夜のエンスト王さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

REPLAY&DESTROY(2015年製作のドラマ)

4.6

これスゴイ。「木更津キャッツアイ」をよりハイテンポにした感じだけど、しっかり付箋回収してオチをつける。

0

花のズボラ飯(2012年製作のドラマ)

4.0

飯ドラマに倉科カナをキャスティングした人とはうまい酒が飲めそう。

って脚本オークラかよ、道理で。

0

ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー(2009年製作のドラマ)

3.5

当時「山Pバスケ下手じゃね!?」と尖っていた時期を思い出す。

0

ブラッディ・マンディ Season1(2008年製作のドラマ)

4.4

思春期はこういったテロとかハッキングモノにハマる。自分も例外なく。
個人的に神木隆之介がラスボスの方が良かった。

0

ROOKIES(2008年製作のドラマ)

4.6

世代ど真ん中。キセキのCDを貸し借りしまくっていた。

0

アンフェア(2006年製作のドラマ)

4.0

AKBとして出てきた時は自分も年を取ったなと感じた。

0

MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜(2014年製作のドラマ)

3.5

全然核心をつかないからイライラするのに、メインキャストがずっと鬼気迫る演技をしているから冷めてしまった。

ただ、画の拘りがワンクールのドラマとは思えない程クオリティが高い。
大作映画を製作しているの
>>続きを読む

0

クローバー(2012年製作のドラマ)

1.2

有村架純目的で見たけど、よくこんなツマラナイ…

0

失恋ショコラティエ(2014年製作のドラマ)

3.4

道明寺から月日が暫く経ったけど、松潤はやっぱ道明寺がちらつく。

石原さとみのあざとさ加減は最高潮に達していたが、同性からバッシング受けても可愛さでねじ伏せんばかりの力業は最高。シナリオ度外視で石原さ
>>続きを読む

0

バンビ~ノ!(2007年製作のドラマ)

3.5

花男2直後で主演松潤だったから当然の如く見たけど「おい、道明寺。らしくないぞ」ってずっと思ってしまった。
ドラマ自体は普通に面白かった、はず。

0

ごくせん 第3シリーズ(2008年製作のドラマ)

1.5

クラスの皆が「ごくせん面白から見てみ!」っていうから丁度放送してたシーズン3から見たけど、「・・・これ面白のか?」ってなった思い出。

頑張って最終話までみたけど、自分の感想は変わることはなかった。

0

貧乏男子 ボンビーメン(2008年製作のドラマ)

3.0

花沢ルイが貧乏になってビックリしたから見たけど、よく覚えてない。

0

探偵学園Q(2007年製作のドラマ)

3.8

普通に怖かった思い出。

華の93年生まれ役者が集結。

0

家族ゲーム(2013年製作のドラマ)

3.6

櫻井翔がこんなハマり役とは。回を追うごとに家族がどんどん崩壊していって、続きが気になって仕方ないドラマだったけど、最終話の尻すぼみが残念。

0

ワカコ酒(2015年製作のドラマ)

3.5

五郎さんお酒飲めないから代わりにコッチで引き受けます!的な

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.3

リアルタイムで1話から直感で「コレは面白そう」と話題になる前から見ていた自分を誰か褒めてほしい

0

花より男子2(2007年製作のドラマ)

4.5

綺麗に完結。映画は要らなかった。ドラマの最終回の方がグッとくる

0

花より男子(2005年製作のドラマ)

4.5

思春期にはベタだけどハマるよね。良くも悪くも松潤は後に道明寺がちらつく。それぐらいはまり役だったのかな。
おばたのお兄さんよりずっと前に花沢ルイのモノマネやっていた自信がある。

0

野武士のグルメ(2017年製作のドラマ)

3.8

本家には見劣りするが、竹中直人も意外と良い。
何気に理想な熟年夫婦の距離感。あと主題歌好き。

0

女くどき飯(2015年製作のドラマ)

4.0

飯ドラマに貫地谷しほりをキャスティングした人とはうまい酒が飲めそう。

0

孤独のグルメ シーズン7(2018年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
11話「千葉市の特製ニンニクスープと生鮭のバター焼き」
ピラフ、鮭のバター焼きという古き良き洋食店にありそうなラインナップ。

0

孤独のグルメ シーズン6(2017年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
12話「五反田の揚げトウモロコシと牛ご飯」
創作料理がどれも美味しそう。店の隠れ家感もワクワクする。

0

孤独のグルメ シーズン5(2015年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
6話「大岡山の九絵定食となめろう冷茶漬け」
最高の定食。

0

孤独のグルメ シーズン4(2014年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
9話「神宮前の毛沢東スペアリブと黒チャーハン」
毛沢東スペアリブのインパクト。

0

孤独のグルメ シーズン3(2013年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
2話「日ノ出町のチートのしょうが炒めとパタン」
(大学生?)カップルにパタン出した時のおばさんのお節介に少しドキッとした。「ニンニク効いてるから2人一緒に食べなきゃね
>>続きを読む

0

孤独のグルメ シーズン2(2012年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
6話「京成小岩の激辛四川料理」
四川の辛さを求めたくなる。
全料理が食べたい。

0

孤独のグルメ シーズン1(2012年製作のドラマ)

5.0

キングオブ飯テロ

お気に入り回
9話「下北沢のお好み焼き」
朝倉あき可愛ぇぇ... 
タコ、牡蠣、ホタテそれぞれの味付チョイスが見事なり

0

モザイクジャパン(2014年製作のドラマ)

4.8

下心を携えて見てみたら、めちゃくちゃ社会派だったし、凄い深いドラマだった。名言がかなり多い。

「頭の良い人が、頭の悪い人見て、こいつバカだなあって思ってるとき、頭の悪い人も、頭の良い人を見て、こいつ
>>続きを読む

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2011年製作のドラマ)

4.3

銀魂実写はこれを見習ってほしい。

林遣都のツッコミ能力の高さにビックリ。新八役この人で良かったのでは。

0

とと姉ちゃん(2016年製作のドラマ)

3.4

あまり波乱がなくてとんとん拍子で上手い事いってしまった様な。

0

あまちゃん(2013年製作のドラマ)

4.5

初めての朝ドラがコレ。どうやら近年稀にみる大当たり作らしかったのでラッキー。逆に自分の中で朝ドラのハードルはかなり高めになってしまったけど。

能年玲奈の透明度は未だかつて見た事ないレベル。それと対と
>>続きを読む

0