マシマロさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

4.0

この作品は確かに言われてる様に名作だと思いました。うる星やつらはドタバタコメディってくらいしか知りませんが、詳しく知らないけど楽しくて面白かった!


こんな作品が自分が3歳の時に公開になってたなんて
>>続きを読む

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

4.0

17歳の女のコでした。良い意味でイメージが変わってビリー・アイリッシュに惹かれてる自分がいます。ビリー・アイリッシュの理想と周囲のプレッシャーはあまりにも重く、観ながら応援してました。

これは観て良
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

ゴジラとコングに暴れられたらって考えたら安全な所なんて無いと思います!あの2匹の怪獣のバトルシーンだけで満足な映画です。ストーリーは平均点。

私は臆病です。

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.6

スポ根の様に熱い映画でした。こういう映画好きです。こんな熱い気持ちで作ってると思ったらこっちも熱くなりました!

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.5

酷いなんてもんじゃない!やることなす事全て裏目に出るのは面白かったけど、観てて可哀想になっちゃいました。

パージ(2013年製作の映画)

3.6

すごく面白かった!設定が良かったです。大義名分が出来た人間怖い。

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.5

ナメてました。面白かった。浜辺美波にやられました!

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.3

午前十時の映画祭にて鑑賞。
あの当時のアメリカの若者を取り巻く文化がわかる映画で、正直いって今の自分にはハマらないかな。型にハマりたくないけどそのままでは先がみえない生活の不安感が観れて考えさせられた
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.1

前半のドリフト要素が薄くて出てくる日本人キャストだけが見所だったけど後半のバトルシーンはドリフト要素多めで楽しめました。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

迫力のカーアクションは必見!R34がカッコよくて好きだ!

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.7

ジャッキー映画の中でもベスト3に入るくらい好きな作品です。コミカルなアクションってジャッキーの真骨頂!

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

クルマを観るだけでも楽しめてカーアクションもハラハラ出来る映画!


カッコいい!

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.8

社会的地位に差のある2人のラブコメ映画で観終わったあとに口角が上ってました。


もっと下品な感じかと思ってましたが全然許容範囲内でした。、テンポ良くストーリーが進んで観やすかった!

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

バトルシーンが迫力あって見応え十分な映画でした。

キングコングの今後が気になります!

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

これ好き!
岡田准一と木村文乃のアクションが最高でした。でも、1番は敵役のクズっぷりです。

最初の数分で掴まれました♪

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

肉子ちゃんのキャラが良くて笑えて、きくりんの成長物語に応援してました。とても良い作品でオススメです!笑えるけど、最後は泣かされました。

素晴らしい親子の話です

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.8

マンガの実写化は苦手ですが、この映画は面白いかったです。キャストが原作に合ってると思うからこの映画の3部作は良かったです。

世界が大変な事になったキッカケが分かると怖かったけど、完結して良かった♪

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.7

宇宙世紀の新たなガンダムを拝見しました。映像と音響の凄さとハサウェイの物語を楽しめました。続きが楽しみになるって事で第一部として満足ですね。

戦闘シーンは少なくストーリーメイン!

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.6

グロくて怖い。こんな死に方イヤです。
アンソニー・ホプキンスの演技がすごく怖い!

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.9

面白かった。話が広がりすぎて、この風呂敷をどんなに畳むのか先が気になる!どんどん「ともだち」がスゴイ存在になってきた。

バハハーイ。

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.3

重厚な作品でした。この手の映画は日本史の知識が無いから難しかった!

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.9

ドラマ性が高くて今までのシリーズとは楽しみ方が違う映画でしたが、ストーリーも斬殺もリアルで見応え十分でした。

一作目が観たくなりました!

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

相変わらずの世界観と演技はエンターテイメントとして満足!しいて言うなら敵役の人は普通に弱かった印象で物足りなかった。だからこそ生徒会長と蛇喰夢子の強さと狂い具合が際立ってたから良いのか!

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

レクター博士のシリーズちゃんと観たの初めてだったけど、こりゃ面白い。グロいしハラハラして見応え十分な名作でした。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.6

マンガもそうだけどこの映画も面白くて怖かった。子供の頃に考えた予言が現実になっていくって怖くね!ともだちって不気味過ぎだ!

「ケンジくん、遊びましょ」

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.6

SF要素が入ったラブストーリーで観やすかった。高橋一生のあるセリフで涙腺崩れました。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

芯が強くてカッコいい女性が観たかったから映画はピッタリでした。仕事関係の策略とか見応え十分!

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.6

午前十時の映画祭にて鑑賞!

素敵な映画でした。主人公の周りも良い友達ばかりで優しかった。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.6

推理物ってよりもアクション要素が強めだけど、こんなホームズの解釈は新しい!

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

最高でした!全員悪いヤツだけどカッコいい!思惑と騙し合いは見応え十分!

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

3.5

ガンダムなのに敵が人間じゃないって知ってビックリしました。TVシリーズ観てないけどSF要素があって楽しめました。観てたら対話ってのがしっくりきたのかな!

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

面白かった!エノーラのキャラも良くて楽しかった!

シャーロックの妹って設定良いね

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

デリヘルの待機室での群像劇!どんな人でもそうだけど悩みもあるし陰もある。女性がキツい目にあうの見るのはイヤだな!

いなくなれ、群青(2019年製作の映画)

3.5

島の秘密が分かったら初めからの?が解消されました。