このレビューはネタバレを含みます
4,5作目を見て3番目を見たかな?と確認のため見てみた。忘れてたけど見てました。それでもしっかりハラハラできた。あの犯人は本当に悪い奴だった。
やっぱりこの俳優さんたちがいいよなぁ。
俳優さんが変わったのか…。
ストーリーも少し物足りなかったかな。
このレビューはネタバレを含みます
このシリーズはなかなか面白かった。
今作も見応えがあった。
過去と現在とうまく繋がってたな。真相がわかってびっくり。なるほどなぁ。
すごい題名と思ってたらあのドラマの続編みたいですね。ドラマが大好きだったので楽しめました。
製薬会社の娘役の人、いい表情してたなぁ
このレビューはネタバレを含みます
マギーQが素敵。サミュエルも出ていて2人の師弟関係はとても良かった。
けど死の偽装合戦はなんだかなぁ。話が薄くなった気がする。敵方のボディガードとのいちゃいちゃもいらんかったな。
このレビューはネタバレを含みます
とにかくミラレス。この人が強烈。どうしようもなく嫌な奴だと思っていたけど、バールのようなものを持ってワンちゃんを連れてきた時は胸が熱くなった。
それぞれのその後もよかった。長さもちょうど良い作品でした>>続きを読む
今見るからか怖くて仕方ない作品だった。
でも実際こういうことは世界のどこかで起こっているわけだし、この映画でそのことを見せつけられた感じ。
カメラマンの成長よりそのことばかり考えてしまった。
このレビューはネタバレを含みます
旧友兄がいい人でよかったー。ハラハラしながら見ていたけどそれは杞憂。ソフィーも旧友兄も明るい未来が待ってたらいいね。
ラストシーンがよかったな。
今や、「実話ベースなんだねー、へー」なんて気楽な気分で見ていられない作品。
緊迫感が終始漂う、音楽も映像も。
このレビューはネタバレを含みます
大好きキムヘス。
今回も彼女の演技に釘付けでした。運転席で泣くシーンにはグッと来た。
作品自体は少しごちゃっとしてたかな。結末をしっかり描いてくれてたから美味しかった収まりはよかった。
このレビューはネタバレを含みます
サイモンペッグファンとしてはちょっと意外な展開でした。
父親も妙なものを残したよね、探るに決まってるじゃん。
少しずつ解明していくストーリーは面白かったけど、頭が良いはずの主人公なのに行動に隙がありす>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シリーズファンはしっかり楽しめたと思う。あの血の量はすごかった。撮影も大変だったろうなぁ…。
まず始まり方がよかった。頭皮ズルっは忘れられない。
で、そこから前日の出来事になるという展開もよかった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
システムがわからないので序盤はついていけなかった。乗り移る人も微妙によく似てたりするし。
でも終盤のアクションが素晴らしくて目が覚めた。あの人も目覚めればいいな。
このレビューはネタバレを含みます
辛くなって途中で休憩を入れた。
バニーの気持ちはわかるんだけどなぁ、こんなことになってしまったのか。
子供達はいい子だったな。
トーニャはこれからうまくいくのかな。とりあえずあの継父はどっか行け!
このレビューはネタバレを含みます
ラストまで見ると犯人に感情移入してしまうんだけど、よくよく考えたら自業自得なんだよなぁ。女の子のラストには少し心が救われた。
映画を見ていたら多方面から心が揺さぶられる。
このレビューはネタバレを含みます
宇宙人系にそれほど思い入れはないけどこの作品は楽しめた。
怖いというより夫婦がひたすら気の毒。頑張ってたのになぜ〜⁈また彼とコンタクト取れるのかな、希望の持てそうなラストが少し救い。
このレビューはネタバレを含みます
物語の組み立ては面白かった。暴力シーンは怖かった。これが日常だなんて。
ラスト一気に解決していったのでイマイチ彼のことがよくわからなかった。
あと、サンタもベビーシッターも気の毒だった。
事件よりも警官の生活に重点が移っていった。じっくり見てないと人間関係がわからなくなりそうな話だった。
キツそうな上司が後半ほとんど出てこなかったなぁ、いいキャラなのに。
クズ過ぎて腹が立つ。
庭でガッツポーズのシーンなんかお父さんの代わりに殴ってやろうかと思った。
だけど彼の行く末が気になって仕方なくなる作品だった。テンポもよかった!
このレビューはネタバレを含みます
ずっと顔を顰めながら見ていた。
この人たちも虐げられてたのかな?とふと思ったけどそんなの吹っ飛んだ。はよ捕まれ。
そうなったとてこういう人たちの考えは変わらないのかもと思ってゾッとした。
長回しの撮>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
副題につられて主人公が魔界の人?と勝手に思って見始めた。
浮世離れしてたからよけいにそう感じたのかも。
でもそうではないと分かってから断然面白くなった。メドウズの背景もなかなか興味深かった。都合よく終>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ここで終わりなんですね。
結末が悲惨になりそうなので途中休憩を挟みながらの鑑賞。あの青年はどうなるんだろう。
出演者みんなの演技に引き込まれた。
作った側の話はほとんど知らなかったので見応えがあった。
戦後のシーンは正直よく理解できなかったからまた解説を読んでみようと思う。
現実的に核兵器は無くならないと思うけど、頼むからオッペンハイマーのあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こんな重い作品とは思わなかった。威勢のいい女の子だったから企業に立ち向かう、という予想だったのに。
あんな元気な高校生をここまで追い詰めるなんて。
あそこでペドゥナちゃんが殴ってくれてスッキリしたけど>>続きを読む
戦後ドイツが辿ってきた道の一部だけでも知れてよかった。
罪を免れることができた人たち。その陰で一生を狂わされた人たち。
コリーニがとった一連の行動をもっと考えたい。
このレビューはネタバレを含みます
ずーんと重くのしかかる作品。
懸命に生きていた杏さんの姿が印象的。
俳優さんたちが皆よかった。
母親役の人がすごくて、本来なら「なんて親なの?」と思うけどそれより「怖い」の方が先に来てしまった。
あんなお年寄りになりたい。
綺麗事のない現実的なストーリー。余計に胸が痛くなる。
原作もよくわからなかったけどこの作品もよくわからなかった。でも「なぜこの人はこんな行動を?」と思い始めたらあっという間に終わっていた。