面白かった!鬼太郎父がカッコよかった!結構、横溝正史ミステリーな展開なのも良かった。
このレビューはネタバレを含みます
明日のジョー的なところもあり、面白かった。流星くんと窪田くんの試合シーンはどこまで本人たちなんだろう、迫真だった。環奈ちゃん、山口智子さんもすてきでした。
しかし佐藤浩市さん、かっこいい!
ストーリーはさておき、
THE SMITHSの名曲がたくさん流れて、歌詞もいっぱい字幕で読めて感激でした!
ショップリフターズが万引き犯たちという意味だって、初めて知りました〜
shoplifters>>続きを読む
ひさしぶりに観たけどやっぱり面白い!
昔の映画なのにエドワード・ファーロングが髪型とかも今時でカッコ良かった!
清霞が、とにかくカッコイイ!
軍服、いいなあ!
はいからさんが通るとか、るろうに剣心とかいろいろ頭をよぎる。こういう世界観好きです。
美世も可愛い〜!今田美桜さんの今までの役のイメージが吹っ飛びました>>続きを読む
モリコーネの作品はたくさん観てきたと思っていたけど、それはほんとにほんの一握りの作品でした。遡って、いや、新しいのももっと観たいな〜と思いました。『荒野の用心棒』『ある夕食のテーブル』『死刑台のメロデ>>続きを読む
草太さんがイケメンでした!
お友達の芹澤さんも神木くんの声で、いろんな歌が聞けて面白かった〜
お話がわかりやすかったです。
草太さんたち、娘と同じ大学?学生証が紫でそっくりだった〜(笑)
小さい頃観たと思うけど、久しぶりに娘と観た。恐怖を表すような効果音とか特に無く、ただ鳥の羽ばたきの音がかえって怖さを増す。BGMも子どもたちの歌声くらいだったような。ジャングルジムにどんどん増えて行く>>続きを読む
THE BEE GEESはバリー、ロビン、モーリス3兄弟のバンド、映画『サタデー・ナイト・フィーバー』が有名でディスコサウンドな印象だけど、それは一部分で名曲がたくさん。家族の撮ってた写真やムービーも>>続きを読む
こまちゃんたち、相変わらず可愛かったけど、ちょっとせつないお話だったな。エンディングの曲がやっぱり素敵だった。
このレビューはネタバレを含みます
大事なものが入ったスーツケースを片手に人生最後のバスの旅に出る一人の老人、その老人が旅先で出会った人々との関わりがSNSにアップされて行くのがいかにも現代。若き日の奥様がほんと可愛くて。何十年も連れ添>>続きを読む
涙(T_T)
病気の人でなくても、日々忘れていくことは忘れていくけど、残るものは残っていくんだ、それが良いんだな、それで良いんだなと思いました。
映画館で観てほんと迫力あった!今までのキャスト全員集合した時、わかってたはずだけどちょっと嬉しくなりました。
クレアとマットのサラレコード1番から100番までを順番に途中は飛ばしながらも丁寧に1バンドずつ解説しながら思い出を語る美しいドキュメンタリー。
すごろく欲しい!っていうか見てみたい!知らないこともいっ>>続きを読む
面白かった!第5作まで観て準備万端、残るは6作目、映画館で観るのが楽しみです!
モノクロできれい。何度見ても泣ける。佐野史郎さんが良いです。仁丹塔とかレトロムード好き。林監督デビュー作!
ナスターシャ・キンスキーが美しい。悲しい、、でも心に残る作品。ロードムービー!
記録。新宿ピカデリーでBRAD PITT night3本立てでみました。戸田奈津子さんのトークもありました。3本とも泣けた。
ブラッド・ピットの釣りのシーンがほんと美しい〜