mmさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mm

mm

映画(142)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7


親の抑えつけようとすればするほど、爆発力は増すよね(限度はあるけど)ってわかる部分はあった🫢

ただ、前半は次々と問題が起きて話がテンポ良く進んでいくのに、後半になったらあまりにもローペースな展開で
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0


20分間に凝縮されすぎてて、見終えたあと2時間映画見たあとくらいの疲労感ある。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.4


伏線回収が難しすぎて1回目だと大枠掴んだだけなのにそれでも見終えた後に「面白い!!!!!!」てシンプルになった。

これは見れば見るほど面白くなるタイプ。
2時間もないし、サクッと軽く見てみよう感覚
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0


こんな感動映画と知らずに見てびっくり。

ビートたけしがネタをやってるところを見たことないけど、しっかり芸人なんだな、と。

1人の人の人生に着目する映画見ると、毎回なんてつまらない人生を送ってるん
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9


結構リアルで少し恐怖を感じるくらい割とシリアスな内容だけど、コメディ要素あって見やすい☄️

映画では珍しい方の結末な気がする。
ディカプリオやっぱりかっこいいと久しぶりに思った映画だった、久しぶり
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.9


コール・スプラウスかっこ良すぎる、、、

切ない…😭
普段当たり前に思ってることの反対側を感じてる人もいるんだよねぇぇ😭

当たり前ではない、ごく少数の身であったとしても一生懸命生きるステラの姿に感
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5


過去記録

まさかの今度は宇宙🚀🪐
ちょっとやり過ぎなんじゃない??
無理すぎるシーン多々あったよね。

けど、シリーズ作品好きな人にとっては
胸熱シーンもたくさん❤️‍🔥

絶賛ヴィンディーゼル🆚
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8


普段あまりディズニーの実写化系は見ないけど、あれだけ高評価だったからと思い👀

アニメのアラジン自体はいつも途中で眠くなり最後まで見たことないけど、実写版も途中で睡魔に勝てず、2日に分けて鑑賞。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0


はい、すみません。勉強不足です。
ディカプリオとブラピのダブル主演!!ってだけで釣られて鑑賞しました🤪

シャロン・テート殺害事件のことなんて何も知らず、時系列も理解できないし、なんか終始チンプンカ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9


The Beatlesの曲を映画館で聴けるのがまず幸☺️🎶

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9


ザ、三谷幸喜!!って感じでさくっと見られる楽しい映画でした😎

豪華キャストで撮影現場もきっと楽しかっただろうなと勝手に想像してしまうような作品です。
中井貴一の演技大好き。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5


今、このタイミングで見なければと思い鑑賞。

白人も黒人もアジア人も…みんなみんな地球上に生まれた同じ人間🌏

誰一人として同じ顔がいないように色が違うだけ。たったそれだけの違い。
なんならみんな同
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8


中学生くらいの時に見たの思い出して記録。

見終えた後、信じられないくらい落ち込んだ😔
私が覚えてる中で初めて衝撃、ショックを受けた作品。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.2


自分が母親だったらそうしてしまいそうな気もするし…ママの主張もアナの主張もケイトの主張もどれも間違ってなくて…もどかしい気持ちが感動に導いてくれる系映画🥲

病気になってないと彼氏にも出会えてないし
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0


とにかく音楽が良かった。
ライブの時とはまた違うアダムが見れた。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3


最後はもうどんなシーンでも泣けて、泣きすぎて疲れた😭😭

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7


とにかくキューバサンドが食べたくなった😋

職を失って恥かいてドン底なのかもしれないけど、すぐお金貸してくれる人がすぐ近くにいてフォロワーも沢山いて全然ドン底には思えなかった。

刺激がもう少し欲し
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.8


終盤泣きすぎて疲れた😭

こんな悲しい切ない話、胸がとっても痛くなるけど、コメディ要素も含まれてるのが救い🥲

子役の子の演技がとても上手で可愛かった👧🏻

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.5


すごくしあわせな気分になる映画🏈

見た目や育ち、たったそれだけで人を判断するのはもったいない。
もっと視野を広げ、いろんな意味で広い世界で生きよう〜。
こんな母親はもちろん素敵だけど、実際は難しい
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5


序盤から泣いて、後半はもう鼻水詰まらせながら大号泣😭😭

子どもは二の次な母親と子どもの幸せを一番に思う母親が対比されててすごく人間味がある映画だった。

そしてなんといってもオダギリジョーがかっこ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0


SF映画は普段見ないけど、貰ったから鑑賞。見終えた感想は難しすぎてなんとなくの解読でしかないけど、すごいの一言に尽きる。

ネットの解説で理解してさらに深いなぁと。SF映画だけど、ヒューマンヒストリ
>>続きを読む

エンド・オブ・ハイスクール(2018年製作の映画)

3.7


ルーシーヘイルが可愛すぎる!!!💖

すっごい女子!!高校生!!って感じ分かるんだけど、さすが日本では無縁なプロムに薬にってぶっ飛んでる高校生だから、がっつり共感できるわけではないところが逆に見てて
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.1


歌唱力が素晴らしい!!🤩👏🏻
レディガガはもちろんだけど、ブラッドリークーパーもすばらしかった!!

どっちの気持ちも経験したことはないけど想像できるから、複雑なんだろうなとは思う。互いの一途な想い
>>続きを読む

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.5


なさそうでありそうな微妙な話。
内容的にはおもしろかった!!
ルームメイトのカップルがおもしろかったな(笑)

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.3


怖かった〜〜!!!!
ホラー映画なんて普段は見ないけど、本当の夫婦が演じているっていうのと、設定が面白かったから予告で珍しく気になって👀

ただの怖いだけじゃなく、家族愛が含まれてて、感動するし、あ
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.5


前話と少し繋がってない部分はあったけど、そんなことは気にならないくらい楽しい〜〜!!おもしろい〜〜!って
なりました😚😚

コメディ要素も前話より多かったかな?
映画館で観れたのがとても大きかったか
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0


すっごく楽しい気持ちになれる映画🎶

ミュージカル映画は大好きだけど、ストーリー性に欠けちゃう場合が多い中、これはストーリーも含めてとても好きでした。

映画館で観るともっと素敵なんだろうなぁ、、☺
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.2


ジャックジャックがとにかく可愛かった〜〜❤️‍🔥👶🏻

Mr.インクレディブルの複雑な感情が伝わって、見てて悔しい気持ちにもなったけど、家族愛が前作より伝わってきて良かった。

前作は小さい頃から大
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0


なんか、もう恐竜よりも人間の怖さが際立って、急に違うシリーズの映画見てるかと思うほど苛立った🤦🏻‍♀️

ただ、火山🌋の犠牲になる恐竜たちはかわいそうだったなぁ…と思いながら
ここまで恐竜に感情的に
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3


演者全員の演技が素晴らしかった👏🏻
特に安藤サクラの泣くシーンはもちろん!樹木希林のみかんを食べるシーン、リリーフランキーのバスを追いかけて走るシーン…この映画はこの演者でなければ作れなかっただろう
>>続きを読む