PIERROTさんの映画レビュー・感想・評価

PIERROT

PIERROT

映画(447)
ドラマ(13)
アニメ(0)

神探大戦(2022年製作の映画)

3.4

神の捜査官と言われた元刑事が主人公…精神疾患が認められ引退するものの独自に凶悪犯罪を捜査するが…過去に起こった凶悪犯罪の犯人が次々と殺される事件が発生し主人公も疑われる事に…
とにかくハイテンポで進行
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.7

いつか人類は他の惑星に移り住む未来が訪れるのか?…その必要性が徐々に迫って来てるのか?作品の本筋とは違う事を思った…
プロメテウスからなるエイリアン前日譚のシリーズはなかなか難解に感じるものの続けて観
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.5

人間って未知なる物事に対しても自分達の理想や都合の良い様に解釈するんだなぁって…
それはともかく…エイリアンの前日譚とは言われても個人的には別物として鑑賞した…細かくは理解出来ない要素が多くて一体何な
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.0

エイリアンとリプリーの闘い…前作で決着したはずが欲や好奇に狂った人間達によってある意味今作で延長戦を強いられる…
エイリアンは自然界で考えれば純粋に繁殖し本能のままに行動してる様に感じる…主人公リプリ
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

2.3

エイリアン2がとても面白かった…そして今作…2の激しい戦いを乗り越え命懸けで守った少女ニュート達…主人公リプリー自身…個人的に終わって欲しかった…あの顛末がコレって台無しにされた気分…2が無かったなら>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.5

公開当時のキャッチコピーが確か「今度は戦争だ!」みたいな感じだった記憶があるが前作はたった1体のエイリアンになすすべ無く逃げて隠れて辛くも生き残った主人公が今作は少女を救ける為に覚悟を決め戦士として立>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

多分…10回前後は観てる作品
SFホラーの金字塔的な作品なのかな?って金字塔って何?って思ってググったらピラミッドの事だった🙄
この1作目はエイリアンの全身がハッキリ映るシーンってほとんど無くて(予算
>>続きを読む

侵入者 逃げ場のない家(2015年製作の映画)

2.3

主人公アンナは広場恐怖症により10年以上家の外に出られずに居た…唯一の家族同居する兄が癌で亡くなり不安に駆られる中兄の葬儀が行われる…葬儀に出席しようと支度はしたもののやはり外出出来ない…その時3人組>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.0

80年代のスプラッターやスラッシャーホラー等を思い出すゴア描写…そこに90年代のスクリーム系の味付けされた様な作品。
ホラー要素の恐怖は無いけどオープニングの感謝祭に行われた量販店のブラックフライデー
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.9

ある劇団の新作メインキャストの最終オーディション…選考に残った7人の劇団員が用意された別荘に集められ「ここは雪に閉ざされた山荘…」と告げられ始まるオーディション…しかし1人また1人とメンバーが消えてい>>続きを読む

ドント・ムーブ(2024年製作の映画)

3.5

息子を失った悲しみから逃れられない主人公…ある日の朝早く山奥の崖に立った彼女…自ら死を選ぼうとした時背後から声をかけて来た男が居た…何気ない会話をした事で思い留まり一緒に山を降りる…親切に思えた男はそ>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

主人公ティムは21歳を迎えた時に父親から秘密を打ち明けられる…「我が家の男はタイムトラベルが出来る」冗談かと思って試したら本当だった…その能力を使って彼女を作る!から始まる物語…
こんな能力21歳で彼
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.8

アメリカ南西部の田舎町に宇宙から飛来した物体が落下する…偶然そこに行った金持ちの男グラント…奇妙な生き物に寄生されるが…その日を境に人やペットが次々と行方不明となり…

この作品はグロい描写と変にシュ
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.7

なかなか面白いどんでん返し系コメディって感じ。
母校の中学校で教師として働く主人公のもとに同級生のフリをした探偵が訪ねて来る…主人公の親友の行方を探していると言い協力する事に…
展開的にはちょっと退屈
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.7

内容は単純明快な作品ながら短い尺で観やすく人間を憎悪の対象にして襲い来るライオンと二人の娘を守る為に対峙する主人公の戦いを描いた今作は意外と面白く鑑賞した…
CGがリアルで少し前の似たようなアニマルパ
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.0

アポロ13号の事故を描いた実話作品。
何回目かの視聴で内容は知ってるけどやはりクライマックスは鳥肌物の感動がある…どんなに凄くて素晴らしい挑戦も無事に帰ってこないと…そう言う意味では好きな作品👍
そし
>>続きを読む

ダブル・スナイパー(2024年製作の映画)

2.8

引退を決意し最後の任務の為に高級ホテルのペントハウスに赴いた凄腕スナイパーのサムと相棒のケン…しかし正体の解らない狙撃手からの襲撃が…全面ガラス張りの室内で身動きが取れなくなるが…

設定から展開まで
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.9

前作から10年…

ノリはそのままに今作も4人のやり取りの面白さやゾンビだらけの世界でも明るく楽しく旅する…そう…ささやかな物を楽しむ…大事なルールである。

コロンバスとウィチタの関係の変化やリトル
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

人口の大半がゾンビになってしまった世界で生き残る為の独自のルールを作り守って来た主人公…故郷へと旅をする道中で出会うゾンビ退治が得意なタラハシー詐欺姉妹のウィチタとリトルロック…4人はゾンビ世界を緩く>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

4.2

国が崩壊しかけて国外に脱出する為にコンテナに入り密航を試みるも嵐に遭いタンカーから海に投げ出されてしまった妊婦の主人公…ここから壮絶なサバイバルが始まる…

もともとサバイバル物は好きなジャンルだけど
>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

4.0

愛する妻が殺人の罪で刑務所に…妻の無実を信じて疑わない夫は全てをなげうって妻を脱獄させようと奔走するが…

善悪の物語では無い…善か悪なら世間一般で捉えると間違いなく悪となる主人公の行動…しかし自分に
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

AIと人類の戦争…昨今のSFではとにかく良く使用されるテーマ…この作品は目新しいテーマでは無いけど画面演出や未来の世界観等は見応えのある作品だと個人的には思った…だけどストーリー的には特に前半から中盤>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

移住先の惑星へ旅する宇宙船…道程は長く…120年かけての航海…主人公ジムは冬眠ポッドの故障によって僅か30年で目覚めてしまう…そう…まだ90年もの長い長い旅を冬眠中の5000人を横目に孤独に過ごさなけ>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

ハリウッドのゴジラとかなり人間っぽいキングコングが何だかんだで協力して人類の危機に立ち向かう…
小難しい事考えないで楽しみたい怪獣プロレス👍色んな怪獣達が出て来るし…ゴジラが寝床に選んだのがコロッセオ
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.5

家族や人間の繋がりが薄まりネットやSNSに繋がりを求めまるで絆が生まれたと勘違いし依存した為に起こる悲劇…そして何とか再生しようともがく人達を描いた群像ドラマ…
息子が自殺未遂をした弁護士…何故?自殺
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.0

有名な動画配信者のコールは動画配信10周年を記念して招待されたモスクワでのリアル脱出ゲームに仲間達と参加し生配信する…ゲームの内容は説明のないままに元監獄だった廃墟に連れて来られる…やがてゲームはスタ>>続きを読む

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.3

交通事故で亡くなった双子の兄…葬儀の為に実家を訪ねる主人公…そして自分のアパートに帰宅すると大量の武器弾薬が届き銀行口座には大金が振り込まれ…驚く間も無く着信が…女性の声で「FBIが逮捕に来る…すぐに>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.7

江戸時代…様々な理由で離縁を望む女性達が駆け込む縁切り寺が舞台…駆け込めば必ず入れる訳じゃ無くて先ずは面接を受けなければならない等設定は面白い…この寺に唯一入れる男性が医者見習いの主人公…顔に火傷傷を>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

自分勝手で我儘な漁師の男が主人公…その一人娘がある日スーパーで万引きの疑いをかけられ店長に事務所に連れて行かれるが走って逃げ出す…店長が追いかけ追い詰められた娘は車道に飛び出し自動車にハネられ更にダン>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.7

地球滅亡の危機までのタイムリミットを知った科学者が政府に告げる…やがて世界中の首脳達が人類存亡の為の計画を立てるが"その日"は刻一刻と近づいて…
ちょっと前の作品ではあるが未曾有の天災が襲い来るシーン
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

13年前…仕事の研修に行く為空港で別れた一組のカップル…金融界での成功を夢見て旅立つ主人公ジャック…弁護士になる為そこに残る彼女ケイト…言葉で愛を語る主人公…ケイトは「行かないで…」とすがるが男は自分>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

2.9

過去に直木賞も受賞した小説家が新作を執筆…自身が見聞きし経験した事がネタになっているが…何処までがフィクションで何処までがノンフィクションなのか?一晩で消えた家族…大量に届いた偽札…裏で町を牛耳る男…>>続きを読む

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

4.0

幼女誘拐事件が発生…地元をよく知る行方不明捜索を専門にする探偵の主人公の元へ幼女の母親の姉が「姪を探して欲しい」と依頼してくる…相棒であり恋人でもある彼女と共に捜査を始めるが…
正直中盤迄は展開が遅か
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

売れない作家が資産家の娘の妻と共に孤島のリゾート地へとバカンスにやって来る…新作のインスピレーションも兼ねての旅行だがそこへ作家のファンだと名乗る女性が現れ意気投合し女性の夫も加わり夫婦二組でリゾート>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

おそらく映画的な脚色はあれど起こった事は事実…そしてそれを伝えたドイツ人記者の目線も事実だろう…その記者が再会を願い叶わなかった人物を主人公に描いた今作…1980年に韓国で起きた[光州事件]を題材にソ>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.7

1996年にエベレストで起こった登頂ツアーでの遭難を描いた実話物…
作中でも記者が質問する…「なぜ登る?」その問いに「なるほど!」って納得出来る答えを返す人は居ない…おそらく登る挑戦をする人はそんな疑
>>続きを読む