ぶよまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

少女(2016年製作の映画)

-

そういえば見てた
2人とも可愛いなぁって記憶しかない…
小説で読みたい

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

あ〜めちゃくちゃ気分いい!
こんな友達最高すぎる🤝
お互いを褒め合うところ大好きだし、ラストも大好き

時間戻せるなら、大学入りたての頃の色々怖すぎてサークル見学どこにも行けずに直帰してた自分に見せて
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

記憶喪失になるまでの過去が衝撃で良かった🙆‍♀️
何でそうなっちゃったかってところは、もう少し作り込んで欲しかったと思うけど…
ラストはそうなるか〜って感じで、その是非は見る人によって変わるのが良い。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.2

どんでん返しは、何回やられてもいい。

正直1段階目は、そゆことだよねってドヤ顔してたけど、2段階目ありました。
うわそうだった、ちょっと怪しいと思ってたのに1段階目に引っ張られて忘れてた…やられた…
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

4.0

1話目 彼女の想いで
大友克洋×今敏は天才コンビすぎます
面白くないわけない…!

2話目 最臭兵器
主人公が鈍感呑気野郎すぎてイライラしちゃう自分の心の狭さに悲しくなりながらも、クスッと笑える。オチ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

えぐ、、しんどい。

あぁ、その人が全部例外になっちゃうのって心底惚れちゃってんだな、、
もう手遅れなんだな、、と勉強になりました。

そういう大恋愛が自分の人生において出来たのなら、それだけで幸せな
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

1期の続きのお話。
本当に面白い。絵柄で最初は正直全然惹かれなかったけど、内容エグいハマる。
アビスの底がどうなってるか楽しみです。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

海潜ってる時、一緒に息止めて自分だったら耐えれるかやっちゃうんだよね。

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

「誰も見ることはないけど 確かにここに存在してる」
日常って愛おしい

※ふとまた見たくなって2回目見たら、たまたま去年と同じ日に見てて運命感じた。やっぱりいい。(2023.5.21)

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャスト豪華〜
ジェニファーローレンス安定に綺麗でした。
こういうので主人公が助からないパターンあんまりないからリアルを感じた。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

トーマスの曲流れながら近づいてくる謎の生き物の動画をYouTubeで見て、元の映像がこの映画と知り視聴。
やっぱりあの病院の白いやつは、見てる時頭の中でトーマス流れてた笑

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「オリエント急行殺人事件」じゃん!って思ったら映画の中でも出てきた笑
面白かったです。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

しんどい…
しんどいけど絶対に見てよかった。

現実がごっちゃになる映画が好きで見てみたけれど、こんなに痛みを感じる映画だとは思わなかった。

側にいて欲しいときに側にいてあげられる人でありたい。
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

4.3

はぁ…切ない苦しい…
考察しきれずに解説読んだけど、本当に泣きそうになった。
見事にどんでん返されちゃった。
理解できなかったシーンも全て意味があって、考え尽くされてて…
タイトルの意味も180°違っ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

どんでん返しは途中で気づいちゃったけど、それでも全然面白い!

何回か自分の目を疑った場面は、ちゃんとサブリミナル効果を使っていたみたいで安心した。

私も消費社会の奴隷になってるなぁ…
そこの考えだ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

笑えるホラーってポスターに書いてたんだ〜
本当にその通りで、ガチホラーではなく友達と一緒にワイワイ見れる感じの映画だった。
主人公がめちゃいい子になって終わりか〜と思った後にまた目覚めたのが、1番怖か
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.9

大泉洋いいなぁ…。
いい動きのゾンビが何体かいてグッドでした。
日本でゾンビ出たら、銃が普及してないからこうなるのかって感じが面白くて笑っちゃった。

有村架純可愛いからいいけど、ずっと寝てないでもう
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

コメディー系もたまには見てみようと思ったら、胸糞系だった😂
とにかくずっと人権侵害、スタッフも視聴者もなに平気でこんなことしてるの?ってもういたたまれない…
特に監督はただの金の亡者。恐ろしい。

>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

-

個人的に、海外の人から見た理想の日本みたいな風景すごく好き。現実と違うというのはナンセンスだと思ってしまう。
でも、日本人より海外の人が見た方がこういうのはもっと面白いんだろうな。

言葉の壁はかなり
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.5

殺人で魂浄化されるとか科学者みたいな人が真面目に語ってるの頭悪い。こんな法案に過半数が賛成したことの方が恐怖だわ…
とツッコミたくなるけど我慢我慢

安全装置売って儲けてるのに、全く安全じゃないの笑っ
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

-

これ前見たけど、理解できなかった…でも割と評価高いから、良さを分かりたい…自分だけが理解できてなくて置いてけぼりな感じ…

悪の教典(2012年製作の映画)

-

ごめんけど、ただただ伊藤英明かっこいい
これは小説読んでみたい

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

前半は前半で、別物として面白かったけど、ホテル着いてからはめちゃくちゃで笑っちゃった。
オールスター出てきたところと、ダニーが斧持って追いかけ始めたところなんか、声出して笑った。
あと、浴槽婆ちゃん出
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

深瀬さん振り向くところからのOP好きすぎて、そこだけもう一回見たい〜
あと、屋上のロケーション‼︎ネオンな感じが好みだった。
第一声の「大丈夫じゃないです」が好きすぎる。それだけでわかるサイコ感。
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

アリアスター系のじわじわな怖さ!
まず前半の雰囲気が最高!
ずっと何か起きそうで気持ち悪い。
客の夫婦に飲み物出すシーンで、ジェニファーを追ってグルグルするカメラワークが心理描写になってる気がして個人
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.7

最後はでっかい愛を感じました。
ルイくん幸せになってね。

カウンセリングの先生推せる。一緒にお話ししたい。

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

実家帰ってたまたま中学の時の日記見てみたら、これ見たって書いてあって笑った。
エイリアンシリーズどれ見たかわからんな…

ツナグ(2012年製作の映画)

-

泣いたかもしれないし、泣かなかったかもしれない。
橋本愛ちゃんが泣き叫んでいた記憶はある。
コーヒーが冷めないうちに見てないんだけど、なんか同じ感じっぽいって勝手に思ってる。

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

3.6

ドビュッシー最高よ…
ドビュッシーだからこそ、この映画に雰囲気が出てる

小学生の時に弾けていた月の光を今練習しても、全然指が動かず覚えも悪く本当にブランクを感じて悲しい。主人公の方が比べものにならな
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.8

シンプルに面白かった!

学力至上主義と貧富の格差の問題をひしひしと感じた。お金のためなら、地位のためならというそれぞれの思いがこうさせてしまうのだろうな、世知辛いね

ただやっぱり、必死にカンニング
>>続きを読む