meghさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

megh

megh

映画(461)
ドラマ(15)
アニメ(0)

ブロンド・ライフ(2002年製作の映画)

-

アンジーが美しすぎて…なんだこれは!!
そしてThe Rolling Stonesを聴いた。明日も頑張ろう。

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

-

冒頭の登場シーンがカッコ良すぎる。

原作大好きだからなかなか見られなかった…プラス前作のメンバーが良すぎた。david fincherが一番好きな監督だし、がっかりするに違いないと思ったけどこれも良
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

Daniel Craig が観たくなって。
Lakeith Stanfieldがでててきゃー!ってなった。かっこいいい。かっこいい。

Christopher Plummerもでてたからまたthe g
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.9

テイラー、これを見て好きになった。
他人からの評価から抜け出した姿ってかっこいいな。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

CMの仕方よくない!!ただのシンデレラストーリーかと思ってた。
やっぱりガガが大好きだ!!!

レディー・ガガ:Five Foot Two(2017年製作の映画)

3.8

ガガでもひとりぼっちってかんじて似たような悩みを抱えてるのね…

聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅(2011年製作の映画)

-

聖者たちの食卓の関連ででてきたから、流し見した。
なぜ…こう、胡散臭くなってしまうのだろう…。
もっとシンプルにグルがヨガしてる様子かまたは白人がヨガしてる様子だけ写せばよかったかもしれない…
ポスタ
>>続きを読む

聖者たちの食卓(2011年製作の映画)

3.8

インドいる時、こうやってじーっとみんなの様子を見てるだけで時間を過ごせた。のを思い出した。そんなドキュメンタリー。

ピザ!(2014年製作の映画)

3.7

久々に南インド映画みた。映像がやわらかくてやさしい。
大人ってある思惑の元しか行動できなくなってきて、子供は感情のままに行動する…ってかんじ。

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.6

憂鬱な日曜日の夜に見てほっこりした…がんばろーっと。

天井桟敷の人々(1945年製作の映画)

4.2

製作背景も考えると本当素晴らしい映画!これぞ名作…。
3時間にたじろいだけど憂鬱な日曜日の夜がハッピーになれる映画だった。見終わった後に、ああいい映画だったねえって言い合えるのがすごく気持ちが良い。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

弟が間違ってトランスモーファーを借りてきてから約10年の時を経て、ついに、トランスフォーマーをみた。感慨深い。
セクシーなウェストのシーンが1番好き。

ちょっと長すぎ、最後飽きた。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

travis scottの曲がかっこよいいいい!あのイントロ最高だ!
こういうSFすきだから久々?に見れてよかった。物質まで逆流するのは新しい。見終わった後に色々話すのが楽しい。

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

-

この絵すき!は多かったけど全体的に見るとバラバラな感じ…に私はついていけなかった…香港映画のカンフー、ネオン、傘、動物園、きったないお店、安っぽいライト、みたいなの雰囲気は好き。でも間延びしちゃったな>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

コロナを思わせるマスクシーン、裸チェーンソー、野村証の社員もああいう髪型してる、バットマンいやジョーカー、わたしのモーニングルーティン、そんな感じ…。#GRWM

タゴール・ソングス(2019年製作の映画)

4.0

カレー食べてインド!って言ってる人に見て欲しいな。文学も好きになってね。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

-

プラントベースの食事を心がける程度だったけど、さすがに見た翌日は徹底した。こう言うのに影響されやすい。オクジャ可愛い。

マイ・ストーリー(2020年製作の映画)

3.6

久々にこんなポジティブな気持ちにさせてくれるドキュメンタリーみた!
本読もうと思ってたけど読んでないから、いつか読もうかなあ。でも自己啓発系?苦手だから読めないのでこれで満足。

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

2.0

主人公が性格最悪で文句言いながら鑑賞した。周りで支えてあげている人達が素晴らしい。わたしはそちら側でありたい。

運動に対する良い刺激はもらえた。

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

4.3

ひき込まれた!!!!英語じゃないからめんどいと思ったけど!!!プライム配信対象外だったけど、課金して良かった!リメイク版なのかあ。ドラゴンタトゥーはリメイク版がすきだからこれもそうであれ。

メメント(2000年製作の映画)

-

いまウェストワールドにはまってるから、こういうのハマりやすいんだなわたし。ドイツのDARKといい。

ジョシュア: 大国に抗った少年(2017年製作の映画)

4.0

良かった。
ここからスタートしたんだな。そして運動が実際に政策の転換につながったのすごい。あと、こうやって政治に入り込んでいこうとするの、自分の中に微塵もないというか関わりたくないが100だから考えさ
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

ひっさびさに目を離さず映画見れた!集中して見れる映画

先に愛した人(2018年製作の映画)

-

画面上に溢れる台湾感で台湾行きたさとこういう部屋にしたい欲で爆発しそう!コロナめ!!!!

スパルタンX(1984年製作の映画)

-

鬼のようにいろんな要素詰め込んでるなあ。スタントすごすぎ。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

-

音楽が、ああこれから何か起きるんだあってなるたびにどきどきした。びっくりして椅子の上で跳ねた。

ビクラムの正体 ヨガ、教祖、プレデター(2019年製作の映画)

-

おしゃれホットヨガに通ってインド行きたいとかいってるOLに見て欲しい。