えさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

え

映画(138)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

3.0

終始何がしたいのかよく分からなかったけど、まぁコメディで群像劇だからこんなもんか。
オーウェン・ウィルソンとキャスリン・ハーンが出てなかったら観ないかも。
あの二人の演技はやっぱり大好きだった。
でも
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.2

美女と野獣とかさ、人は見た目じゃない、人を見た目で判断しちゃいけないって言いますけども、
結局は美人じゃないか!

そんなモヤモヤから開放してくれるのがこちらの映画。
この映画のすごいのは、頭を打つ前
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.0

騙される系の映画ってゆう前情報のみで鑑賞。
あの音楽ってこの映画だったんだね。
最近色んな映画観てるから絶対騙されないぞ〜って意気込んで、必死に真剣に観てたのに、
騙された。
2回も。

若い頃のロバ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

こうゆうホラー?スリラー?系の映画は初めて見る。
終始不気味な雰囲気で、なんか落ち着かない。やっと帰れて安心かと思ったらあれれ!??

日本にはきっとあまりない価値観なのに、人種差別があるっていう知識
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.3

そもそもすぎてもはや失礼かもだけど、
モンスターが子供の叫び声っていうクリーンエネルギー使って生活してるっていう設定が天才だよね!

笑えるシーンのはさみ方もうまいし、大人になってから観ても面白いなっ
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

3.9

ロアルド・ダールは昔から大好き。でもこれは原作読んだことなかった(たしか比較的分厚めの本だったから子供の頃避けてたかも)
やっぱり映像化しちゃうととんでもないね。
校長のイカれ具合がやばすぎ笑
子供ハ
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見応えのある復讐劇。
エマ・ストーンが演じるヴィラン、イメージなかったけど、ファッション、メイク、音楽、が相まって最高の作品だった。
こちらにハラハラさせる間もなくどんどん話が進むのに、脚本良くできて
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

パケからは分からないけど、いい話だった。

好きだからこそ好きになって欲しくないとか、相手の幸せ願い過ぎて自己満になっちゃったりとか、イメージで他人を決めつけるのも良くないし、
人を愛する前に自分を愛
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.2

想像してた話と全然ちがった!
良く考えたら女だもんね!
なんも考えないでボーッと観てたら最後普通に騙されたわ!笑
多分真面目に観てたら途中で展開気付けると思う。それで終わったら全然おもんなくね?ってな
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.9

これは面白かった!
あの石板は何かとやっかいだな〜

あの二人のお決まりのシーンに加え、デクスターの消化シーン最高!笑
あとラーとラリーが捕まっちゃってラーに人生相談しちゃうとこめっちゃ笑った。
比喩
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.3

前回あんないい感じだったカーラ・グギーノ出やんの?!ってなるよねまず。
今回まさかのラリーは警備員辞めてたし。

まぁでもなんやかんやあってスミソニアン博物館まで行くけど。いつもどおりわちゃわちゃして
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.8

1作目意外と初めて観た!
これはワクワクするね。大人が観ても楽しい子供映画は良作。
ジェデダイアとオクタヴィウスのコンビほんと好き。2人はあんなに頑張ってても引きだとなにも起きてないみたいな演出も最高
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.0

マックイーンはいい人(車)たちにたくさん支えられてるのがすごくよく分かる。
そして本作は大人が観てぐっとくる作品なんじゃないかな。(実際めっちゃ泣いた)

マックイーンの最後の決断も感動するし、
ハド
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

最近色んなレイチェル・マクアダムス観てるけど、今回が1番可愛い〜!
タイムスリップの能力があるっていう前情報だけで鑑賞したから、てっきり、理想の相手と結びつくまで何度もやり直す的なコメディかと思ったら
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

勝手にオーウェン・ウィルソン祭り第3弾。
こうゆうハッピーになれるサクセスストーリーは大好きだ!
流れは王道なんだけど、細かいところの好きポイントが多いから評価は高め。

まず二人の友情が素敵。どっち
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.9

普通に面白いアクション映画だった。
トニー・スタークのイメージしかないロバート・ダウニーJrだったけど、シャーロックも似合ってたなぁ。
ジュード・ロウも含めキャスティングがとてもよかった。
アイリーン
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.7

何回観たか分からないくらい観てる作品。
改めて見ると色んな発見がある。
千尋のお父さん自慢の四駆はアウディで、お母さんもしっかりアクセサリーをつけてることから、ある程度不自由のない暮らしができる家族な
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.2

グロが大丈夫な人ならみんなに観てほしい!
笑いあり、友情あり、恋愛あり、サスペンスあり、ホラーあり、アクションありと盛りだくさんな内容。
タッカーとデイルの関係が兄弟愛のような感じで、お互いのこと常に
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.7

オーウェンウィルソンにハマってるから字幕で鑑賞。
これ2006年の映画なのに、
もうこの時点でだいぶ絵が綺麗で驚いた。
子供の頃は車モチーフのキャラクターが全くしっくり来なくて避けてた作品だけど、今観
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.5

ジム・キャリーを観た!って感じ。
普段のさえない感じと、マスクになったときのぶっ飛んだ感じを見事に演じ分けてるのはさすが。やっぱり唯一無二だな。
カートゥーンアニメっぽい動きするのとか大好きな感じだっ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

久しぶりにいい映画観たな〜って気持ちになれた。
パリの綺麗な街並みが映って、この映画の話のペースがわかる。
初めはよく分からなかったけど、あ、これタイムトラベルしてるのかって気づいたときの今までにない
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.9

なんだこれ!ってなる映画
ティム・バートン好きなら絶対楽しい。頭使わなくていいし、怖くないホラーだからとっても観やすい。
ティム・バートンの作るキモ造形が苦手な人は無理かなぁ。
でもこのキモ造形を楽し
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

4.4

これこれ!これです!
カラフルな悪が大活躍!!(え?)
分かりやすくて誰がどう見ても悪いやつなのが最高。
ジム・キャリーの演技もめちゃくちゃ楽しそうだし、ピンクの角刈り?にあの緑タイツ着こなせるのは彼
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.1

全体的に暗いね!
ペンギンもちょっと可愛いそうな過去もあって…色味の鮮やかさが前作と比べると欠けるわね。
ミッシェル・ファイファーのキャットウーマンは素晴らしかった!!
スタイル良すぎ!衣装デザインも
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

オープニングロゴで大号泣(早)
いつものMCU作品とは違う始まり方。
ニルヴァーナの女性カバーもとてもマッチしていて、一気に引き込まれる。
でも最初のシーンはドキュメンタリーを観てるようだった…。
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.9

完全にトムヒ(の濡れ場)目当てで観ました。すみません。
当たり前だけど英国紳士がめちゃくちゃ似合う。切ない顔とか、イーリスを見つめてる顔とか最高。トムヒ好きなら絶対観たほうがいい。
お話自体も普通に面
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.6

これは面白かった!
2作目でちょっと落ち込んだかと思ったけど、これは良い!
やっぱりラスベガスでカジノくらいハデハデなのが楽しい〜!

ドン・チードルがちょっかい出してる後ろで顔がどんどん変わるのヤバ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.9

スカッと映画2作目!!
今回も見事に騙された〜
どこから騙されてるのかすら分からん!

要所要所で笑えるシーン盛りだくさん!
スタートのベネディクトが一人ひとりに会いに行くシーン笑えたし、
テスがジュ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.3

うーん。感想を書くのが非常に難しい。

薄っぺらく観るなら
アルフレードとトトみたいな関係憧れる。泣けた〜。

深く観るなら
あの時代の唯一の娯楽が映画しかなかったということにまず衝撃を受ける。
誰し
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

4.5

なんだこれ!めちゃくちゃ面白い!
雷落ちてコブラに噛まれるって!てかコブラいなかったし!笑
カンフー、タイムマシーン、ヒトラー、恐竜、なんでもありすぎ!
ちょっと一昔前みたいな演出も笑える!
トリケラ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

最高のスカッと映画!
若いジョージ・クルーニーかっこよ〜!
ブラピは常にモグモグしてた。

途中あれ?置いてけぼり食らってる?って思うんだけど、すごく端的に分かりやすくネタバラししてくれるから全く問題
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.8

クリスチャン・ベイル以外のバットマン初視聴。
ザ・ティム・バートンって感じの毒々しい色使いやダークな演出がたまらない!
ジャックがジョーカーになるシーンは最高に気色悪いね。
(ティム・バートン好きの感
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.0

夏!海!最高!!
水の描写がほんとに綺麗で、イタリアの町並みも音楽も素敵。

友情系の映画ほんとに泣ける。
ちょっと年上のお兄ちゃん的な存在って憧れるよね。
シレンツィオブルーノ!!
お話自体はのんび
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.2

おもしろー!!!
イギリスの映画って感じのちょいブラックユーモア。最高。

あとドーナルグリーソンはまり役すぎ。
あーゆーちょっと可愛そうで応援したくなる役やってるところ大好き(ハックス)
ピーターに
>>続きを読む

トッツィー(1982年製作の映画)

4.2

母に勧められて鑑賞。
知らなかったらなかなか観ないタイプの映画だった!そもそもダスティン・ホフマンの映画初めて観たかもしれない…

売れない俳優が女優になったらバカ売れって面白すぎん??!
子柄な体格
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.3

邦画普段一切観ないけど、これは面白い!
堺雅人と香川照之の掛け合いが最高。
特に香川照之の演技力(演じ分け)は本当にすごい。

俳優が演技下手な俳優役やるとかも、レベル高いからできることで、そうゆうと
>>続きを読む