ふうかさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

頭が混乱する映画
途中まで退屈だったけど、ラスト30分がピーク

英語かと思えば日本語が聞こえてきたり、
銃で戦ったり刀で戦ったり、お箸武器にしたり寿司下駄武器にしたり凄まじかった

日本舞台なのにネ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

ハラハラドキドキしてやばかった

「アオラレ」っていうタイトルから想像できない程テンポ良いし最後まで無駄が無く、1時間半あっという間でめちゃくちゃ面白かったです

B級の中でも今の時代にぴったりだし、
>>続きを読む

サウネ(2022年製作の映画)

3.6

サウナでちゃんと整ったことないけど、最近よく聞く熱波師の儀式ってあんな感じなんだ笑

謎すぎて自分だったら笑っちゃうかも
女子風呂のサウナにも熱波師って居るのかなぁ

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.2

ハマらなかった

もっと、旦那も周りの男友達もクソすぎるとか、旦那の家族に邪険に扱われるとか、ハンターに同情できる要素が欲しかった

唯一良かったのは、エンドロールの女子トイレのシーン。リアルな女子ト
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.3

「ただサインが欲しかっただけなのに」

思ってた映画と違ったけど、
こうやって無敵が現れていくんだなって思った

ここまで酷くなくても、普通に日本でも起こりそうだし、色んなところでこういうこと起きてる
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

不倫復讐劇

最後、そういうオチかってちょっと残念だったけど、結局満足いくオチになって最高に面白かった

新谷先生吉沢亮に声似てる

僕が大人になる前に/ビッグな僕の青春(2019年製作の映画)

3.6

豆苗、寿司、カラオケとか日本で馴染みのあるものが出てきて何か嬉しかった

年上の人と居ると強くなった気になるけど、後悔しても時すでに遅しなんだよな

最後のシーン、個人的な解釈だけどもう2人は永遠と会
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

評価できる映画じゃない
それぐらいやばい描写が沢山ある
でも何故か最後まで見ちゃう
見た後もしばらく余韻が凄い

主演二人の演技が凄まじい

自分は他人にどれだけ優しく出来るんだろう

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

色んな意味で「ウソだろ」としか言いようがない
音と映像はマジですごかった

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

5.0

最高すぎた
ここ最近の邦画で一番刺さった

僕の夏休みのゲームの中に入った感じ
夏の終わりにピッタリな映画

ちゃんと笑えるし泣ける
お父さん役の竹原ピストルまじで良すぎたな、、

あと長崎の綺麗な景
>>続きを読む

11時の予約(2016年製作の映画)

3.6

精神科に通う妄想性障害の患者は、自分自身が精神科医だと信じきっていて、お互いに診察しててんやわんや

もう一回最初から見返したくなる面白さ

「お電話ありがとうございます。」(2017年製作の映画)

3.7

面白すぎる

ショートフィルムは普通の映画では見たことないような内容を短時間でオチもつけてやってくれるから凄い。しかも毎回期待を裏切らない

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.6

面白すぎる
このB級感大好き

ヴァンパイアなのに冷静な攻撃しててちょっと笑えた。特に車の窓に穴開けるシーン

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ怖いで話題になってたけど全然怖くなかった

あのお経聞いてると気分悪くなる

見てる途中から何か部屋の湿度上がった気がするくらいジトッてしてる映画

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.3

ふらっと見に行った映画でめちゃくちゃ泣いた
最後の方は悲しすぎて目開けてられなかった

花火大会の日貰った髪飾り見せるために場所移動したところ可愛かった

「明日の君を2人で騙そう」っていうセリフがめ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.6

自殺するのかと思いきや

スカッとする、面白かった!!

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

3.6

友達の偉大さに気付く

別れ話してる時ジェニーが「1分ちょうだい」って言った後の彼氏の反応リアルすぎてこっちが泣きそうになった

元気出ますね🔥

夏とボートと生配信(2021年製作の映画)

3.1

主人公の2人がずっと笑ってて元気になった
でも内容としては微妙

誕生日プレゼント/誕生日おめでとう(2020年製作の映画)

4.0

息子の誕生日のために奮闘するお父さんの物語

度重なる災難がサプライズに

セリフはほとんど無いものの、めちゃくちゃ泣けるショートムービーでした

大人たち(2014年製作の映画)

4.0

面白すぎる
10分でこんな作品作れるの天才

みんな絶対にもう一回最初から見直すね

ショートムービー面白いの多くてハマりそう

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

気軽な感じで見始めたらめちゃくちゃ良い映画だった

「何千人に出会ってもなんの影響も受けないこともある。一方でたった一人との出会いで人生が変わることもある、永遠に」

こんなこと言われたい人生

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

アクションもカーアクションも銃撃戦も全部スカッとする🤘

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

5.0

Disney +オリジナル映画

最後の映像を見てザックの生きた証が忠実に再現されてたなって思った

音楽も素敵な曲ばっかり

顔ぐしゃぐしゃになるくらい泣いた

「死が迫ってなくても人生を大事にして
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.9

原作未鑑賞

スケールが壮大すぎる
アクションも前のめりで手に汗握るくらい凄かった

何か馬も演技上手かった気がする、表情とかも一緒に戦ってる感凄い出てた

あとは仲間同士の絆に涙🥲

相変わらず山﨑
>>続きを読む

ハウリング(2013年製作の映画)

3.7

ドロステ見てからこれ見てほしい
10分しかないのにこの物語作れるなんて天才でしかない

吸い殻の逆襲(2016年製作の映画)

2.9

3分しかないのに考えさせられるな
タバコ吸ってない側からすると、もっとやれって感じだった

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.6

ゾンビ×ミュージカル

ゾンビも一緒に歌って踊るみたいなチープな映画想像してたけど、しっかりゾンビ映画だった!

音楽も良いしゾンビ映画としても面白い

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

-

見たことある展開だなって思ったらロストボディのリメイク版だった

CHICAS DAY/2人の秘密(2013年製作の映画)

4.0

10分しかないのに、
10分の中に衝撃の事実が隠されてて2回見ちゃった

何か良いな〜ああいうの
実際問題あの人に子供も一番心開いてるんじゃないのかな

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.3

両親が二人でいるシーンの間が妙にリアルだった
あの二人組最低。
ゲーム感覚で人を殺せるって狂ってるわ
胸糞映画でした

余りある(2021年製作の映画)

3.4

女の人のセリフが全部寒かった
あんなのパッと言われて理解できないって

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

人種差別が音楽にまで及んでた事に驚き

主役のオースティンはほぼエルヴィスだった
あの成り切り方は素晴らしい

20代のエルヴィスはしっかり若く見えるし、40代のエルヴィスはしっかり歳取って見えるの本
>>続きを読む