全然怖くないB級ホラーだけどコミカルさもあり結構楽しめた
いわゆる日本で流行ってる人狼ゲームとは全然違う。
登場人物は変人ばかりでツインピークスを思い出した
このレビューはネタバレを含みます
偶然の連鎖によって悲劇的な事件が起こる様子を描く。
タイトルは悪なき殺人だが、偶然(誤解?)という名を借りてるだけで悪意はしっかり存在していた。
ミシェルがありがちな誘惑に騙されるくだり、リアルすぎて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
絶望的な状況でも運命に抗おうともがく主人公を中島健人が好演。レストランでの感情が伝わる演技が良すぎ。号泣。
キーパーソンは桐谷健太演じるリクの友人カジ。年が離れた友人という設定のせいかふたりの関係はま>>続きを読む
噂通り原作へのリスペクトを感じる良作だった。
冴羽獠や香も原作に寄せてるしギャグの盛り込み方もフランス版として面白く昇華できてる。
前半はコメディ&セクシー、後半はギャグを交えながらもかっこいい冴羽獠>>続きを読む
単調ながらまあまあ楽しめた
展開は読めてたのでサスペンス要素がもう少し欲しかった
アガサクリスティー原作の映画やドラマは毎回チェックしてしてるけど、劇場で見ると登場人物がこんがらがって面白さが半減してしまうので、家でゆっくり相関図を書きながら見るのが好き。
よくある遺産相続の話と見>>続きを読む
ジョジョ原作好き。
酷評されてたので覚悟して観たけど意外と楽しめた。
億泰が新田真剣佑はないでしょって思ってたけど悪くなかった。岡田将生の悪役は美しくていい笑
個人的には許容範囲だったので続編が作られ>>続きを読む
ストーリーはありがちだが、適齢期の女性が経験するであろう理不尽さや周りからの謎の圧力がリアルに感じられて面白かった。
ちょっとした一言に傷ついたり心が揺れ動いたり、昔の自分を見てるようでなんだかちょっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これってホラー映画なんだろうか?
CGのレベルの低さや深みのないストーリーのせいで怖さを感じないし、登場人物の台詞も薄っぺらい。
最後の夫婦の会話も無理やりハッピーエンドにしようとしてるが、唐突だし棒>>続きを読む
高所恐怖症だけど最後までなんとか見れた(足すくんで震えたけど笑)
ストーリーは単純で登場人物も少なく没入しやすいのがいい。
随分と都合のいい展開だったので本当に?って思ってたら…
しかしよく命を懸けて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
そこそこ楽しめたけど
期待してたサイコパス対決?ではなく
最後はしんみりしてしまって物足りなかった
天然サイコパス染谷将太が一番やべぇ奴だったね
雨穴さんの得体の知れない世界を映像化するのは無理があった
キャストもイメージと違うので違和感が…
原作ありきの映画はよほどハマってないと難しいと思う
このレビューはネタバレを含みます
見終わった後まだ続くんだーって思ったけど
1日経って室井さんがよく分からん経緯で亡くなったのが哀しくて胸が苦しくなった
後編の最初からフラグ立ってたけど死ぬ必要あった?
殺人事件も取ってつけたような中>>続きを読む
あまり馴染みのないモンゴル映画
しかしイメージとは真逆で都会で暮らす地味めな少女がアダルトショップで働くことになるという奇抜なストーリー
人生の後悔を抱えるオーナーとまだ何者でもない少女との出会い。年>>続きを読む
王道ゾンビものだけど
やたらめったらゾンビが襲ってくるわけじゃなく
ストーリー性があり伝えたいメッセージがありそうな感じ
終わり方も不穏でゾンビ映画らしい。続編に期待。猫は癒し
このレビューはネタバレを含みます
裁判は決着するが真相は分からないまま
「判断材料が欠けている場合は自分で決めるしかない」
ある人物の言葉に悩める少年は縋ってしまう。しかし本当のことは母親にしか分からないわけで。最後までモヤモヤ落ち着>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Xはホラーだったが、パールはサスペンス要素強め
序盤からパールが普通の子じゃないのはすぐ分かる
母親の言葉を信じるなら、彼女は生まれながらに資質があり外に出したら危ないと思われていた可能性が高そうだ>>続きを読む
今回は運営側メインの話なので答えが分かった上で人狼ゲームを楽しむという感じ
結末も含めてなるほどと思わせる展開は良かったが、それぞれの関係性が分かりにくく想像に任せる部分が多すぎたのが残念かな
よぼよぼのジジババが容赦ない
しかし前半のエロが長すぎてホラー展開になるまでがとても退屈
後日パールも視聴したけど、育ちが良くてまともそうだったハワードがXでは見る影もなくて驚く。パールちゃんに調教で>>続きを読む
ホラーなのに全く怖くなかった
そもそも物理攻撃に弱い悪霊が怖いわけないし、某お笑い芸人さんの出演も緊張感に欠けた原因の一つ(怖さより面白さが勝つ)だと思う
ペットセメタリーみたいな王道ホラーにしたかっ>>続きを読む
これをミステリーと呼んでいいのか疑問
そもそも部外者の久我を探偵役として入れる意味があったのか?
劇団員設定のせいか、何人かの台詞回しがお芝居のようだったのも違和感があった
このレビューはネタバレを含みます
ロストエデン続編の2回戦
やはり主人公が人狼側になると緊張感が薄れてしまうのは否めない。
正義感が強く友達思いだったヒロミが壊れていき、復讐する気満々だったありさが弱気になっていく対比は良かった。
ま>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予備知識なしで観たので想像していたストーリーとは違った。
SFというよりヒューマンドラマに近い。
正直Xだったからってどうなの?別に良くない?って感想
地球人だからっていい人とは限らないし、付き合って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
救いがないし復讐のやり方も虚しいだけ
そもそも主人公は最初から抵抗もしない。何の罪悪感もなく不倫するのでどうにも同情しにくい(もちろん誘った男が悪いけど)
ラストは復讐しても何も変わらないってことかな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
阿部サダヲの演技が恐ろしかった。
一見害のなさそうな温和な人間が殺人鬼とは誰も思わないからだ。
そして彼はとても魅力的なんだろう。
主人公・雅也だけでなく、最初は厳しかった看守が後半になると榛村の言い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最後のオチも含めてありがちなホラー
たまに出てくる幽霊の女の子も悪魔もあまり怖くないのだが
主人公が死ぬ間際に、生きていたと思っていた仲間に「サークルの外に出るなって言ったのに」と言われ騙されていたと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
B級ホラーとしてはそこそこ怖くて良かった
ただ登場人物が薄くて感情移入しにくいのと、主人公が妹を探しに来た設定を活かせてなかった気がする。
で結局どうしたら呪いから抜け出せたんだろう?
一度異世界に行>>続きを読む
グロいけど怖くない
強そうに見えたトウモロコシの化け物も弱かったし
色々設定に無理がある気がした
このレビューはネタバレを含みます
ホラーと見せかけてサスペンスだったパターン。
序盤からシンプルなストーリーで入りやすいし、ドキドキする場面もあるし見せ方は嫌いじゃない。ただ色々と説明不足だったり、ひ弱な犯人が男に勝てるのかは疑問でリ>>続きを読む
学校も家もつまらない
人生を変えたくてピアニストの少女に憧れて、やがて住む世界が違うと気づき、少しだけ成長する物語。
14歳のシャルロット・ゲンズブールは透明感に溢れ手足も長くて美しい。ちらちら映る胸>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
プーとその仲間達への冒涜の数々がヤバすぎな映画
ちゃんとスプラッターしてるけどストーリーは微妙
プーの必要ある?ヒロイン可哀想すぎ
あとそんだけのパワーがあれば食料くらい自分たちで確保できるだろw
な>>続きを読む
ありがちなスイーツ設定だけどキュンとするポイントも結構あって割と楽しめた
もう少し演技に抑揚があると良かったかも