かわうそぽんたさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

5.0

めっっっっちゃおもろくて終わった瞬間拍手しちゃった笑笑
久々に倍速しないでみれる映画だったし、コメディも演技のおかげでわざとらしくないしコメディ中心のわりに、展開も早い・細かな描写・視聴者が予測できそ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

4.1

おもろかった
スムーズだし、2展開くらいあって良

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.9

フィクションだけど実際に元となった小説絡みで法律改正になったらしく?凄い。

復讐は何も生まないどころか互いに失うものが多すぎる。

戦争の辛さなんか1ミリも分かってあげれないけど、ほんとあの時代に生
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

わかりやすい展開だった。
騙し合いってほどでも無いけど、
ギャング、騙し、かっこいいのバランスが良かった。

なによりかっこいいおじ様が多かった笑

傷物語Ⅲ 冷血篇(2017年製作の映画)

4.8

冷血が1番面白かった。
言葉も内容も、そして体育館の絵も中身も笑

最後にして最高な、最低な結果。(褒め言葉)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーはまぁあるある。
使ってる材料とかは一流。ゴジラとかガンダムとか…日本向け?

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.3

自分中心に世界が回ってると思ってる奴が1番気持ちが悪い。素直じゃない、謝罪を言えない男も最低だ。

ってなわけで苦しくて途中脱退。評価高いからまたこんど続き見たい

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

主人公、ヒロイン以外の主要人物はとてもお上手でした…おもわず倍速止めてしまった。

ストーリー性はナゾ

否定と肯定(2016年製作の映画)

4.0

実話だというのもあるけれど、ほんとにリアルさがあって、心苦しくなる時もあったし驚く時もあって、すごく映画として良質だなと思った。
無駄を省いていて、分かりやすくスピーディに丁寧な作品。勉強にもなった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

俳優がすごかったからその重みと垣間見えるキャラが人によって出し方違うし上手くて本当にお上手な作品でした、音楽ナレーション?の入れ方など。
この作品はお上手だなぁっていう一言

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

俳優の力。
ほんのりバットエンド?なのか分からないけど
何事もなく終わって逆にそれがよかった。

出会うために別れる。
話せない関係が1番良くない。

ほんとそうよなぁ

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.8

いやぁまさか…そゆことなのネ笑

人間だけじゃない世界って素晴らしいな

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.3

途中脱退すまぬ
男の人達の演技が行け好かなかったすまぬ。

おとなのけんか(2011年製作の映画)

3.9

思想が強いのはご立派だが
他人に話す時は100分の1で結構。

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.0

最初から不思議な感じで引き込まれたけど
夫がほかの女に口説くの気持ち悪すぎて途中脱退

8番目の男(2018年製作の映画)

4.2

途中ちょっとダラっとしたけど、良い
疑問を持って考え直す系は好み

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.5

派閥、ってのはおもろかったんだけどね
The アメリカ

主人公まつ毛バサバサで羨ましかった。

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.0

途中脱退
なんか精神的・不潔なやばい人見て心が嘔吐しそうになってきちゃったすみません

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.0

むっっっず、、笑笑笑笑
ラストは好きな感じだったが

ポテチ(2012年製作の映画)

3.6

作り方は相変わらず伊坂幸太郎ぽい
やはりキャラ設定がお上手で。

チキン・リトル(2005年製作の映画)

3.3

わからんけどさ、酷評だったけどさ、
なんか好きだった気が!、、する

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

5.0

おもろい!とにかく設定が良いよね、
オカマと家出(とよくいる男笑)のホームレス、に加えて捨て子。
繋がりも不自然じゃないし拾い方も不自然じゃなくて世界観も守るし社会的観念もだいぶ守ってて素晴らしい。
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

韓国人好きなんだけど重要人物で出演すると
だいたいBADEND説あるくらい、、
シリーズもので1章からここまで最後のBADENDと次への期待の導き方上手いのはビビった

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

3.9

全部の伏線は拾いきれてなかったし雑な感じはあったけど、でも改めてすごい世界観ですね。

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

4.3

そのへんのグロ映画よりもよっぽどグロ
絵は綺麗だし話も物語シリーズにしては分かりやすかったかな

お洒落に不思議な哲学が語られてて今回もバチ好みです

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.6

正直中身はすごく深くて普通の人は理解できないと思うし私も然り。

でも、心の中を表現すると上手さとか色味やストーリーのお洒落さは抜群で、アニメからも少し繋がってて嬉しい

声優の独特なキャスティングに
>>続きを読む

劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル(2010年製作の映画)

3.5

まじでばかなんだけど
独特の雰囲気とボケが好きなんだよなぁ…