megumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

megumi

megumi

映画(1123)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.9

原作を読んであった私ですら、困惑。

時系列が分かりにくいし、説明省きすぎだし、もし初見でストーリーがちゃんと理解できた人がいたとしたらその人天才すぎる。

東野圭吾作品はやっぱり映像化すると駄作にな
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

タロン・エガートンが多才すぎる。

ボヘミアンラプソディより好き。
ミュージカル色強めで楽しかった。

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.2

あらすじ読んで、全然好みではないから期待してなかったのに、意外と良かった(ラスト以外)


柄本佑はハマり役だったなー。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

コロナで外出自粛のせいなのかプチ鬱だった時に観てしまった、パンデミック映画。

最近地震も多いし、
改めて災害時の行動や備蓄について考えさせられてしまいました。

コメディタッチだけど、本当にこんな日
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

2.4

リングシリーズは全て観ると決めてるから観ただけ。
ストーリーも謎のままで不完全燃焼。

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.0

門脇麦ちゃんも、小松菜奈ちゃんも大好きなのに、、、残念。

さよならくちびる以外の曲もイマイチだし、
ユニット名のセンスがないし、
二人の心の変化の理由がチープ。

観終わって数日経つのに、さよならく
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.1

みんなが2001年宇宙の旅って言ってる意味がわかった(笑)

難解でも面白い作品や、感性に訴えかけてくる作品って沢山あったけど、これは全然響かなかった、、、、

主人公の女の子も、二人の男の子も、自分
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

好きだなー、このシリーズ。
ディズニーさんの遊び心あふれる仕掛けも大好き。

ディズニープリンセス、意外と出番が多かったのが予想外に嬉しい。

観終わった後、じんわり心構え温かくなりました。
良い映画
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

演技が凄まじかった、、、、
大奥的なストーリー、普段はあまり好まないのに、この作品はめちゃめちゃ面白かったです。

音楽も不気味で良かった、、、、

調度品が豪華で、映像も美しくて、全体的にクオリティ
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.0

バレエはよく見に行くのでお馴染みのストーリー。
ディズニーなら、どんなに知ってる話でも、ワクワクドキドキさせてくれるかと思ってたのに、期待を超えませんでした。
もちろん映像と音楽のレベルは普通に高いで
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

面白かったー!!!
視点が好き。

前作を観てから時間が空いてしまって、内容忘れ気味だったけど、単品でも楽しめる作りになっているので大丈夫だった!

ダメジン(2006年製作の映画)

2.9

うーん、もう少しなんか欲しかった、、、、。
何も始まらず終わってしまった、、、、

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

3.0

直前に観た三木監督の俺俺という映画がつまらなすぎたから、こちらがマシに見えたのと、
hydeが作曲してKen Kenがベースを弾いてる主人公が歌う曲がすごく好きだったのでこの点数。

なんかこのノリに
>>続きを読む

俺俺(2013年製作の映画)

2.5

何も回収されないまま終わってしまいモヤモヤ。終始良く意味が分からず、、、。
亀梨くんの無駄遣い。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.9

凄すぎて、口開いた。

出てくる人間は碌でもない人ばかり。
野蛮で、理性的じゃなくて、下品で、本能むき出し。
でもそれがすごくリアルに感じました。

いるよね、ほんと、こういう人達。

この原作を映画
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.4

あら、日本のホラー映画にしてはやるじゃないー。
サイドストーリーがあるのも良かったです。
ホラーというかサスペンス要素満載でした!

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

あれ?!前作より面白い!!

二作目だから、登場キャラに愛着が湧いたせいか、単純にストーリーに厚みがあったせいか。
ネタバレ厳禁扱いにされてた部分は、意外と驚きませんでした。

魔法生物が今回も可愛す
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

謎解き要素はそんなになかったなー。
途中から能力者対決的になって、
どこのマトリックスやアベンジャーズや!ってツッコミ入れたくなりました。
暇つぶしにはちょうど良き。

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.8

かなり好き。
すごく好き。
二回観た!

おじさんおばさんが考える若者たちの世界じゃなくて、
若い監督が自分達の空気感を自然に表現しただけっていうのが、リアルで良かった!

チワワちゃんがとにかく可愛
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

趣里さんの演技が凄すぎた、、、、

面倒な性格の人に振り回される事が多いので、
ああいう人達はこんな心理なのかー、と興味津々でした。

そして菅田将暉くんの役柄の、彼女に対する距離感が最高。

あんな
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

今年観たホラーやサスペンス映画の中で、一番怖くて、一番面白くて、爽快感があった!

脚本もすごいし、不気味さ加減がやばいです。

あー、すっきり、ひんやり。
夏にぴったりのゾクゾクする作品!

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.3

初めて映画を観て怒りの涙が出た作品🤬

前半は素晴らしかったんですよ。
映像技術もさすがで、実写なのではないかと錯覚するほど。
以前ドラクエVRで受けた感銘を超えて、ワクワクさせられました。

冒険ス
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.6

今回はイラスティ・ガールが大活躍。
ジャックジャックも無双。

安定の面白さでした。

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.4

現実世界ではyoutubeのチャレンジ動画は嫌いだけれど、こういう設定の映画は大好物。

よくできていて、楽しめました!

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.1

大阪出身の在日韓国人の焼肉経営者が、
ホルモンの語源は、ほうるもん(捨てる物)から来てるって話をぼんやり思い出しました。

韓国人だから、とか、日本人だから、
って言いたくないなーと思うと感想が書きに
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

全くグロくも怖くもなくて、心臓に悪くないのは良かったです。(褒めてます)
サクサク問題解決していって、テンポの良さはかなり評価できると思います。
気軽に観れるし、ジェイソンステイサムだし、楽しめました
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

ディズニーは大好きだし、キャラクターグッズも沢山持っているし、ディズニーリゾートにもしょっちゅう行きますが、そもそもプーさんには特に思い入れがない私。

自分もせっかちな性格な上に仕事人間なので、クリ
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.3

思ったより楽しめた。
美味しいご飯を誰かと食べられたら、それだけで幸せなのかもしれないと思えた。

億男(2018年製作の映画)

3.0

原作未読。
流行ってたのに読みそびれた。

ただ大金を手にしても、お金にとらわれていたら何も変わらないんだよ的なことを言いたいんだろうなーとは感じますが、
浅くて何も響いてこなかった。

原作のダイジ
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かったー!

よくできてるなー。

結末も大満足。