meghさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

megh

megh

映画(461)
ドラマ(15)
アニメ(0)

マジック・ピル ~究極の食事~(2017年製作の映画)

-

健康的な食事とは何かを考えるためにいろいろドキュメンタリー見て、いろんな見解があって、究極の食事ってなんだろってなった。
私的に、その人個人がどういう状態を健康とするかだなって思った。

健康って何?(2017年製作の映画)

-

チーズ食べられなくなった。
あと、牛乳嫌いだったけど、本能的にあってたのかな!骨粗しょう症になるぞって小さい頃から脅されてたけど、その呪いから解放された。ありがとう。

ゲームチェンジャー: スポーツ栄養学の真実(2018年製作の映画)

5.0

めちゃいろんな人にすすめてる。人生ではじめてveganになろうと思った。今まで、過激な勧められ方にしか出会ったことなかったから極度の動物愛護者の宗教だと思ってた。何より、製作陣にジャッキーチェンいるか>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

アダムドライバーが好きだから見た。
今の私にはあんまりぴんとこなかった。そういう時期なのかもしれない。
結婚に夢を抱いているときと、
ふられたときに見たら泣くと思う。
なんと言っても、前評判良すぎて期
>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.8

こういうどうしょもなさめの女の人のでるフランス映画すきい〜。この監督癖のある変態な感じ、なんも知らないけど。

シャイニング(1980年製作の映画)

-

ホラー無理なわたしがみれた、構図もモチーフもすばらしい映画

アス(2019年製作の映画)

-

まほちゃんとみた!
振り返るとツッコミどころ多い、あと深読みポイントも多い。誰か鬼の深読みしてほしい。そのレビューを読んで、まほちゃんとあーだこーだ言いたい。

幻土(2018年製作の映画)

-

癖ある展開の仕方。
シンガポール、華やかな面しか見てなかったなあ。タイトルの意味深い。
最後のシーンがすごく好き。
まあまあベンガル語出てきてテンション上がった。
すっぽんぽんランニングマシン、アメリ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.1

きゅんとする雰囲気ある映画!
Ray役のNa-Kel Smithがいかすすぎる。
エンディングのムービーも、愛おしい。
どストライクのファッション、雰囲気。
に、しばらく影響受ける。

これ日本では出
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

ずっとホラー映画だと思ってみてなかった!
でも、フィンチャーはこの映画をサイコ・スリラーではなく、ホラー映画として捉えていた、らしいからそうなんだな。
色使いと影の使い方が最高。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

2.8

高校生のとき、つまんね!って思って見るの諦めたけど、今は観れる…多分放浪したい気分が高まってるからだけど、瞑想とかはできないからそこ共感むずい。あと何年かしたら瞑想してんのかな自分…自分がバカにしてた>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.6

なんとも言えない気持ちになれるのがいい…!いい感じにもやっと残る!レイプシーンは嫌だけど。
フランス映画スイッチ入ったが、Netflixで他にピンとくるのが見つからない。。

ヒンディー・ミディアム(2017年製作の映画)

-

日本でやるんだ!!イルファンカーンのルンギー姿きゅんとした思い出がある。良かった気がする。だいぶ前に見たからそこしか覚えてない。

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.3

ドニーイェンじゃないから不安だったが、もはや使命感もありみた。かっこよかった…!!遂に糞ムカつく悪役が日本軍ではなくなった…!この、いけいけー!倒せー!ってなるのが単純でいい。マックスチャンver.で>>続きを読む

アンディ・ラウの 麻雀大将(2002年製作の映画)

3.5

andy lauかっこよすぎるーー!にやにやしちゃう。あーかっこいい。おもろい。