まーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まーちゃん

まーちゃん

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

アクションが最高!
実写化に対する期待が無かったから思った以上に楽しめた!

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

狂った人間が何をしでかすか分からんからいっちゃん怖いっていうのを体感した

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

映画のメッセージ性と曲が良かった!
見た後に自分ならどうするかを考えたが、妹と付き合うのは絶対ないなと感じた笑

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.5

ゼファーがカッコよすぎで憧れる!
青キジも要所要所で力を見せてくれたので良かった。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.8

バレットが強すぎ。
キャラのお祭りと考えたら面白いかも。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

Adoのライブを楽しんだ感じでライブに行きたくなった笑。内容は色々とツッコミどころがあるが、後半の赤髪海賊団とルフィ達との共闘が見れただけでも良かったかな。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

映像はとても綺麗で、プレデターの無双具合も見れたので1時間40分が瞬く間に終わってしまった。

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

初期の呪怨などの日本のホラー映画の感じが強かったのでジワジワくる不気味さを楽しめた!

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.5

映像は綺麗で月の設定なども面白かったが、登場人物などに感情移入できなかったからイマイチに感じてしまった。月の引力で起こる災害は迫力があった!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

続編が出るたびに内容が薄くなっている感じがする。パークのキャストが出てもそんなに活躍は無いし、強いて言うなら恐竜よりイナゴの方がメインになって残念でした。

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

最初はポルノ映画で見るの間違えたかなと思ったが、時間が進むにつれホラー映画のテイストが強くなっていった。
続編の方が面白そう!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

キャプテン・アメリカがカッコいいが副作用で酔えなくなったのは可哀想と思った。
マーベル作品は多すぎて挑戦していなかったが、これから時系列順で見ていく!

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

殺陣は凄かったが全体的に淡々と物語が進んでいく感じがした。あとセリフが聞き取りづらいところが沢山あるので字幕が欲しいと思ってしまった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.6

頭を空っぽにして見れる作品で、ストレス発散にはもってこいかも!
スナイパーでワンショットスリーキルが1番気持ち良かった!

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

EP4に繋がる重要な戦いを描いた作品。
名もなき人々の犠牲の上に勝利が見えてくるのかなと感じた。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

最高でした!
最初の始まりも前作のオマージュがあり、ドッグファイトの迫力など今年の映画で1番面白いと感じた!
絶対に映画館で見てほしい作品です!

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

最新作を見るために復習のために見た。
ビーチバレーがカッコ良すぎる笑
最新作を見たいと思えるような出来だった!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

最後まで集中して見ることが出来なかった。人間より高度な技術を持っている星人ですら、意見が対立すると戦うことを選択するのかと思った。そしてウルトラマンの自己犠牲は凄いなと感じた。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

風景などは綺麗だと感じたが没入感はあまりなかった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

原作を読んでいたので雅也の家庭事情とかをもっとやって欲しかったが、阿部サダヲがハマりすぎて良かった‼︎
言葉で人を支配できる不気味さを知った。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

今作もアクション性が高いものだったが、有り得ない繋ぎ方があまり無かったので楽しむことができた。
次回作が見たすぎる!

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.4

ディカプリオの傷の深さで川で逃げたり、雪原を這いつくばることなどを描写することによって絶対に復讐するという気概を感じることができた。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

あまり考えずに音楽やストーリーを楽しむことができた。あんなショーが現実であったら絶対行きたい!

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.7

熱い男たちのお話だった。
題名通りフォード対フェラーリが最終的にはやり合っていたが、フォード内部でも上層部とドライバー&エンジニア対立する関係性が描かれていたので良かった!

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

めっちゃおもしろかった。ゲームの中のNPCとラブストーリーをうまく合わせているなと思った。映画館で観たかった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

基本的に話は暗かったが、カーチェイスやアクションなど見どころは沢山あって満足できた。

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.5

3人の立場から出会いや事件などの様子が描かれ、それぞれの立場などによって意見が異なるところや被害者が受ける仕打ちなどがリアルだなと感じた。

フレッシュ(2022年製作の映画)

2.9

カニバリズム系の映画を初鑑賞したが、食後に見たせいか見続けるのがしんどいと感じてしまった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

犯人が何となく分かるところが残念だがエジプトの雰囲気を味わうことができる作品だった。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.0

グロいシーンもあったが、フェイタリティ聞けてよかった。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

真剣に音楽をしたことはないので楽しむ事ができるか心配だったが映画館で見たかったと思わせてくれるような出来栄えだった!

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

貧富の差やジェンダー問題などアメリカの情勢に対する風刺が所々に散りばめられていたので楽しめた。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

ゲームの雰囲気を再現しようと頑張っていたが少し残念な感じだった。
マズルフラッシュでゾンビと戦うシーンが1番カッコよかった。