マルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ブリス ~たどり着く世界~(2021年製作の映画)

3.6

僕の好きな仮想現実ものかと思いきや違った。けどこれはこれで切なくてラスト辺りは好きだった。
途中眠かったけど。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

カルチャーを隠した予告編、というのは面白かったがストーリーとしてはそのままかぁと思いちょっと期待外れだった

ダニエル(2019年製作の映画)

3.7

中盤まではなかなかショッキングな描写やうわぁ〜しんどぉ〜って場面てんこ盛りの最高のサイコスリラーだったんですが、終盤であれ?そうなっちゃうかぁ〜となっちゃった。
もっとダニエルとの仲良し絡み観たかった
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.9

佐々木ももちろんだけど、悠二がいいなぁ〜。

佐々木のキャラクターが徐々に分かってくるけど、これは悠二から見た佐々木であって。そんな佐々木的存在が自分の高校生活の中にもいたなって。とにかく刺さりました
>>続きを読む

アメリカン・マーダー: 一家殺害事件の実録(2020年製作の映画)

3.8

ドキュメンタリーでここまで描けるとはNetflixすげーな。

SNS、メールの使い方が絶妙!

にしても本当に恐ろしい事件。実際の話って分かってる上なので、救われなさが何百倍にも感じられます。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

最初は退屈だなぁって思ってたけど途中から目が離せなくなった。
判事にひたすら腹が立っちゃったね。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.9

終わり良ければ全てよし!!って感じでしたね。
曲とかすごい良いんですけど、キャラとか脚本とかちょい薄かったかなぁー。
時代を反映している気がしました。

エンディングいいね。

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.8

もう最っっ高!!
何このアニメ。めっちゃ面白いじゃん。
中国すげえ。まじで。

劇場(2020年製作の映画)

4.1

見ててしんどかった。
けど最後の涙に深い意味を感じた。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.9

こういうのでいいんだよ。
宇宙船が出てきて、なんかワクワクする感じで。分かりやすいピンチを分かりやすく乗り越えていれば。

クリスプラットはピンチが似合う男ですね。

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.4

トムホ観たくて鑑賞。
ヤバイ人がいっぱい出てきて、いっぱい人が死ぬ映画。

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.1

いいですねぇ〜
荒廃した地球の感じ、そうきたか!という展開。
とても好きな作品でした。

東京バタフライ(2020年製作の映画)

3.8

映画の流れとして大きな展開はなく、よくあるようなお話。けどその雰囲気と単調な展開がこの物語にはピッタリだと感じた。

ほとんどの人は注目されることもなく、けどどこかにモヤモヤを抱えながら生きている、そ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

前作のネタがちょうど良く散りばめられていて楽しかった。
頭の中に入り込む世界観は好みだったので良かったですね。

CUBE(1997年製作の映画)

3.6

設定が面白いですね。
キューブに閉じ込められた男女。
もっとトラップにかけられて様々なパターンで死んで欲しかった。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.4

mid90sを観た後のモヤモヤ感がなんか解消された。
共通点も多いこの2作品が自分の中で繋がった気がする。
どうして若者はスケボーに惹かれるのか。

親の愛情を受けられなかったことで、居場所を探してい
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

遺伝子で適性不適性が決まってしまう嫌な世界。
ハラハラなシーンもたくさん、なかなか面白かった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.5

なんだろうこの観終わったあとのモヤモヤ感。
最後は何故か鳥肌がめっちゃ立ったし、心揺さぶられたのは確かなんだけど、この気持ちを言葉にできないな。
不思議な魅力がある作品だということかな。
もう一回観た
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

いやぁ〜混乱した混乱した。
頭使ったけど最後は感動しちゃったなぁ。
僕はあす、昨日の君のデートするでしたね。
こんな脚本どうやったら思いつくのか。

アクションシーンも順行逆行どちらの視点からも描かれ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.3

テネット鑑賞前に再鑑賞。
時間がめちゃくちゃで楽しいですねぇ。
サスペンス物として自分の中に残ってるインパクトがナンバーワン。
なんとも嫌ーな終わり方で好き。

テネットでも頭グチャグチャにされること
>>続きを読む

キャリー(1976年製作の映画)

3.4

トミーとスー含めて全員共犯なのかと思って観てたら違った。

コマ割り?とカット割りが古いのに新しく感じられて楽しかったね。

めちゃくちゃのシーンはワクワクしすぎてハッハー!って笑っちゃったよ。

サークル(2015年製作の映画)

4.1

いいねー!シチュエーションが最高です。
この設定なら言ってることがめちゃくちゃでも許せるし、合理性なんて無くてもいい。人間の愚かさを楽しむには最高の作品でした。

凱里ブルース(2015年製作の映画)

3.5

初めてだ。映画見ててこんなぐっすり寝てしまったのは。
ちょうど長回しあたりで目が覚めたと思ったが、そこからは夢が現実か分からない世界でフワフワ。
何ともいえない不思議な雰囲気の映画でだったので十分に睡
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.2

霊能力バトル楽しかったし、テーマパークみたいなワイワイした映画でした。

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.9

トムハンクスいいね!
優しさが滲み出てる。

自分の気持ちに素直になる大切さが伝わった。

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.8

ワンダー君は太陽とフォードVSフェラーリ観て気になってたノア・ジュプが出てたので鑑賞。
この子可愛すぎるし演技すごいし、大好きになりましたよ。

観終わってからこの映画が作られた経緯などを知ってより理
>>続きを読む