このレビューはネタバレを含みます
SixTONESが好きになった頃、上映していたが存在があんまりわかっておらず、見逃し、観たいな〜と思っていたら夏にジャニーさんの追悼上映で映画館でやってくれて観に行けた。
2回行き、最初は一人で観たが>>続きを読む
湯浅監督作品が好きで観に行った。
めっちゃ面白い!って感じではなかった。
でも、今パンフレット見返したら悪くはなかったかなと思えた。
見た目は洋子ちゃんが好き。
海獣の子供を観てから気になってなんとかまだ上映していた出町座まで観に行った。ああいう小さな映画館は初めて行った。
おもしろかったとか考える映画より感じる映画だなと思った。
海獣の子供+トゥレップでさら>>続きを読む
映画館で観れてほんとに良かったなと思えた作品。
クライマックスのシーンが言葉はいらなくてどんな国の人でもなにかを感じられるシーンだと思った。
もし良ければ全人類に観てほしい。
アニメーション、お話、音>>続きを読む
おもしろかったと思う。
何回も観に行く人の気持ちがわかった。
私ももう一回観に行こうかなと感じた。(結果、行ってないけど)
最後の堺さん最高だね。
声優さんではない方が声優の演技が上手でびっくりした。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こわかった。
映画の雰囲気から歌手を監禁した狂気とか最後、悪いことしてた二人?が車にひかれたところとか。
基本的に人がしぬ作品が苦手です。
小野塚勇人さんが好きで劇団EXILEもちょっと知った頃だった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ハイローシリーズが好きで観に行ったけどあんまり面白くなかったな。
最後の娘さんのセリフがちゃんと覚えてないけど納得いかなかったな。
このレビューはネタバレを含みます
アニメちょっと観てたけど伊東鴨太郎は知らんくてこの実写映画で知って好きになりました。
好きになったと思ったらしんじゃって悲しかったです。
推しがしんだり、負けたり、不憫な扱いを受けがちな人間です。
なんかね〜平ジェネファイナルより微妙だったのよ。
なんか内容覚えてないし、あんまりめっちゃ面白くはなかったと思う。
リュウソウジャー観てないからかもしれんけど。
特撮という文化?は好きなのとルパパトが好きなのでスコアが高いです。
このレビューはネタバレを含みます
なんか内容はあまり覚えてないんだけど
ルパパトメンバーが本編では無かったのでエンディングのダンスを踊ってくれてうれしかったです。
このレビューはネタバレを含みます
なんかよく覚えてないけど圭ちゃんと魁利くんが激アツでしたね。
同時上映してたビルドもそうなんだけど"二人"が強くてこの同時上映すげぇなと思った。
応援上映も行ったよ。
このレビューはネタバレを含みます
なんか一緒にやってたルパパトの映画とおんなじ感じで"二人"が強くてやばいな(いい意味)と思った。
応援上映で戦兎がゴミ袋?蹴ったシーンで他のお客さんは「大丈夫?」みたいな心配な掛け声だったのに「ナイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もう九条貴利矢好きとしては最後めっちゃうれしかったんです!!!!!!!
なんか映画が終わった時、客席いっぱいやったけどみんなが感嘆の「おお〜なるほどね〜」(しみじみ)みたいな空気になって共有したのがう>>続きを読む
内容は覚えてないんだよな・・・
ポッピーとパラドくんてバグスターの中でもかわいいよね。
このレビューはネタバレを含みます
なんかよく覚えてないんだけど
二人が報われたと思う。
良かった・・・
なんか良かった。
一番好きな仮面ライダー作品のエグゼイド が出てたということでスコア5.0。
お話も良かったと思う。
オーズ本編は観てないのにこの映画観ただけで最後は感動した。
2回目観に行った時、偶>>続きを読む
世界が平和になって良かった。
変身上映(応援上映のこと)行ったけど
他のお客さんの掛け声が面白かった。
このレビューはネタバレを含みます
エグゼイドをTV放映終了後に友人から勧められ、一部をttfcで見せてもらい、好きになり、まだ上映期間中だったので急いで観に行った記憶がある。
変身上映(応援上映のこと)も行きました。
この後も何回>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
帝一の國で間宮祥太朗さんを好きになり、この映画も観に行った。
まあまあだった。
たぶんゲーセンでダンスするシーンがあって、もしこの映画に応援上映があったらめっちゃ間宮さんのこと応援したかったし、ダンス>>続きを読む
帝一の國で間宮祥太朗さんを好きになり、その勢いで鑑賞。
面白かったと思う。
このレビューはネタバレを含みます
もうほんとに大好きで面白い映画。
最初は友人と菅田将暉さん、間宮祥太朗さん目当てで観に行ったけど
結果、別の友人と一緒だったり1人だったりで9回観に行ってた。
その内、5回は応援上映で
初めてうちわ>>続きを読む
一番好きなアニメ作品。
最後というのは悲しかったけれど
最後まで描いてくださってありがとう
という気持ち。
応援上映も行った。
けど大好きだからLOVE!の続編があったらうれしい。
このレビューはネタバレを含みます
美しい映画だった。
友人と観に行ったが好きすぎて、
後日、別の友人と観に行った。
鑑賞した映画館でコラボしていた
トキメキレモンサイダーも飲んだ。
パンフレットも原作も買った。
のちに完全生産限>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この映画を観たきっかけと思い出を語ります。長いです。
豪華版Blu-ray、持っています。
元々、ボーイズラブが好きで(いわゆる腐女子ですが)(今は百合も好きです)、
当時、大学で(腐女子きっかけに>>続きを読む