいいね!
しかもジグソーパズルのように綺麗に
ピッタリと一致していくか
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

よろしく〜ねっ🕺 ←違う
筺神さまがやるシーンなんか可愛かったな


既視感すごいなと思ったら
展開とかオチの胸糞とかが、なんかドラマであったやつと似てるなあと…

でも真相が個人的に今までで1番優し
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱTRICK好きだわ…!

まぁ今回のはいつもみたいに1人の霊能力者に立ち向かう!というよりは霊能力の小出しがいくつもあるって感じ。(佐藤健に至っては初めから嘘って言ってるしね)
いつもよりはあっ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーであってたのでこれ幸いと見た勢です

思ったほどコメディ!!!って感じではないんだなあという印象

出てくる皆が明るいからってのもあると思うんですが、ほぼずっと前向きで明るい
シーンば
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

文句無しの満点…!

見てる途中でぐぁぁ
出てきたタイトル見てぐぁぁ!
ポスターのキャッチコピー見てあぁぁ!!
と、しばらくは
この話に落とされた伏線に震わされます

最初は気の弱そうな男が絶対嘘まみ
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわぁぁTRICK終わっちゃったー!😭
文句無しの満点…!!


今回の謎やトリック自体はそこまで難しいものではなく、インチキ霊能力者要素は少なかったけど、最後の最後からの
怒涛の展開!


初っ端か
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.7

映画のガリレオはしんみりさせてくれる
いいものばかりですね…
謎の先にある真実は複雑で辛いものだった


家族3人が全て秘密を抱えているというのがまたいいですね。

なんだかなあ。正直、いやお前が全て
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人生で初めてホラー映画というものを見ました

これはホラー苦手な人に本当にオススメ
できる!!🔪🔪
正直全く怖くなかったし、むしろ清々しい


途中でツリーが吹っ切れるシーンとか
全てを知って立ち回る
>>続きを読む

シンデレラ(1950年製作の映画)

1.2

虐められてるけど意外とシンデレラ元気だなw
あと話の主は、王子とシンデレラのラブストーリーでもなく、シンデレラの奮闘記でもなく、トムとジェリーになっております

やはりこの時期のプリンセス系はまだスト
>>続きを読む