ゆきみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

星の子(2020年製作の映画)

3.1

リアルなハマり方…

両親から深い愛情を受けて育った病弱なちひろ。優しい両親は怪しい宗教にのめり込み、それはちひろにとって日常のことだった
13歳中学3年生のちひろは、ある日を境に自分の家族と信仰に迷
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.6

大好物なファンタジー!!

村で魔女と呼ばれるアガサと唯一の親友でプリンセスを夢見るソフィーはおとぎ話の学校へ入学することになる。

しかし、ソフィーは悪役、アガサは主役の学部へ振り分けられソフィーの
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

どれだけ望んでも子を持てない夫婦と
子を授かっても育てられない女の子たち
両者の立場で語られる物語

現実問題、経済的、社会的に子を育てられない女の子たち、どれだけ豊かな生活でも子を持てない辛さと孤独
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.1

今までの村シリーズの中で1番良かった

不思議な繋がりと牛の首
自分とそっくりな行方不明の女の子について調べていくとある真実と悪習を知ることとなる。


蓮の身勝手さに少し憤る
Kōki,ちゃん可愛い
>>続きを読む

ファミリーファミリー(2019年製作の映画)

2.9

リアルな孤独感と困窮した状態

認知症の母と病んだニートの兄、余命宣告を受けた弟
少ない稼ぎで唯一の働き柱の弟の余命宣告によって兄の社会復帰を願うも挫折し、心中を計画する兄弟。


こういう家庭は少な
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.5

こういうティーン映画のシンデレラストーリーで英国貴族のコリン・ファース見てる時がいちばん気分上がるわ

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.4

クラスのリーダー的存在の3人から日頃いじめられていた高校生はいじめっ子達3人とのボランティアである老人の家で怪物と遭遇する。
いじめっ子達は人に出来ないような残虐な行いを怪物相手に楽しんでいた
虐めら
>>続きを読む

帝都物語(1988年製作の映画)

2.7

若い……

とにかく展開が急で突然年月経って突然出てくる謎の人達

この時代の映像クオリティが好き…
コマ撮りで動く化け物たちのチープさというか時代感と味わいが凄くいい

声の出演今では豪華すぎるメン
>>続きを読む

ホーカスポーカス 2(2022年製作の映画)

3.5

ホーカスポーカスも近代的になって面白さと新鮮味があってよかった…
やっぱりミュージカル部分の良さ
歌と魔法の相性良すぎる

姉妹の幼少期可愛いし特に私の推しのサラがとても可愛くて可愛くて
16歳ティー
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.5

やっぱり最凶シリーズってしょうもなくて面白くて好き

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.3

かゆ
うま


手記で見たかったけど…
ゲームのキャラと展開思い出しながら鑑賞
アルフレッド!と思いながらゲームにちかづけた部分とやっぱりオリジナルも多く完全にゲームに寄せたわけじゃないのが個人的に残
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.4

1から観直したくなる


アンダーソンとスミス
ネオとマトリックス

全てが過去なのに新しい
胸熱展開多い

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.1

金持ちの家に落書きを残す反抗者トビーは
ある移民受け入れで聖人と賞賛される判事の家に侵入し、ある秘密を知ってしまう。

彼に何があったのか。からの流れが良かっただけに最後の呆気なさが残念……

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.6

異常なまでの執着心と復讐
10代の女の子はサイコパス


お洒落で可愛くも恐ろしい復讐が美しい

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

事件に関しては知ってはいたけど
映画を観るとGUCCIの壮絶なる権利争いと衰退と復活そしてグッチ家の崩壊を知る事が出来る

初見、マウリツィオが利用された心優しきお坊ちゃまだと思っていた
パトリツィア
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

3.4

妹カレンは美しく優しいと皆から愛されていたが姉アリスは構ってもらえず常にカレンを虐め、学校でも問題を起こしていた。
ある日教会でカレンが何者かに殺害されたことで周囲の人間は皆、アリスを疑っていく
アリ
>>続きを読む

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

2.8

いい具合に不気味でよろしい

ジェフリーの悪かった過去があるけど魅力的な役多いイメージ
好き

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.4

だいぶ前に何度も観た映画
ラストが寂しいくらいメンバーと歌声が好き

バディゲーム(2019年製作の映画)

3.0

大の大人たちが10代の子供みたいにはしゃぎ、大金をかけて本気のバディゲームを行う

クレイジーで下品でただただ笑いたい人にオススメ
あとは友情は永遠って感じ

サマリタン(2022年製作の映画)

3.2

過去の出来事に苦しみ続ける年老いたゴミ収集のジョーは近所の少年サムを助けたことで元スーパーヒーロー・サマリタンではと疑われる。


追いかけてくる少年をあしらいつつ、いつの間にか良き師弟のような2人に
>>続きを読む