しょうのさんの映画レビュー・感想・評価

しょうの

しょうの

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

5.0

めっっっちゃくちゃ面白い!!!

九龍城砦を活かした縦と横のアクションはRRRばりに興奮したし、キャラ立ちしすぎているほどの登場人物たちはみんな魅力的で、彼らの人間模様は日本映画っぽいエモさを感じさせ
>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

4.0

あまりにも静かに。あまりにも不気味に。

いい意味でも悪い意味でも盛り上がりポイントがないため好き嫌いは分かれるだろうな。俺は好きだけど!

じとーっとした後を引くような怖さの作品ってなかなかないし、
>>続きを読む

霊的ボリシェヴィキ(2017年製作の映画)

2.5

それっぽいけど…それっぽいけど!!
シンプルにストーリーが面白くない…
よくわからなければなんでも怖いってわけではないと思う。

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.2

ファンタジー×マッチョ=楽しい!!
何も考えずにファンタジーの世界に浸れるの最高だよね🎅
クリスマスシーズンに映画館で見ればよかった!!

劇場版 ほんとうにあった怖い話~変な間取り~(2024年製作の映画)

3.4

絶妙な不気味さで意外と楽しめた
マユリカの阪本さん映るたびに中谷がチラついてニヤニヤしちゃう

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.0

さすがドントブリーズの監督、緊迫感えぐい
映画館で絶対見ないといけない作品だった…

テリファー 聖夜の悪夢(2024年製作の映画)

3.6

新年2発目はピエロに萌えるこれ!

テリファーが出てくるところはかわいいしグロくていいんだけどそれ以外のパート、特に主人公周りが退屈…

テリファーと主人公が出会うまでなげぇしなんか急に出会うし笑
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.5

新年一発目はこれ!
胸焼けしそうなほど濃いジェイソン・ステイサ味にやられた!

他の作品だと長々描きそうな何かありそうフラグを全て筋肉モリモリ爽快アクションでねじ伏せていくのが堪らない!!!

「こん
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

-

今年映画館で見る最後の一本に選んだけど自分にはあってなさすぎて初の途中退場…
ミュージカル映画って感情が高ぶったときに歌い出すと思ってたからまさか全編歌うとは思いもしなかった。

ミュージカル映画はし
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.5

「横浜流星くらいド級のイケメンに気付かないわけないだろ!いい加減にしろ!」って気持ちが強すぎて心に来ず。後半とかほぼ変装ないむき出しの横浜流星やったしな。

テーマもありきたりな薄いものだし、場面が比
>>続きを読む

密輸 1970(2023年製作の映画)

3.8

水中アクションってまだこんな可能性もあったんだと気付かされた気楽に見れて楽しい作品

大きな家(2024年製作の映画)

5.0

家族のようで家族でない、でもやっぱり家族のような不思議な関係。
児童養護施設で暮らす会ったこともない彼らのことが好きになった。

みんないい顔で生きてるんだよなぁ。

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.4

永遠に続いてください!!
そして毎度敵役が主人公みたいに魅力的でずるい!

どうすればよかったか?(2024年製作の映画)

5.0

若くして統合失調症を発症した姉と両親の一生が描かれていたが、上映中「どうすればよかったのか?」が心の奥底でリフレインし続けていた。理想論で語ってはならない人としての業とキレイとは言えない家族愛が苦しか>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.2

原作読んだけど、原作のほうがすきだなぁ。
この監督はヘルドッグスのときもそうだけど原作から全然変えてしまうのよねぇ。自分には合わないや。

西成が映画に映るだけで嬉しいね

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

安定の面白さ。MIU404しかりアンナチュラル然り曲の流れるタイミングが完璧なんよな。

ただ一緒に見に行った嫁的には全然面白くなかったらしい。

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.9

ファンジョンミンが無茶苦茶される話
やっぱスターはちげぇ
この題材でクオリティ高いところに韓国映画の凄さを感じる