まりをさんの映画レビュー・感想・評価

まりを

まりを

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.2

気にはなってたんだけど劇場で見れなかったのを非常に悔やんだ
素晴らしかった🥺✨
わかりやすい悪者にたくさん続く派手なアクション こう言うのでいいんだよ!感でわくわく
全く飽きさせず、爽快感はんぱない
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

色々勿体無いなーというかんじだった
2人のミッキー、敵(?)との攻防、クリーチャーの設定、男女関係どれかもっとぶっ飛んでほしかった〜ナーシャも優秀な子なんだろうけど色情魔のイメージしかつかなくてもっと
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.1

この映画を見て
自分は思っている以上に映画の中での「音楽」に強く惹かれるんだというのを確信した

マッチスティック・メン(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなこというのはすごく不粋だと思うんのですが分析医と娘は初出の時から疑っていたのでいわゆるどんでん返しの点についてはそこまででもなかったのだけど劇中の少しずつの良心の部分うまく繋がってラストシーンの>>続きを読む

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

3.7

個人的には好き
やはり流行った90分映画は凝縮感があってハズレないなあ
展開は怒涛だったけど高慢50万ドルおじが展開に拍車かけてくれてたのでちょうどよかった 
怖さはあまりないかも もっときてもよかっ
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.0

「ポゼッサー」がかなり好きだったのでやっと見れて嬉しいですが前作ほどのめり込めなかった
顔のペインティングと奇妙な仮面の意味を自己解釈でいいから見つけ出したいところ。
とにかくミアゴスの乳はいい乳だ 
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

体調があまり良くないタイミングで見たからか正直冗長に感じてしまった。狙いが4人で1人目が別人だったあたりでこれがあと3回あるんか…としんどく
冒頭のマックスの「『疲れた』と言って抜けて1人で読め」って
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

過度な描写がなくしっかり不気味
映画としての意図が受け取りやすい作りで非常に見やすかった
終始静かだったが個人的には退屈しなかった

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色々突っ込みたいところはあったけど映画がもつ意味としては十分すぎる内容だったなあと思う
時系列の組み合わせの種明かしが起こった時は「まじかよ…笑」ってなったけどちゃんと片付けていたし 
そう言われてみ
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.6

この映画は生きる意味の答えを教えてくれるわけではない
自分が見いだすためのちいさなヒントか、あるいはヒントとも言えないほどの判断材料のひとつにすぎない
そのあたりの割り切りが人生の苦さを感じさせる

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

微妙なラインだった
シェフが狂い切ってるのか私怨なのか(私怨ならもうちょっと筋があってもいいかなと)
どっちかにもうちょっと振り切って欲しかったかもしれないです
全然食べてないことが完成につながらない
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

あとで考察とか見て言わんとしてることはなんとなくわかったけど自分で見てしっくりはこなかったけどそういう映画なんだなあという
エンドロール直前のわんこがあったからみ終わることができたというかんじ あれは
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

飲み込みやすいストーリーと脚本
2人の友情に対して家族への愛もしっかりあってそれにすこし助力したのもまた友人というのも素晴らしかった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

美しすぎてしんどかった