ブルースユンファさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブルースユンファ

ブルースユンファ

映画(96)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

1.0

全編ほとんど夜のシーンで、3Dで観てしまったから、あまり3Dの魅力が感じられなかったなあ。何が起きてるのか良く分からないシーンが多かったなぁ。女優さんにも魅力感じなかったなぁ。ちょっと残念な作品だった>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

映画は脚本だなあと改めて思った作品だなあ〜。素晴らしかった。

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

2.5

欽ちゃんの家族対抗歌合戦に出場したら優勝だなあ〜。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

マックス版ロッキーホラーショーだなあ〜。シャーリーズ・セロンの存在感良かったなぁ〜。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず、ストーリー順番変えて来るなあ〜。エンニオモリコーネの音楽アカデミー賞に匹敵するか疑問だなあ〜。期待してたんだけどなあ

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

クリードが闘ってる時にロッキーのテーマ曲が流れたのは❔❔だったなぁ〜。スタローンの出番は出しゃばらず心地良かったなぁ〜。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

ジョンウィリアムス 心配だなあ〜。新キャラクターのテーマ曲楽しみにしてたのになぁ。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

テレビで初見で、上映時間2時間半弱だから約1時間近くカットして観ていたのを観終わって調べて後悔したなあ〜。作品賞取ってるからノーカット放映と勝手に思ってしまった自分に喝だなあ〜。
小池栄子 が良い演技
>>続きを読む

ネコのお葬式(2014年製作の映画)

-

アイドルグループの一人が主演した映画だと冒頭のコメントで理解したけど、その冒頭があったおかげでアイドル映画だとずっと頭によぎり邪念が最後まで抜けず残念でした。回想シーン時女優さんペドゥナに似てたなあ〜>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

1.0

全体的な構成がな〜残念だなあ。永瀬正敏良かったなあ〜。ただ、タバコ吸うシーン入らないなあ。特に蕎麦屋。

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

4.0

自国の汚点を見事に検察の視線で上手く描いていたなぁ。天晴れ。ナチの党員達は戦後各国に散らばって普通に生活していたんだなあ。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

残念ながら福山雅治の演技の下手さが堤真一の演技の上手さによって一層露呈してしまったなあ〜。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

ちょっと長かったかなあ。ハンヒョジュ良かったなあ〜。

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

ルーニー・マーラ
アカデミー助演女優賞決まりかな. 残念でした。

おくりびと(2008年製作の映画)

4.0

良い映画だったなあ〜。
本木が良い演技してたなあ。ただ、事務員のくだりで本木が怒鳴ったシーンは必要だったかなあ〜と。全編通してそのシーンだけが残念だったかなあ〜。

杉原千畝(2015年製作の映画)

-

どうして外務省から除名されたかが大事で何故にそこを描かなかったか残念。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

-

リース・ウィザースプーンもメグ・ライアンと同じ道進まない様に1600キロ歩いて見つめ直して欲しいなあ。正直ヌードシーンはがっかり

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.5

デニーロが脇かなと思ってたけどオープニングクレジットで初めだったからまさかと思ったがやはりしっかりと主役を演じてましたね。全て持って行ったかなあ。アン・ハサウェイを主役にするのであれば、デニーロの出番>>続きを読む

|<