まぁさんの映画レビュー・感想・評価 - 75ページ目

ドナルドのメキシカン・ドライブ(1937年製作の映画)

3.0

ドナルドの笑い声が…ツボだ〜(笑)
笑っちゃう、私も…(笑)

メキシコらしい景色、雰囲気を味わいつつ…☆
ドナルドとデイジーって…感情表現が大きいわ〜(笑)
…喧嘩したり、チュ〜したり…(笑)
まぁ
>>続きを読む

ヘンゼルとグレーテル(1955年製作の映画)

4.0

皆んなが知っている「ヘンゼルとグレーテル」…☆

影絵での表現は「美しい」「神秘的」〜♪
……無彩色の「お菓子の家」も…お洒落だったよ〜♪

魔女も…そんなに怖くないし…(笑)
子どもたち、森の動物た
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.9

3部作の最終章…☆

男たちの「運命」…哀しく儚くも、美しさを感じるシリーズ…(涙)

裏切ったり、裏切られたり…やったり、やられたり…(涙)

どうして…こんな生き方しか…と思いながら…見惚れてしま
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

公開時、劇場で鑑賞…☆
久しぶりの再見〜♪
…懐かしい〜(笑)…♡

ラストシーンに向かうにつれ、
涙がつ〜っとつたう作品…(涙)

あ〜そうだった…このシーンもあった…と
思い出しながら…鑑賞…(笑
>>続きを読む

グロリア(1999年製作の映画)

2.8

中途半端感は否めない…(^^;;

事件、フロッピー、組織…etc…(^^;;

でも…グロリアは…「女性」だった…という事かな…☆
ニッキーとの距離感(心のね…子どもだから…笑)が、縮まっていく様子
>>続きを読む

ブルース・ブラザース2000(1998年製作の映画)

4.0

仲間と音楽があれば…それで良い〜♪
それが幸せ〜♪

前作と比べるのは…やめよう〜☆
内容をあれこれ言うのは…やめよう〜☆

映画から溢れる音楽を…楽しんじゃおう〜♪
映画から溢れるパワーを…楽しんじ
>>続きを読む

ドナルドの磁石騒動(1936年製作の映画)

3.5

磁石って…面白い〜♪ 不思議〜(笑)
大好き〜☆

でも…(^^;;

この短編で一番可哀想なのは…プルートだよ〜(涙)
…わざとじゃないし…多分、自分でも「何で?何が起こっているの?」って思って
>>続きを読む

魔法の馬(1953年製作の映画)

3.5

幻想的で、優雅、妖艶な世界を堪能〜☆

無彩色だけの切り絵で…凄い表現をするな〜と思う〜♪
音楽が…寄り添っているね〜♪

ナレーションのみ英語で、他は台詞がない…だから、画面から「読み取る」「感じる
>>続きを読む

◯力(2017年製作の映画)

3.8

ボールがね…「電気」を起こしているのかな〜って、
観ていたんだけれど…(笑)

違った〜(笑)
全くの予想外…(笑)

でも…それが…面白い〜☆

ちゃんと見えるの〜(ネタバレになっちゃうから…書きた
>>続きを読む

自転車(2015年製作の映画)

4.0

これは…凄い ‼︎

ゆったり、まったりと始まったボールのポン、ポン…(笑)

それが…気付いたら…「自転車」になっていた…
‼︎
猛スピードだ〜☆

アイディアに…拍手…♪
「わぉ〜」だ
>>続きを読む

ボール・オブ・ライフ(2015年製作の映画)

3.0

わ〜これは…よく分からない〜(^^;;

でもね〜「次は何処からボールが出てくるかな?」…って観ると、
面白いよ〜☆

シュポッ、ポン、シュポッ、ポン…の繰り返し〜(笑)

ボール=子どもたち…?
>>続きを読む

炎・ボール(2014年製作の映画)

3.2

どんな苦難に合おうとも…ボールは愛する者の元へ…なのかな…?…(笑)

少しハラハラもするけれど…上手くかわしていくボール…☆

テニスラリーのようなボールの音と、
効果音が絶妙…♪
そして…色遣いが
>>続きを読む

ラブ ボール(2012年製作の映画)

3.5

リコーダーのBGMが…マッチしているのか、していないのか…(笑)

ピタゴラスイッチの世界を観ているみたい〜☆
「愛を求めて3000里?」…(笑)

台詞はなくても、ボールの音が心地よい〜♪
色遣いが
>>続きを読む

Benigni(2009年製作の映画)

3.6

クレイアニメ…温かみを感じる…☆

でも…主人公は「一人」…「孤独」…(涙)
そんな彼に…☆
心の中に生まれた「友だち」なのかな…?…(笑)

「えっ‼︎」…と声をあげてしまうシーンあり…そこから…涙
>>続きを読む

ヌードルズ(2016年製作の映画)

3.7

この短編は…面白い〜(笑)

リズミカル & コミカル…☆
男性の心理…かな…(笑)
…とっても正直だと…思う…(笑)

ラーメン屋さんを舞台に…♪

…鑑賞中…何か良い香が漂ってきて…
それが「ラー
>>続きを読む

Elefante(2011年製作の映画)

3.2

何だか、泣けてきちゃった〜(涙)
とっても悲しい…不思議な短編だったけれど…(涙)

理解してくれるのは子ども(息子)だけ…?…(涙)
お父さん…何で…?…(涙)

英語字幕を追うと、映像(画面)が中
>>続きを読む

ドナルドの夢遊病(1947年製作の映画)

3.7

ドナルドがペタペタ歩く姿…可愛いよ〜♪
…本当に「眠って」いるんだよね…(笑)
凄い「才能」だと…思う〜(笑)

デイジー〜ナイスフォロー〜♡
…彼女がいなかったら…と思うと…ハラハラだわ〜(笑)
>>続きを読む

ドナルドの海水浴(1939年製作の映画)

3.5

ドナルドの「声」が…私、大好きで…♡
彼の心にぴったりだと…思うの…(笑)

海水浴を楽しむ…というより…海水浴場での出来事…☆

…可哀そうだよ〜ドナルドが〜(涙)
いたずらも…ほどほどにね…(涙)
>>続きを読む

Crazy Hands(原題)(2009年製作の映画)

3.5

こちらも…クレイジーな短編作品…実写です…☆

男性の「手」が…思い通りに…動かない…(^^;;
それが元で…という物語なんだけれど…(笑)

笑って良いのか、悪いのか…悩む…(^^;;
面白い作品な
>>続きを読む

Danny Boy(2010年製作の映画)

3.4

クレイアニメだから出来る事…これを実写でやったら…私、観れるかな…(^^;;
観たくないな…(^^;;

「皆んなと同じじゃないと生きていけない世界」を表現したかったのかな…(^^;;

何で、彼だけ
>>続きを読む

ザ・ブラック・ホール(原題)(2008年製作の映画)

3.7

3分の短編とは思えないほど…☆
中身が濃い〜♪

「欲張りは禁物」…かな…(笑)

気持ちは分かるよ〜(笑)
ブラックホールに手を入れたら…「わ〜い」…って…(笑)

でもね〜(笑)
ラストは読めてし
>>続きを読む

おしゃれなおしゃつ(2010年製作の映画)

4.0

ゆったり、まったり〜何て可愛らしい〜☆

着るものによって、気分って変わるものね…♪
「みんなのうた」にぴったりよ…(笑)

頭の中をループしてる、メロディが…♪
色遣いやイラストも…可愛いの…☆
>>続きを読む

ミッキーのアルバイトは危機一髪(1995年製作の映画)

3.5

現代のミッキーだ〜(笑)

ゲームをしたり、デート代稼ぎの為にバイトしたり…(笑)
…その「バイト」が……まぁ〜大変〜(笑)

初期のミッキーに慣れてきたところなので…☆
随分、雰囲気が…変わったな〜
>>続きを読む

シンデレラ(1922年製作の映画)

4.0

影絵(切り絵) & 音なし(BGMもなし)…☆
13分間…し〜んと…映像だけを観る幸せ…♪

誰もが知っている「シンデレラ」…☆
凄い表現力〜♪

影絵(切り絵)で…ここまで〜☆

新たな出会い…嬉し
>>続きを読む

わからないブタ(2010年製作の映画)

3.0

え〜分からない…(笑)
何、何、何〜(笑)

でも〜何か「惹きつける力」があるな〜☆
というか、「引き込まれる」…そんな感じ〜♪

淡い色遣いで、優しい内容のようで……でも…描いている事は…ちょっと「
>>続きを読む

春のしくみ(2010年製作の映画)

3.6

柔らかい色遣いと、優しい雰囲気…☆
クスッと笑ってしまう〜♪
可愛らしい〜☆
和む〜(笑)
癒される〜(笑)

小動物と子どもたち…☆

この監督さんの短編、初めて観たけれど…♪
他作品も…観てみよう
>>続きを読む

アンテナチョンマゲ(2010年製作の映画)

3.5

歌詞が早すぎて…追いつけない…(笑)
…字幕…つけて〜(笑)

テンポ良くて、リズミカル…元気を貰えるね〜♡

「チョンマゲ」だけは…譲れない…「自分なりの拘り」なのかな…?…(笑)

絵や色遣いが…
>>続きを読む

HOME AWAY FROM HOME(2017年製作の映画)

3.2

「人との出会い」をテーマにしているのかな〜☆

「東京」という街…地球、宇宙から見たら
「小さな街」…*
そこで繰り広げられる「出会い」…☆

幻想的で、不思議な空気感…♪
…何だろう、この作品?って
>>続きを読む

しゃぶしゃぶスピリット(2013年製作の映画)

3.5

緊張するよね〜「お嬢さんと結婚させて下さい」…と、男性が女性の両親に挨拶に行く時って…(笑)
…同席している女性も…ドキドキだわ〜(笑)

食事の作法から、その男性の人となり…が分かってしまう…(笑)
>>続きを読む

ミッキーの幌馬車時代(1930年製作の映画)

3.3

西部開拓時代のミッキーも…初めて観たかな〜☆

「オースザンナ」〜♪って…この時代に歌われていたのね〜♪

ミニー…かなり逞しい〜(笑)
(ちょっと怖い…笑)

ラストのミッキー&ミニー…可愛らしかっ
>>続きを読む

とこやのひ(2012年製作の映画)

3.5

楽しい短編〜♪

色遣いが独特〜☆

美容院 (床屋さんも…かな?)に行くと…気分転換が出来て、リフレッシュ〜♡
足取りが軽くなる…(笑)

短い作品だけど、お客さんと店員さんの
「信頼関係」…良かっ
>>続きを読む

へんてこてんさい(2011年製作の映画)

4.0

完璧な人なんて…いないよ…☆

…1人1人…皆んな違うよ…それが「良いじゃん」…♪
それで…「良いじゃん」…♪

…当たり前の事だけど……映像と歌(音楽)で見聞きすると…すと〜んと…入ってくるね〜♡
>>続きを読む

ぼくらのポケット百面相(2012年製作の映画)

4.0

ケ・セラ・セラ〜☆
明日は明日の風が吹く〜♪

…明日、何があるか分からない…だから、
「今日を大切に、楽しく…生きる」…かな…♪

優しい音楽 & アニメだけど…深いかも…☆

この監督さんとの出会
>>続きを読む

自分さがしごっこ(2014年製作の映画)

4.0

実写とアニメ…☆
凄いな〜♡

自分探しに…色々と試してみるけれど…(笑)
…やっぱり「自分のままで良い」…だね…☆

自己肯定の歌…かな…と感じた…♪
…今の私に…ぴったりだ…(笑)

よし…少し元
>>続きを読む

タコスチュームでおどりませんか(2013年製作の映画)

4.0

「愛の歌」だな〜♡

優しいよ〜心がほっこりする…♪
こんな風に…愛し愛されって…素敵だな〜♡

歌詞も音楽もアニメも…全部好き〜(o^^o)

YouTubeにて鑑賞…☆

ミッキーのタッチダウン(1932年製作の映画)

4.0

元気を沢山貰えるよ〜♪

ラグビーって…この時代にあったのね…(^^;;
ゴールへの執念が…両チームとも…凄いわ…(笑)

応援席には…勿論ミニー…♡

応援の音楽 & ラジオ中継 & タイムキーパー
>>続きを読む