ださんの映画レビュー・感想・評価

だ

映画(311)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大地震が起きて、これまでの世界は崩壊。
瓦礫の中で集落のように人が集まって、慎ましく助け合いながら生きてたけど、そこに、”若い子供は宝!将来を見据えて教育云々かんぬんさせようと集めている!そこには水も
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人種差別の問題をメインにしつつ、女性活躍についてもテーマにしてる感じ。
スキーターとエイビリーンって、育った環境は全く逆と言ってもいいのに、生きづらさとか似たような感情を抱いてて、距離を近づけていく感
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

スーパーわかりやすいストーリー。
同じような話でいくと、グランドイリュージョンのほうが、ずっと好み。

洋画でカーチェイスありがちだけど、この映画ではベネツィアの運河で行われるボートチェイスをやってて
>>続きを読む

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

CIA女性の奪還やクリスト捕まえたり、かなり淡々と物語は進んでいく。
ただ任務を遂行する姿は静かで、ほんまものはこうゆう感じなのか〜、というドキドキがあった。
最初の方で、敵の見張りを撃って、池に向け
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白い!
3,4割くらい運転シーンだけど、いろんな角度からのコースだったり抜かすシーンだったりがあって全部かっこよくて、”またかよ〜”とは全然ならない、見入ってしまう。
音も含めて緊張感も出るし、手に
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ワンスアポンアタイムの短編を見てから本編へ。
ワンスアポンアタイムよかった!!
それに4.0くらいしたい。
キャラクターがいい感じに個性出しながら出演していて、ホッコリした。

本編は、ストーリーかな
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

我が身捨てても!みたいな感じに、戦後らしい感覚で立ち向かう姿には、ウルッときた。
今のような技術がない中で、どう倒すのか気になっていたから、実現可能なのかはわからないけど、当時なりの倒し方で考えられて
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

9割くらいアクションシーン
ハラハラした…

結構傷負ってたけど最後までゴリゴリ戦ってて、めっちゃタフ
これならエンドオブホワイトハウスのマイク•バニング並みに、なぜか深傷は負わない、弾は当たらない、
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

未来を知ったけど、過去を変える選択をしなかった。
むしろ未来を知ったから、その人生を選択した。
と思われる主人公の母…?を描くことで、
いろんな過去、というか、これまでを生きてきた上で、今後どう生きる
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

山から飛び降りるところが最大の見せ場だと思うし、予告で見てたから、映画館では、
お〜きた〜!待ってました〜!
という気持ちにはなったけど、それ以外のアクション的な感じが、そこまで…って思ってしまった…
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去に戻って未来を変える、というタイムリープもの系の定番ストーリーではない。
同じ1週間を何度も繰り返す、そしてそれをどうにかして皆に伝える。
何かを変えるために何度も繰り返すというより、みんなでこの
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしすぎて、手汗足汗脇汗、汗という汗が出まくった。
見せ方と風の音とかで、すごい高所感を醸し出しててリアルに感じた。

どこの作戦で助かるのかと思ったら、最後友達を利用するとは…
これぞ適者生存
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、心臓が疲れる。
ずーっと、殺されるかもしれないハラハラドキドキがあった。

時間も短め、内容もあっさり。
家族間のシコリはある感じだけど、ヌルッと仲直りしてたから、映画的には密猟者のこと
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

ダメだったら失業、みたいな極端だけど、そこまで何かを賭けて仕事するのって素敵だな、って思った。
コレをやれば何かが変わる!って感じで、怖いけど、どこかワクワクしてる感じがして、ちょっと羨ましかった。
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

全然コナン詳しくないけど、とても面白かった
でも映画館より、家でツッコミ入れながら見る方が好きかも
灰原哀ちゃんが好きなので、今回の話は灰原哀推しでさらに楽しめた

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

海猿ならぬ医ゴリラ
いやいや、都合よすぎ〜!ってことがとても多いけど、やり切ってくれるから見てて気持ちいい
途中ホロリと泣けた

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

前向きに終わる映画は日曜夜にぴったり!

思い立ったら即行動できない私は、主人公達を見ていて羨ましいし気持ちいい!
ロンドンとロサンゼルスって結構遠いし、このあとどうなるかなんてわからないけど、辛かっ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

白人達の黒人推しの発言が伏線回収されててて、最後まで、”うわ〜そこにこう繋がるのね〜!”と、ハラハラドキドキしながら見通せた。

最初の方に出てきた警官が最後出てきて捕まったらどうしようと思ったら、友
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.0

ノルウェーにおけるトロールの立ち位置とか浸透具合を理解してから見たら、もう少し楽しめたかな?
若干置いてけぼりだった

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

アルジュンの最初の準備シーン
鏡の前でターバンを巻くところ、靴を落とすところ
後半に向けてこのシーンが効いてきてた

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初、あれ?これテロ系の映画じゃなかった?ロードムービーなの??ってなるくらい、前段が長い。
テロが起きてから収束までは、映画の長さで見ると一瞬。
予想と違くて拍子抜けするけど、テロが起きた瞬間に、す
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

女性の失踪者が多いというところで連続殺人の話と思いきや…
捜査の難しさ、人種差別、一つの事件を軸にリアルな問題を定義してた
空いしちょっと悲しい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

前情報なく鑑賞
結構難しくて終わったあと、???、ってなった。
腑に落ちない感じ。
いろいろ調べると細かい設定や伏線があったようで、もう一度見たらまた見方が変わる気がしてる。

現実の災害扱うって難し
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

歌声がよい!!
コンサートのとき、歌が始まって、(おぉやっぱうまいな〜ここでやっとちゃんとフルで聴けるのか〜)、と想っていたら途中で無音になって、家族側の気持ちになるところ、ちょっと切ない…
自分たち
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.6

やっぱり、弾は当たらない!!
最初犯人に気づくとこ優秀すぎる。
助けも呼ばず、1人でガンガンいっちゃうんだから…!

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.6

見終わった後に疲れがどっと…
ワンカットみたいに見れるから、自分も一緒に動いてる感じでリアル
だからこそ疲れたのかもしれない…