mmさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mm

mm

映画(141)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.6


素敵、、素敵すぎる👏🏻
子役の子の演技がすごい上手!!

最後の殴りながら泣くけど、最終的に抱きついて本音を見せるシーン、
自然すぎてつられて涙、涙、涙!!😭

めちゃくちゃ天才少女だけど、病院で飛
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0


誰かに見張られてるから犯罪がなくなるのかなー??

その後どういう風に変化していったのかが気になるところだったのに…微妙な感じで終わったのが残念😢

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.2


下ネタ!!下ネタ!!薬!!薬!!
サイテー(笑)ってやり方はめちゃくちゃなお爺ちゃんだけど、最高なお爺ちゃん🔥

ラブレス(2017年製作の映画)

2.6


愛が本当にない。なにも展開がなく、ゆっくりとしたテンポで進んでいく、ただただタイトル通りの物語😕

身勝手な夫にも腹が立つし、口を開けば文句しか言わない妻にも腹立つ。
夫や子どもの前での顔と恋人の前
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5


サイテー最悪、、こんな気分が悪くなるような映画を見たのは初めて🤮

不気味な雰囲気を独特なカメラワークと音楽で誇張していて見終えた後は本当に疲れた。でもここまで人の感情を引き出せる映画はすごい🤔
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5


普通に面白かったけど…普通止まり。
んー、なんでこんなに評価が高いのかよくわからない🤔

音楽は良かったけど、DVDで見たのが残念。映画館で見たなら評価が違ったのかも…📀

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.8


普段字幕派だけど、吹き替えしかなくて、しょうがなく・・でも吹き替えは吹き替えで字幕に比べると自然な日本語だから、
流行りの若者言葉が出てきたりで面白かった。

田舎の平日レイトショーだったから貸し切
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.5


面白すぎて常に声出して爆笑してた🤣
ストーリーは単純かと思いきやまさかの展開で良かった。

このコンビは最高すぎる。ドウェインジョンソンカッコよすぎ!!
いつものカッコいいだけじゃなくて、学生時代は
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6


障害のある人に対して、どこまで
聞いても良いんだろう、この言動は失礼??
嫌なことを思い出させてしまったりしないかな?とか悪気ゼロで考えてしまうことさえも腫れ物扱いになってしまうのか、、?😣

ドリ
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

5.0


レンタルして見終えたあと、ポチッとしてた(購入)

なんといってもオマールシーの演技がたまらん!あの表情に見入ってしまう。イケメン〜〜〜💖

プレイボーイだったのに、一人の子の親になってからはきちん
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5


ふつうに面白かったんだけど、内容が分かりやすくて物足りない感じ。

確実に期待値が高すぎた。。
映画の内容よりも音楽が好き。

批判される側の人たちってしたくてそうしてる訳じゃないのに、批判する側の
>>続きを読む

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.2


まず、最初の始まりからドキドキしすぎていつ撃たれるかって心臓持たんと思って見るのやめようかと思った。疲れた…(笑)

アイザックの最後の仲間のためを思ってした行動には感動したけど、まさかの結末だった
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0


涙!涙!涙!😭
60年代の児童養護施設での実話を元に作られた話。

いろんなことに好奇心を持って、楽しいはずの幼少期を大人たちに抑圧され、、
生き延びるためには自分の存在を消すしかないとまで思わせる
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.8


始まりがまさにワイスピで、え〜〜…と
思った。

アンドリューとステフの掛け合いはドムとミアだし、兄弟の掛け合いはローマンとテズの様だった。

でもこーいうどんでん返しみたいなストーリー大好き🤩
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


いろんな組織が出てきてバカなわたしには見ながら頭の中を整理できなかった😵‍💫

こんなぶっ飛んだ話が実話って言うことにびっくり!!庭に埋めるほど有り余る
大金って…経験して見たい!(笑)💰

お金を
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8


これを見終えた後、、怪物だーー!!
ってなったけど、マック好きなわたしからしたらすごく英雄でもある🍟🍔

難しい〜〜。
でも成功するってこういうことなのか🤔

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0


沖縄戦での話だし、米兵立場での作品だから、同じ日本人として見るのにとても残酷な部分はあるけど、いろんな賞取ってるだけあって見終えた後の感動、余韻がすごかった😨👏🏻

早く終わって欲しいって思うくらい
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.0


ん〜〜。複雑。難しい。切ない😨

こーいう最後に解決しない映画って感情をどこに持って行ったらいいのかわかんないから見終えた後ふわふわする。

こんな複雑な環境下で育つ子どもがいるんだよね。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

2.8


もっと上がる映画かと思ったけど、
途中で寝かけてた…ザ青春映画。
でもなんか中途半端!😹

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.5


なんじゃこりゃー。
アニメだから許されるけど、なかなかエグい。内容もなんか…途中で寝てた。😪

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0


この作品だけなんか誰かが傷付くとか
じゃなくてみんなで協力してもうめちゃくちゃにやってやったぜ感があって、ワイスピシリーズの中でいっちばん好き😙


あんな作戦を考えられるなんて😳
って圧巻。
最後
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.0


ブライアンとドム再開🫱🏻‍🫲🏼
やっぱりこの2人が揃わなくちゃ❤️‍🔥

一度は仲良くなった2人が、対抗心むき出しで突っ走る感じが好きだった。

そして、、んん?ハンがいる!!謎が…
時系列理解する
>>続きを読む

TAXI NY(2004年製作の映画)

3.0


TAXIシリーズを見たことはないけど、
人に勧められ・・
コメディ要素が結構多くて、んー。
ワイスピ大好きなわたしからしたら
ハラハラドキドキのアクション要素も
物足りない感じ。

まぁ面白いけど、
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.6


他のワイスピシリーズに比べたら、あんまり興奮しないし、今までのメンバーもほとんど出ないし、正直つまらん😑

東京が舞台で嬉しいはずなのに・・
まぁ後々を考えると欠かせない作品だから見た方がいい。
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.3


わたしの大好きなローマン初登場回👨🏿‍🦲
でも後を知るとこの時のローマンは
まだまだ発揮してないけどね🤣

この時のポールウォーカーが最強に
カッコいい❤️‍🔥

ドムがいないのは寂しいし、王道なス
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.6


初めて見た時に、興奮収まらなくて
そのままリピートした映画🔁
そんな映画初めてでワイスピに
ハマったのは一作目から🔥

車が好きなわけではないけど、
ストーリーがあって警察なのに結末では…

常識に
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0


好きなのに…愛してるのに……
んーームズムズって感じで感情移入は
できない感じ(笑)

好きになった人がこんな性癖を持ってると大変だな〜🤣

アナもかわいいしクリスチャンもカッコよくて魅力的だった!
>>続きを読む

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.5


バスケがメインの話なのかと思っていたら、麻薬に溺れていく少年の話…。

一回過ちを犯したらどんどん崩れていく。一瞬にして崩れていく。

薬のために男の人に買われるシーンは
衝撃だった。
そこまでして
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.2


ビジネスやお金関係に詳しくないわたしには難しかった・・🤔
3時間も長かったなと、、。

ただお金が絡んでくると人は変わってしまうのだな、、大麻に裸の女の人たちに…
いっぱいで、さすが洋画だなと感じた
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.3


介護、癌、反抗期の息子…問題がいろいろと多すぎて重かった。

愛情表現が下手くそすぎる母親にムズムズ。切っても切れない家族の縁…
何が正解なのかわからないけど、見終わった後は早くわたしも結婚して子ど
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.3


イイ!とにかくイイ。名作!

ディカプリオもカッコいいんだけど、
ロミオがカッコ良すぎて、
家系に縛られながらも欲を抑えることのできない2人に胸が苦しくなった😨💖

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0


フランクのずる賢い感じにどんどん
見入ってしまった😵‍💫
ディカプリオがカッコ良すぎるからか?

しかもこれが実話ということに驚き。
とにかくブワーッと駆け抜けて話が
展開していく感じがとっても面白
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0


身分違いの2人が周りの目なんか
気にせずラッブラブする感じが
キュンキュンする🫰🏻💖

この時代のディカプリオがカッコ良すぎて大好き。3時間もあるから見るのに体力使うけど、見入ってしまって全然苦じゃ
>>続きを読む