まいさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

もっとも流行ってた頃、どうせ見ないと思いネタバレサイトを見た自分を戒めたい…
文章で見るよりも何倍も面白かった!
最初にちょっとグロすぎるなと思う所も後半になると愉快に見ることが出来ちゃうという不思議
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

無口な天才数学者の健気さがもうたまらなかった。この人からしたらあの二人はまさに女神だったんだろう。
最後のシーンは本当に鳥肌が立つ

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとしたオムニバス風になっていてサクッと観ることができる。

特に喫茶店で綺麗なお姉さんに会ってから次会う時にはみんなオシャレして、また次会う時には元に戻ってるシーンが個人的に面白かった。
あと、
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今までラブストーリーものを毛嫌いしていた。
しかしこれは観てむしろこんなに素晴らしいものをありがとうと感謝するほどだった。
愛しいのに触れられない関係を年老いるまで続けた純愛さと本人達の気持ちを考えた
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

自分たちが戦うのではなく、将来のためにどの犬になるかという戦争で、登場人物の優秀さ、特性をそうやって表す方法もあるのかと超納得。
観てる間ずーっとこれ面白いなあと思えて、実に楽しかった。
個人的に千葉
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画ってまぁ成功するだろうと思いながら観ていたが、まさかの1回目は失敗するというフェイントをくらい衝撃。
劇中のお父さんが本当に嫌いだったし、都合よすぎないか?とは思いつつ最後の送るシーンは感
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.0

自分がアホなのか、劇中に出てきた不思議なことについて6割しか解決されなかった気がしてモヤモヤが残った。
思った以上に同性愛的な要素が多くて、驚いたが、この歳ならではのちょっと複雑な関係が描かれていてよ
>>続きを読む

劇場版 怪談レストラン(2010年製作の映画)

4.0

前半後半でアニメと実写に分かれていて、アニメ版のメンツも見ることが出来て嬉しかった記憶がある。
前半はガッツリホラー、後半は有名人も使いつつコメディ要素もあり、楽しく見ることができた。
剛力彩芽が出て
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

2.3

しんのすけの花嫁とか将来のみんな登場ってなんか謎のネタバレ感あって複雑。
女芸人たちの花嫁集団が面白かった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボスがクズすぎて笑った。
アクション仮面がしっかり闘ってるシーンを初めてまた気がする。
めちゃかっこよかった。ひまわりが泣いたことに動じたサルたちに感動。

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

声優がとにかく豪華。そこも楽しめた。
ボスにめっちゃ同情だし、和解で終わるラストも好感が持てる。
あとやっぱりとにかくお腹が空く。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.0

かすかべ防衛隊は不滅だなって思った。
あんなに小さいのにかっこよかった…!
椿ちゃんと幸せになって欲しかったし、あのエンディングはずるい…

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

5.0

これはやばい、泣く。リアルに3回絶対泣く。最後にかけてうおおおおお!ってずっと泣く。ギャグ要素はそこまで多いわけじゃないけど、心に刻まれる作品だと思う。
遊佐さんがいい声すぎて最高。

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

初めて映画館でみたクレしん映画
怪獣たちやヒーローの衣装ががちゃんと考えられてて、ワクワクした。
生活放棄的な描写があるのはきついが、ラストのみさえの名言も初めのテンポのよいシーンも好き。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

超、超前言撤回 初めから最後まで素晴らしい映画だった
大人になって分かるとはこのことかと
オチを知ってしまってるからずっと辛い、辛いと思っていたが、本シーンが流れた時はその何倍も辛かった。

よくある
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

男装女子好きの私にはたまらないヒロインだった…歌唱シーンもなんか操り人形っぽくて好き。つまらんって言う人もいるけど私は普通に好きだった。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

3.5

珍しい三つ巴。タイプの全然違う2組に翻弄されるしんちゃんたちが面白かった!
おしりに爆弾が…という状況は実はは割とまぬけかもしれないけど、家族愛の熱いものを感じた。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この映画の焼肉シーンが半端なくうまそうすぎる。
劇画も突然で面白かったし。
みんなが離れちゃってもそれぞれで頑張るのすごく好き…!まさおくんたちが買収されちゃったところとかリアルでうわあああ!なにして
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ひろしが焼けるところとか映画館でめっちゃ声出して笑った(当時小学生)
ただの動物変形ものかと思ったら、
エコロジーに訴える要素もあり説得力が強かった。また、母と子の絆もあり、これでうるっと来るとは思わ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

3.3

ヒロインのれもんちゃん(?)かわいすぎる
ゲスト声優の関ジャニの存在感もあったし、個人的にスパイ系は好きだから楽しかった

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

3.5

クレヨンしんちゃんの映画で初めての
ホラーものな気がする…
小さい頃は全然思わなかったけどよく考えたら怖すぎる。劇中2回出てくるひろしの
「〜って〇〇だったのかよ…!」ってセリフが何度見てもツボ
映画
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤の大人達がズルズルはまり、子供に戻っていくところは未だにちょっとトラウマ。みんな大好きひろしの回想シーンは何度見ても涙が止まらない。
しんのすけの勇姿を見て洗脳が解けたと思うと胸が熱い。

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと珍しい起承転転結って構成だった。まさかタイムスリップもので現代に帰ってくるとはすごい
男装ネタも好み

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

2.0

健康ランドのシーンはみてて少し辛くなる…めっちゃ面白いかと言われたらよくわかんないけど、家から温泉が見つかるとか発想がとんでもない脚本はすごい