高橋パティフォさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

高橋パティフォ

高橋パティフォ

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)

自虐の詩(2007年製作の映画)

4.0

ただのコメディだと思って見たらけっこういい話だった。

俺俺(2013年製作の映画)

3.9

いつも通りのゆるいコメディだと思って見たらサスペンスで驚いた。

謝罪の王様(2013年製作の映画)

4.0

宮藤官九郎は上手いな。それにしても大人計画の人たちは風刺を作るのが上手い気がする。映画じゃないけどラストフラワーズの松尾スズキもかなり風刺的だったし。でも松尾スズキしかり宮藤官九郎しかり、風刺だけどあ>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.5

大事なことは言わなきゃ伝わらんぞ、ということらしいです。大事なことは、言わなきゃね。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

無性に堤真一が見たくて、今日はこれを見た。ものすごく良い俳優だな。いやほんとすごい。

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

4.0

まさかの2015年1本目。面白い。まずコメディとして普通に楽しい。あとサマータイムマシンブルースとかUDONとかと世界観が共通してたり、踊るシリーズへのパロディーが含まれてたり、本広監督っぽさがまた面>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

普通に面白い。主題歌にレッチリってのがいいし、スノーって選曲も良いね。よいよ!

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.0

アクションがかっこよかったからすごく良いけど、さすがにいろいろと笑った。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

4.0

山田孝之を愛してやまない僕にはご褒美のような映画だった。なんの褒美なのかよく分からんがとにかくご褒美だった。その夜の侍見てぇな。

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終始ものすごくくだらなくて凄まじく笑えるくせに、最後の最後がものすごく良くて、最高だった。

生きてるぞ!うぉーーーー!

ってのがほんとに好きだった。
三木聡監督はすごいな。

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.0

テンポの良さといい、エンターテイメントとしての完成度の高さが本当に凄いと思う。頭空っぽで楽しめるからね◎

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

4.0

ゴリかわいそうすぎた。1も見たけど、なんというか基本的に救いの無いシリーズだなぁと思った。悲しいよぉ。